最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:131
総数:459693
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

6年生 薬物乱用防止教室

 1月25日の5校時に、6年生 薬物乱用防止教室を行いました。
 今年は、保健所の保健師 横井さんにお話していただきました。
  
 薬はどんなときに使うもの? 薬は病気やけがをした時に使うもので、医療目的以外で使用することや、医薬品でない薬物を不正に使用することを“薬物乱用”ということ、1回使用しただけでも乱用になることを学びました。

 誘われた時の断り方を自分の言葉で考えました。四つの作戦を使って断れるでしょうか。教師が誘う役となり、実際に口に出して練習しました。

 今はまだ現実味がなく、遠いことのように感じているかもしれませんが、実際には思った以上に薬物は迫っているのかもしれません。いざ島から出て行ったとき、知らなかったといって事件に巻き込まれてしまっては遅いのです。ぜひ御家庭でも話題にしていただきたいです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

ロールパン
ポークビーンズ
ミルクスープ
みかん
牛乳

 今日は、久し振りのパンでした☆
 みんな、ポークビーンズやミルクスープにつけパンしながら食べていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

路上練習でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、マラソン路上練習でした。
 太陽は出てるけど、風が冷たくてなかなか上着を脱ぐことのできない子供たち。
 気持ちはよく分かります・・・。

 スタートラインに並び、自分のポジションにつくと・・・。
 低学年は、なんか密集してるよ? と言いたくなるくらいに固まっている感が。
 中学年・高学年はなんとなく、自分の走り始めやすい場所を知っているからなのか、並ぶと外側に人が多く、
 あれ? インコースはがら空きですよ?っていう感じ。
 それでも、ここから走るとガンと決め走り始めました。

 今日は、寒かったけど、タイムが上がった子が多くいました。
 本番まで4日。
 さあ、どうなるでしょうか?

星型にんじん☆

画像1 画像1
 今日も沢山の報告がありました☆
 すき焼き風煮の中から発見♪

今日の給食

今日の献立

麦御飯
すき焼き風煮
ふろふき大根
牛乳

 今日は、旬の大根を使った、ふろふき大根でした!
 隠し包丁を入れ、米とぎ汁でたき、出汁でじっくりと煮ました☆
 特製のゆず味噌は、大人の味かな!?と不安でしたが、みんなよく食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 全校朝会

 先週行った“忘れ物ゼロ作戦”の表彰をしました。
 20名の児童が表彰されました。全校での割合は26%です。忘れ物を惜しくも一つしてしまった児童も多数いたようです。今年度はあと1回です。

 今月の歌を歌いました。6年生を送る会で歌う『365日の紙飛行機』と卒業式で歌う『友だちはいいもんだ』の練習をしました。

 今週の生活目標は、「あいさつは、止まって目をみて元気よく」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン週間

 1月16日からマラソン週間がスタートしましたが、天候が悪く・・・。
 なかなか練習ができずにいました。

 今日、久々に練習できました。
 肌寒い中でしたが、一生懸命走っていました。

 お家で、自主練習に励んでいる子も沢山いるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立

あんかけ焼きそば
もやしのナムル
大学芋
牛乳

 御飯の出る回数が多い三宅小学校の給食ですが、今日は久し振りに麺でした☆
 野菜たっぷりのあんかけをかけて食べます。
 今日は、三宅島の食材も沢山でした!

画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.223

 今日は6年生の総合的な学習の時間で行うキャリア教育「ドリームワークプロジェクト」にお二人のゲストティーチャーにお越しいただきます。
 北海道旭川インテリアプランナーの白鳥孝氏、カーレーサーの土屋圭市氏です。
 子供たちが将来の夢について調べ、興味をもった職業を深めながら、ぜひ本職の方から直接お話を聞きたいと昨年の夏頃に手紙を書きました。その中からお二人の方が、それならばとお越しいただけることになりました。お越しいただけない方からも温かいお返事をいただいています。
 さて、今日はどんなお話が聞けるのでしょうか。子供たち共々、実は私も楽しみにしています。

ドリームワークプロジェクト2日目〜白鳥 孝氏 土屋 圭市氏〜

 本日はディスカッションをしました。


 子供たち×白鳥氏×土屋氏
 〜夢 仕事 好きなこと〜
 初めは緊張していましたが、だんだんと話が盛り上がっていきました。


 白鳥さんや土屋さんの子供の頃の話や、人とのコミュニケーションの話・・・
 そして努力の話など!!第一線で活躍している方だからこその話が満載でした。


 「努力」「プロ」「人との関わり方」
 沢山のキーワードが出てきました。
 子供たちは憧れの人の言葉を胸に、この先、歩んでいくでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

キムタク御飯
もやしの和え物
明日葉のスープ
牛乳

 今日は、明日葉がたっぷりと入った明日葉のスープでした。
 6年生の授業の一環で、外部から講師の先生がおいでくださり、一緒に給食を食べました☆
 三宅島の明日葉を、おいしく味わっていただけたかな!?と思います。
 ぜひ三宅小学校の子供たちにも、三宅島のおいしい食べ物や三宅島の良いところを、いろんな人に紹介できるようになってほしいなぁと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室便りNo.222

 今日は二十四節気の「大寒(だいかん)」です。立春までの期間もさします。冬の季節の最後の節気になります。
 寒さが更に厳しくなり一年中で最も寒い時季です。小寒から立春までの30日間を寒の内といい、大寒はそのまん中にあたります。
 寒稽古など、耐寒のためのいろいろな行事が行われます。また「寒仕込み」といって、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を仕込むのに最もよい時期とされています。「寒の水」という 寒の内の間に汲んだ水のことを指す言葉もあります。この時期の水は、雑菌が少なく体にも良いとされてきました。また、長期保存に向いているとされ「寒の水」で作られた味噌、醤油、酒は腐らないといわれています。 中でも、寒の入りから9日目に汲んだ寒九の水は薬にもなるといわれるほど良質とされ、酒造りにおいて最高の酒ができるといわれています。

 いよいよ寒さも本格化します。風邪など引かないように用心しましょう。

ドリームワークプロジェクト 第一弾 白鳥 孝 氏

 営業という仕事。デザイナーという仕事。
 子供たちの目つきは真剣です。


 そして白鳥さんも、子供たちに本気で話してくれました。


 難しい言葉もあったかなという教員の心配をよそに。
 「分かった。」「理解できた。」という6年生。

 翌日にいよいよディスカッションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

味噌うどん
からし和え
肉まん風蒸しパン
牛乳

 今日は、調理室は朝から大忙しの献立でした!
 念入りにミーティングをし、今日を迎えました。
 そんな中できた献立は、特に肉まん風蒸しパンが子供たちに大人気でした☆

画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金の御協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ユニセフ募金のお金を沢山の児童が持って来てくれました。
 代表委員会の児童が、教室を周り、集め、集計してくれました。

 今日、集計した金額の発表や昨年度もお金を寄付したことから学校に感謝状をいただいたことなどを代表委員の児童が全校の前で発表してくれました。

 子供たちから『うぉーー』と驚きの声が聞かれました。

 御協力いただきました御家族の皆様にも感謝いたします。

今日の給食

今日の献立

豚肉とごぼうの御飯
野菜のおかか和え
肉団子入りみそ汁
牛乳

 今日は、たっぷりのごぼうが混ざった御飯でした! 食物繊維がたっぷりのごぼうは、お腹の中をきれいにしてくれる働きがあります。食べる国は少ないそうですが、日本には、ごぼうのおいしい料理が沢山ありますね♪

 そして今日は、小松菜の代わりに、三宅島産の「べんりな」という野菜でした。小松菜のような味ですが、大きくて、とても立派な野菜でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、授業中の予告なしでの避難訓練でした。
 警報のベルがなると、『ビクッ』となり緊張した表情になる子供たちでした。

 火災の設定ではありましたが、警報の音に速やかに机の下に身体を隠す子もいました。
 各自、自分で放送を聞き、何がどこで起きているのか、自分の命は自分で守る判断ができるように訓練を繰り返し行っています。

校長室便りNo.221

 1年生の給食の時間をのぞきに行くと、だあれも一言もしゃべらずにもくもくと食べています。私と目を合わせた子供もにっこりとして、そしてモグモグモグモグ!!
 1年生教室の給食の時間には「モグモグタイム」があります。何もしゃべらずに給食に向かい、モグモグと一生懸命に食べると味が良く分かります。
 給食の時間は、つい楽しい会話が増えてしまいますが、モグモグタイムはとても大切な取り組みだと感じます。「食育」という言葉が使われるようになってから10年以上たちます。今一度、食事の在り方やマナーについて考えてみるのはいかがでしょうか。

今日の給食

今日の献立

麦御飯
鯖の塩焼き
肉じゃが
みそ汁
牛乳


 今日は、マラソンの路上練習後の給食でした。
 手洗いうがいをしっかりとして、給食を食べました☆

 そして、今日の給食に使われているだいこんは、三宅島産のものです!
 持ってきてくださった方が、「今日のだいこんは、とってもおいしいですよ〜!」と教えてくれました☆
 地域のおいしい野菜が食べられて幸せですね〜〜〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

路上練習しました

 マラソン大会に向けての練習が本格的になってきました。
 路上に出て、実際に走る練習をしました。

 今日は、風もほとんどなく暖かい日だったので、子供たちも走りやすかったと思います。どの児童も、最後まで一生懸命走ることができました。

 御協力いただきましたPTAのボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 読み聞かせ
2/22 読み聞かせ
2/23 マラソンデイ 読み聞かせ
2/24 読み聞かせ ワックスがけpm
2/27 音楽朝会 委員会活動

ほけんしつだより

年間行事予定表

学校案内

平成28年度 学校だより

三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300