最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:131
総数:459693
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

村議会を傍聴しました。

画像1 画像1
 社会科〜子育て支援の願いを実現する政治〜


 教科書では市議会や市役所などが出てきます。

 しかし「こんなに近くにあるなら実際に見に行ったほうが早いでしょ。」というクラスの考えで、急遽、社会科見学で村議会に行きました。


 1時間、補正予算についての話を聞きました。

「議員さんが意見をしていた!」

「課長さんたち、答弁していた!」

「結構大きな声で話し合うんだね。」

「アイパッドのお金の話、興味あったよ!」

「16万円ゾウってどういう意味だ?」など子供たちは帰りのバスで沢山の感想を言い合っていました。


 今回、急な話にもかかわらず、協力してくださった議会事務局の皆様、村議員の皆様、村役場の皆様、本当にありがとうございました。

12月の訪問給食

 今日は普段と違う先生と一緒に給食を食べる、訪問給食でした!
 輪になって食べたり、先生と向かい合って食べたり、それぞれ楽しそうです〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 あしたば学級との合同お楽しみ会を実施しました。

 日々の学習の中で行っている、聞きとりのトレーニングは発表の練習などを組み込んだプログラムで実施しました。

 普段、学級の中では手を挙げての発表に恥ずかしさや言い間違えたらどうしよう、と不安を抱えている子も、この時は、自分から進んで手を挙げて発表していました。


今日の給食

今日の献立

カレーライス
はりはり漬け
ミックスフルーツ
牛乳

 今日は、大人気のカレーライスです!
 カレーの日は、御飯の量も少し増えるのですが、ほとんどのクラスがペロリと完食です☆
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り班遊び

 縦割り班遊びは、校庭がぬかるんでいたため室内遊びになりました。

 6年生を中心に考えた遊びを、どの班も楽しんでいました。

 ハンカチ落とし、カルタ、ドッジボールなどなど・・・。

 工夫して中遊びを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.205

 昨晩はふたご座流星群の極大の日でした。朝から雨が降り、午後も厚い雲に覆われていたためほぼ諦めていたのですが、夜8時頃には満月がこうこうと輝いていました。満月を背にして、しばらく夜空を見上げていると、すーっと流れ星が・・・
 あまりにも月がまぶしく光っていたため、気のせいかともうしばらく見上げていたら、先ほどより明るい流れ星が!!!

 今日は1年生と6年生の校外学習があります。1年生ははたらく車の学習。6年生は村の議会見学です。学校ではできない学習です。楽しみです。

今日の給食

今日の献立

麦御飯
さばのみそ焼き
筑前煮
すまし汁
牛乳

 今日は、冬が旬の野菜がたっぷりと入った、筑前煮でした。
 低学年では、見た目からなかなか食べられない子もいましたが、れんこんおいしいよ!にんじん一口食べてみよう♪と声をかけると、「おいしい!」と、パクパク食べてくれました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.204

 今日はオリンピック・パラリンピック教育のために、世界的クライマーの山野井夫妻にお越しいただきました。
 坪田のレクリエーションセンターで、ボランティアの方々にも助けられながら高学年の児童はスポーツクライミングを楽しみました。
 大変厳しい山へ登ったときの話や美しい写真を見せていただきました。
 特に、山で雪崩に遭い、指を失うに至った話は子供たちには衝撃的だったようです。
 これまで障がい者理解教育や道徳教育等により事前の知識はあったものの、御本人を前に直接お話を伺うことができ、子供たちには分かりやすかったようです。
 スポーツクライミングの時間には子供たちは夢中になって登っていましたが・・・

 デモンストレーションとして、山野井御夫妻がそれぞれロープを使ったクライミングを見せてくださいました。もちろん相互にビレイヤーをしています。互いに信頼している様子が分かりました。子供たちからも大きな声の応援と拍手がわきました。

今日の給食

今日の献立

麦御飯
明日葉ふりかけ
豆腐の五目煮
里芋のみそ汁
牛乳

 今日は、三宅島産の明日葉を使ったふりかけと、三宅島産の里芋が入ったみそ汁でした☆
 クラスで、今日三宅島産はどれでしょう〜?と聞くと、すぐに、「明日葉!」「里芋!」と、答えてくれました! さすが三宅の子です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

サイン攻め

 給食の後、もう帰ろうとする山野井さんへサインのおねだり攻め。

 4年生を中心に「サインをください!」と群がる子供たち。

 オリパラの学習ノートにサインしてもらう子もいれば、着ていた体育着にサインしてもらう子もいました。

 貴重な1日をありがとうございました。
画像1 画像1

給食も一緒に食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は、山野井さんと一緒に給食も食べました。

 お箸はどうやって持つのかな? という疑問が、解決したと思います。

 質問をぶつけた時にたえこさんが答えてくれました。

 指がないけど、スプーンなら使えたんです。
 でも、日本食は、お箸で食べる方が美味しいから練習しました。

 すごいことですよね。
 高学年の子供たちは、一緒に食べて、何か感じることができたと思います。

山野井さん来校 オリパラ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 坪田のレクリエーションセンターにて、山野井さんをお招きして、講演会やボルダリングを一緒に楽しみました。

 高学年の子供たちは、やすしさん、たえこさんに直々に登り方のポイントを教えてもらいました。

 講演会には、全学年児童がお話しを聞くことができました。
 登った山の写真や現地で出会った人、動物の写真を見せていただきました。

 先生や大人から、夢を見付けてください。好きな物に出会ってください。
 って言われるけど、そう簡単にできるわけじゃない。
 でも、好きなものを見付けると毎日がちょっと楽しくなる、幸せになるんだよ!

 と素敵なお話も聞くことができました。

 子供たちは、事前学習で抱いた疑問や、今日の講演会の中での疑問も質問し、解決することができました。

今日の給食

今日の献立

麦御飯
お好み焼き風卵焼き
さっぱりサラダ
みそ汁
牛乳

 今日は、いろいろな具の入った、お好み焼き風卵焼きでした!
 キャベツの入った具に、ソースや青のりがかかり、お好み焼きのような味付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo.203

 今朝の児童集会で、代表委員会の子供たちからユニセフ募金の告知がありました。
 平成29年の1月12・13日に集めます。

 私からは児童に次のように話しました。
 おうちの人からお金をもらってそのまま募金するのではなく、買って欲しいお菓子を我慢するとか、おうちのお手伝いをしてもらったお小遣いを貯めて、その中から募金しましょう。子供たちの活動により得たお金は気持ちがこもります。子供自身の思いで募金してほしいです。

ユニセフ募金について

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の朝会で、代表委員会より
 ユニセフ募金についてのお話がありました。

 一人一人の小さな気持ちが積み重なれば、大きな物になり、恵まれない国の子供たちの命を助けることができるんですね。

 1月12日、13日にユニセフ募金を集めます。

 一人一人がお家でお手伝いをしてもらったお金やお菓子代でもらったお金。
 そのお金の中から、『そうだ、ユニセフ募金があるから!』と考えてくれるといいな、
と思います。

ブックウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週のブックウィークには、多くの児童が参加してくれました。
 みやけ保育園のきりん組・ぞう組の子供たちも小学校との交流で、本を借りたり、図書委員による読み聞かせを聞いたり、パネルシアターを見たりしました。

 1学期のブックウィークの時に比べて、子供たちの紹介の本が、絵本や物語などの、文字のある本に変化してきたように感じています。

校長室便りNo.202

 三宅島では道路脇に石蕗(ツワブキ)の黄色い花が沢山咲いています。ススキの穂も枯れていよいよ冬本番といった景色の中に黄色が映えます。

 さて、2学期も残すところあとわずかとなりました。登校するのはあと9日です。平成28年のまとめをしっかり行い、新年を迎えたいものです。しっかり頑張りましょう。

校長室便りNo.201

 この数日、夜空が奇麗に晴れ渡り、月がまぶしく感じます。
 14日には双子座流星群です。双子座流星群は年間三大流星群の一つで、一晩に見られる流星数としては年間最大です。条件が整うと一晩の流星数が500個を越える時もあります。1時間あたりの流星数も40個から60個、多いときには100個近くに達することもあります。最近は明るい流星や流星痕の出現も観測され、とても印象的な流星群です。
 しかし、今年は満月です。条件が良くありません。満月に背を向けるように夜空を見上げると良いでしょう。放射点となる双子座は満月の左下辺りに見ることができます。

今日の給食

今日の献立

ロールパン
シェパーズパイ
野菜チップサラダ
野菜スープ
牛乳

 今週はブックウィークでした。
 給食も、学校の図書室にある本に関連する給食を出しました☆
 その中でも今日は、「ハリーポッター」に出てくる献立の登場です!
 イギリスの家庭料理である、シェパーズパイを出しました。
 給食から、本に興味をもってくれたらうれしいです♪
 そして、今日も星型にんじんの報告が沢山〜〜〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山野井泰史さん・妙子さん夫妻との交流教室に向けて

 来週12月13日(火)に三宅村レクリエーションセンターで、登山家の山野井泰史さん、妙子さん夫妻を迎えて交流教室を行います。
 御夫妻は、凍傷により指を失うという困難を乗り越え、今も大好きな山に挑戦し続けています。
 事前学習として、指を失うことがクライマーにとってどれだけ大変なことなのかを実感できるように、フリークライミングに使うカムを実際に握ってみたり、クライミングウォールで実際に登ってみたりしました。
 そして、どうやったら登れるのか考えました。義手を使う、足だけで登る、先にトップロープをかけてもらう、リハビリで鍛える・・・、などなどいろいろな考えが出ました。
 さあ、どうやってお二人は登るのでしょう。13日まで良く考えてきてねと宿題にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 6年生 島一周ウォーク
3/13 音楽集会 専科終
3/14 縦割り班遊び
3/15 卒業式会場準備
3/17 中学校卒業式 6年生感謝の集い

ほけんしつだより

年間行事予定表

学校案内

平成28年度 学校だより

三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300