最新更新日:2024/04/16
本日:count up101
昨日:146
総数:459206
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

#79 7/23 目覚めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁー、2日目が始まりました。
全員元気です!!

朝の集いは、近くの公園で行いました。
まだ眠そうな子もいました。
今日の目あては「人に迷惑をかけない」
2日目頑張ります。

三宅の子は、遊んでいいよー!!と言うと、真っ先にブランコへ!
ブランコ、滑り台と楽しそうでした。

#78 7/22島嶼会館に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
20:35、長い船旅を終えて東京に到着しました。
普段ならもう寝ている時間という子もいて、頑張って起きている様子も。あとちょっと、がんばって〜!

一泊目は島嶼会館にお世話になります。
お風呂に入り、今日のまとめと明日の支度をして、就寝です。

島嶼会館では、なんと前任の小川校長先生が子供たちのために駆け付けてくれました!
みんな、久しぶりに会えて嬉しそうでした。
ありがとうございました!!

#77 7/22夜の船レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、甲板に出て夜の船レクを楽しみました。
ハンカチ落としでは、先生たちも巻き込んで湿度で濡れた床で滑らないように気を付けて、歩くルールで行いました。ハンカチを落とすのが上手な子もいて、ハラハラドキドキしていました。

そのあとは震源地ゲーム!
みんなが一体誰の動きを真似しているのか、探します。
思わず声を出してしまってバレバレの子も。

楽しい船レクも終わるころ、東京の夜景が見えてきました。
間もなく到着です!!

#76 7/22 夜ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜ご飯は、みんなで一つの部屋に集まって食べました。
友達の分や先生の分もさっと、用意してくれる優しい子。
突然、バナナで遊びだす子。
お腹空いたー、といただきますを待つ子。

担任は、好き嫌いして…
子供たちからブーイング。しぶしぶ手を伸ばす担任でした。

子供たちは、お菓子の食べ過ぎもあり残す子もちらほら。
でも、みんなで協力してほぼ完食しました。

#75 7/22 船レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船レクは、甲板に出て「だるまさんが転んだ」をやりました。
甲板の端から端でやりたがる子供たち。
鬼役の子の声が届かず…。動き回る子続出!!
そのあとの「だるまさんの1日」でも、「えっ?なに?」と声が届かず…。

トランプやUNOも盛り上がりました。
UNOでは、1試合になんと30分。
最後2人になると、ハプニングあり、涙あり!

でも、なにより楽しそうな子供たちでした。
少しテンションも高めでした。

#74 7/22思い思いの時

画像1 画像1
画像2 画像2
船の中では、思い思いの時間を過ごす子供たち!
横になってゆったりする子もいれば、
お菓子1こまで!と言われてるに… 黙々と食べている子。

高遠に向けて充電中です。

#73 7/22出発の木遣り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者のみなさん、先生方に見送られ、無事に橘丸が出港しました。
甲板に出て、「いってきます!」の木遣りをしました。

#72 7/22出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から高遠体験学習に行ってきます。
三宅を離れ、親元を離れた初めての学校行事です。
ドキドキしてる子。ワクワクしてる子。緊張してる子。
たくさんの思いを抱えた子供たちです。

お家の人、先生方、島の人。
沢山の方が見送りに来てくれました。
ありがとうございました。

ここから、いろいろ体験し、たくさんの感謝を感じ。
そして、大きく成長して帰ってこれることを楽しみに。
行ってきます。

♯71 7/20 いってきますの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっと1学期が終了しました。とはいえ、まだまだ気の抜けない5年生。本番前の最後の発表を、終業式後に行いました。一昨日のボロボロから少し上がってきたような気はしますが・・・。まだまだの状態で本番を迎えることになりました。
 副校長先生からは、担任のハードルが上がっているだけだよと慰めてもらいましたが・・・。そんなだけだと信じたいです。

 もうすぐ港に集合の時間。学校では荷物を積み終わり、後は港に向かうだけです。みなさん遅れないように!!

図書ボランティアサークルがスタートしました

昨日、三宅小学校の読書環境向上を図り、三宅小学校で本に親しむ子供たちを育成するという目的で「図書ボランティアサークル」がスタートしました。7名の保護者の皆様が参加て、さっそく本日図書室の整理を行ってくださいました。本当に感謝しています。三宅小学校は地域のみなさんに支えられていると改めて感じました。

1学期が終了しました

本日1学期が終了しました。明日から42日間の長い夏休みが始まります。子供たちはこの42日間を是非充実させてもらいたいと考えています。スポーツでも学習でも遊びでも全力で取り組んでほしいと願っています。
また終業式では4人の転出児童の紹介をしました。この4人が転出してしまうのは寂しくて仕方ありません。新天地での活躍を心から祈っています。

♯70 7/19 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の先生の熱血指導のおかげで、合唱の方はだいぶ仕上がってきました。上手に歌う必要はありません。一生懸命、思いが届くように歌ってくれればと思います。
 
 本番まであと少し。みんな頑張れ!

♯69 7/19 6年チェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高遠まであと少し。というわけで、6年生にプレゼンと太鼓をチェックしてもらいました。

・・・が。ボロボロ。

 金曜日の素晴らしい発表はどこへやら。気持ちが全然乗っていませんでした。

 あと1日で修正できるのでしょうか・・・。

 担任はみんなの力を信じるしかありません。

 6年生、忙しいのにたくさんのアドバイスありがとう。

お別れ会

今日は1学期で三宅小学校を去ってしまうお友達のお別れ会を行いました。
先週から「何をするのか」「役割分担をどうするのか」など話し合いや準備を行ってきました。
1時間最終準備をしてからいよいよ本番。

司会の子の進行であいさつ、ゲーム、プレゼント等、お別れ会を成功させることができました。
どの子も自分も楽しみたいけど、なによりも転校してしまうお友達が楽しんでくれることを1番に考えて行動していたところがすばらしいなぁと見ていてとても感心!
最後にはお別れが寂しくて涙する子も・・・


とっても寂しいですが、三宅小学校の思い出の1ページにしてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンサンサンシャイン

「図書室探検」



図書室で自分の読みたい本を見つけられるかな?


どこにどんな本があるのか。



どうやって見つけるのか。



学習しました!
画像1 画像1

今日の給食

7/18
今日の献立
冷やしうどん
明日葉とかぼちゃのかき揚げ
おひたし
すいか
牛乳

今日は、三宅島産の明日葉が入ったかき揚げでした!
島内で、「明日葉のおすすめの食べ方は?」と聞くと、必ずと言っていいほど、「明日葉の天ぷら!」との答えが返ってきます。
給食では、明日葉の天ぷらのみを出すのはなかなか難しいので、いろいろな野菜を混ぜたかき揚げでした☆

また、今日は訪問給食でした。
いつもと違う先生たちと、楽しく給食が食べられたようです〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宅島特産品スペシャルコンテスト♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康環境委員会の企画で、「三宅島特産品スペシャルコンテスト」を行います。
今日の全校朝会では、その告知を行いました。

三宅島の特産品はたくさんありますが、みんなのお家ではどのように食べているのでしょうか。
みんなからレシピを集めて交流し、地元の特産品をもっと好きになっていきたいという企画です。
健康環境委員で会議をしたときも、「うちではパッションソーダを作るよ!」「牛乳せんべいとかくさやとかのアレンジレシピとか出てきたら楽しい!」など子供たちの話題になっていました。
夏休み明けにたくさんのレシピが集まればいいなと思っています。

♯68 7/14 大川村視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高知県大川村から沢山のお客様が来校されました。そんな中、高遠で発表するプレゼンと木遣太鼓を、本番と同じように発表しました。
 プレゼンは昨日校長先生に御指導いただいたところをメインにみんなで修正して、見違えるほどのものになりました。
 木遣太鼓も、みんなの真剣な表情とビシッとした姿が伝わったようです。早打ちもきっちり決めてくれました。
 高遠北小での発表も、今日くらいできると100点かなと担任は少し安心しております。
 みんなお疲れさま!よく頑張りました!

♯67 7/13 プレゼン仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
 高遠も迫ってくるなか、次の日に高知県大川村から視察に来られるということで、三宅島の紹介プレゼンと、木遣太鼓を披露することになっています。そこで、全員で発表を見直して、修正すべきところを探しました。子供たち同士活発に意見が飛び交いましたが、最後に校長先生からご指導いただきました。

 校長先生曰く、「プレゼンは『愛』」だそうです。確かに自分本位の発表になっています。初めて聞く人になるほどと思ってもらえるようなプレゼンにしなくてはいけません。子供たちもハッとしたような様子でした。

♯66 7/13 1学期ラスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が滞り申し訳ありません。木曜日で1学期の英語活動が最後でした。デイビッド先生にも慣れてきて英語を楽しみにしている5年生。この日も楽しくゲームに取り組みながら沢山の英語に触れました。2学期もよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300