最新更新日:2024/04/18
本日:count up120
昨日:159
総数:459522
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

町探検その1〜西側コース〜

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の西側にある神社まで歩き、建ち並んでいる施設や地形の様子などを調査しました。
途中からは地図にない森の中を歩いてドキドキ!自分達が気になった建物や自然をアイパッドで撮影しています。次回の探検が楽しみですね!

いってらっしゃい6年生☆

全校朝会と、出発前に、全校みんなで6年生を送り出しました☆
6年生、いってらっしゃい!三宅小のことは、任せてください♪
また月曜日に、元気に会いましょう。
帰ってきたら、ぜひ楽しい話をきかせてくださいね〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5/23の献立

きつねうどん
キャベツとコーンのサラダ
チョコチップスコーン
牛乳

今日は、手作りのスコーンが登場しました☆
ミックス粉とバター、牛乳をこねて作ります。
日光へ出発前の6年生はドタバタでしたが、つるっと食べられたようでよかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学校を出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
下級生や先生たちの見送りで学校を出発しました。たくさんの見送りありがとうございます!

♯47 5/23 出発あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間、全校児童に向けて出発のあいさつをしました。
日光移動教室でどんなことをするのか話しました。
東照宮で予定している、外国人の方に英語でガイドする英会話も披露しました。

楽しみなのはもちろんですが、日光でもしっかりと学んできます。
いってきます!!

♯46 5/22 リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の出発挨拶のリハーサルをしました。後は無事に出発できるように祈るだけです!

プログラミング教育研究全体会

画像1 画像1
先週の水曜日、プログラミング教育について研修を行いました。導入されるまでの経緯やどのように実施していけばよいのかなどについて学びました。

芝刈り体験

小学校の校庭が今月から芝生になりました。
そのため、今日は芝刈り機を使って芝刈り体験をしました。

子供達は先生の話を聞いて、注意点を確認したうえで Let's try!
「歯がうまく回転しない〜!」
「おもしろ〜い!」
「芝をたくさん刈れた!」と大喜び。
芝生をきれいに整えることができました。


ほんの少し時間が余ったので芝生と仲良しタイム。
思い思いに転がったりジャンプしたり、楽しんでいる様子でした!
中には逆立ちまでしている子も。
芝生が整っているとより楽しく過ごせますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生、社会科の学習と総合的な学習の時間が合わさり、立ち上がった「お米プロジェクト」


都立三宅高等学校の石井亮多先生にも協力していただき、スタートしました。



教科書を開くだけが勉強じゃない!

青空の下で、汗をかきながら経験値を増やしていきましょう!



子供たちは、米作りの下調べも頑張り、自分達の力で米作りを成功させる気、満々です。

今日は土入れ、耕し(田起こし)と、水入れ(代かき)の作業をしました。

本、大好き!!

画像1 画像1
今年度、2年生の図書の時間は、村松先生に指導していただいています。

今日は『おまえ うまそうだな』という本を読み聞かせしていただきました。

本が大好きで、読んでもらうのがだーい好きな子どもたち。
真剣に聞いていました。

野菜の勉強がしたい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、畑仕事に夢中です。
4種類の野菜を立派に育てるため、畑に出て世話をしたり、育て方を調べたりしています。

トマトの本を読んだら、『わき芽を摘む』と書いてありました。
「わき芽ってなんだろう?」
「とっちゃうのかわいそう・・・。」
「これも植えてみよう!」
子どもたちは一生懸命考えながら、挑戦しています。
トマトや畑の野菜にどんなふうに支柱を立てるかも、友達と相談して考えていろいろと試しています。

朝の水やりも、休み時間も、ちょっとした時間を見つけては畑の様子を見ています。
どんな野菜ができるのか、楽しみです。

畑に名札をつけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が野菜を育てている畑に、名札を立てました。
「誰が育てている畑か分かれば、みんなが大事にしてくれるかもしれない。」
そんな思いからです。
グループの名前とメンバーを書いて、目立つようにイラストで飾りました。

通りかかるチャンスがあったら、ぜひご覧ください。

今日の給食

5/22の献立

麦ごはん
海苔の佃煮
肉じゃが
みそ汁
牛乳

今日は、手作りの海苔の佃煮でした☆
海苔を水でふやかしてから、調味料と一緒に煮詰めていきます。
子どもたちは、ごはんに合う〜!と、もりもり食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食準備

3年生から、「4年生よりも早く給食準備をする」という目標を聞いた4年生。
下級生に負けるわけにはいかない!!と上級生の意地を見せたい子供達。(と、担任!)


給食当番は当然のこと、その他の子供達もその時に自分に何かできることはないかと、積極的にお手伝いをする姿が。
全ての子が声をかけ合って役割を果たす姿に感動しました。


この姿がこの先も続くとステキですね♪
画像1 画像1

社会科見学〜消防本部編〜

先週の金曜日に4年生は消防本部に社会科見学に行ってきました。


子供達は消防本部へ行く道中も、島内108箇所ある消火水槽の内いくつが伊豆〜坪田間にあるのか数えながら向かい、見学への意欲が高まっている様子でした。


消防本部では119に連絡が入ったときの電話の種類や対応する様子を見せていただいたり、無線や消防自動車、救急車を見せていただいたりしました。
また、実際の消化する際に使っている防火服を着せていただいたり、背中に背負う空気ボンベを持たせていただき、子供達は重たい空気ボンベにびっくり。
防火服、空気ボンベを背負った状態で火を消している消防士さんたちに改めて憧れの気持ちをもったようでした!



真剣に話を聞くこと、聞いたことをメモをすることをとてもがんばった4年生。
わかったことを消防新聞にまとめて、学習を深めていきます。
三宅村消防本部の皆様、お忙しいところありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♯45 5/21 パシュート型リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はリレーの第3時。基本のタイム測定を行いました。このタイムを基に、チームでタイムを縮められるように頑張っていきます。

理科工作クラブ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動が本格始動しました。
前回は1年間の計画を立てました。

今回はわりばし鉄砲作りです。
6年生は自分たちが作り終わると、4・5年生に作り方を教えていました。
最後はみんなで的をねらい、射撃大会!!
作って遊んで、楽しいクラブになりました。

児童集会

今日の児童集会では、フラッシュゲームを行いました☆
縦割り班ごとに、舞台の幕と幕の間を通ったものは何か当てました。

普段みんなが使うものから、保健室にいるあの子まで☆いろんなものが、クイズとして登場しました。
最後に幕の間を通ったのは、、、!?着ている上着は、あの先生がよく着ているのを見たことがありますね〜!
一体誰だったのか、ぜひお子さんに聞いてみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5/21の献立

チャーハン
野菜のごま風味
わかめスープ
牛乳

今日は、野菜とお肉がたっぷりのチャーハンでした。
やはり混ぜごはんは食べやすい様で、早く食べ終わる子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

♯44 5/21 ベルマーク

画像1 画像1
様々な方の御協力で、たくさん集まっています。ありがとうございます。前回お願いした時からまだあまり日は経っていませんが、早くも箱が一杯になりかけています。御家庭でお使いのインクカートリッジはもちろんですが、三宅島の企業や、事業所等でお使いのトナーカートリッジも御協力いただけると、よりたくさんの点数になります。引き続き御協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300