最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:127
総数:460099
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

長さの学習

 両手を広げた長さの測り方を考えました。30cmより長いものを測るにはどうしたらよいのだろう。30cmものさしをつなげる、長いものさしで測る、ロッカーに両手を広げた長さを写し取る、などと様々な方法を考えました。1mは100cmということもしっかり理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のマラソン大会

本日のマラソン大会は予定通り実施致します。大勢の方の応援、よろしくお願いします。

2年生と4年生のさつまパーティーセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が掘ったお芋を使ったパーティーに4年生を招待してくれました。4年生にもできることはないかと考えて、2年生が作りたい料理の作り方を調べて教えてあげることにしました。今日、作った料理は「さつまいもスティック」です。それぞれの班ごとに味や食感がちがって、みんなちがってみんないい!楽しいパーティータイムでした。

いつでも九九

 今日の放課後学習の時間に九九チャレンジカードに取り組んだ子がいました。「担任の先生以外にも聞いてもらいたいから職員室に行っていいですか」と言ったので、職員室にいる先生方に声をかけてみました。そうしたらお忙しい中、7人もの先生が2年生教室を訪れてくださいました。10人の子どもたちに8人の先生。なんて贅沢な時間!!一生懸命九九を唱え、たくさんのシールやスタンプをもらい嬉しそうでした。お家でもたくさん聞いていただいてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤はな先生の副島先生ご講演会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
副島先生のご講演がありました。

たくさんの方にご参加いただき、大好評で終わりました。
院内学級での子どもたちとの何気ない会話が、心に刺さる講演会でした。

「身近にいる子どもたち一人ひとりを大切に」
そんなメッセージを感じました。

マラソンコース

画像1 画像1
画像2 画像2
 冷たい風が吹く中、マラソン大会のコースの下見に行きました。左側を走ることや、危険箇所を確認しました。最後には、自分にあった呼吸法を見つけながら走る練習をしました。自分なりの呼吸法が見つかった子も多くいました。寒さに負けず、がんばれ〜

今日の給食

12/4の献立

あんかけ焼きそば
大根とわかめのサラダ
さつまいも春巻き
牛乳

さつまいも春巻きは、さつまいもとりんごを合わせて、春巻きの皮に包んで揚げました。
サクサクとした皮の中に、甘くとろっとしたさつまいもが美味しい春巻きでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会 路上練習

マラソン大会に向けて、路上練習が行われました!
今年は、中・高学年のルートが変わったので、ゆっくりと歩きながら、確認をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12/3の献立

麦ごはん
明日葉ハンバーグ
ごま和え
里芋のみそ汁
牛乳

今日は、夏休みに行われた、三宅島特産品スペシャルコンテスト2019の中から、給食特別賞に選ばれた献立の登場です。
5年生の児童が考えてくれた明日葉ハンバーグは、「おいしい〜!」と、どの学年からも大人気でした♪
地域の食材をおいしくたべられて、良かったですね!

また、みそ汁には、三宅島産の里芋を使用しました。
給食センターに届いたのは、なんと赤芽芋の親いもです!
陽火が通りやすく、ほくほくとした里芋は、とっても美味しかったですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

12/2の献立

麦ごはん
麻婆豆腐
かきたま汁
くだもの
牛乳

今日から、山古志村より送っていただいた新米が、給食に登場しました☆
こどもたちも、新米おいしい〜!と、大好評です。
しばらく、お米がおいしい顔コンテストを開催します。
誰が一番おいしそうに新米を食べるのか、、、楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽が出たよ

 暖かい日差しのもと、冬野菜の芽の観察をしました。以前の「かんさつ名人になろう」の学習を生かして、葉の形、大きさ、色、におい、長さなどを細かく観察しました。ものさしを使って長さを計る姿も見られました。この葉の形から普段食べている野菜の葉の姿にどうやって変わっていくのだろうという疑問も生まれました。引き続き観察とお世話を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11/29の献立

さつまいもごはん
さばときのこのみそ焼き
小松菜と白菜の辛子和え
すまし汁
牛乳

さばときのこのみそ焼きは、秋の野菜たっぷりの献立です。
調味料は、さばと野菜それぞれに味付けし、ごはんに合う献立でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

農園見学

農家の仕事についての調べ学習を続けています。しかし本やインターネットを使ってもなかなか答えが見つかりません。そこで今日は実際に農家の方にお話を聞きに行こう!ということで、阿古地区の大年農園さんに見学に出かけてきました。

実際に見学してみるとビニールハウスの中にきゅうり、ねぎ、ほうれんそう、ビタミン菜、トマト、ロメインレタス、スティックブロッコリーなどなど、たくさんの野菜に驚く子供達。
「同じトマトでも何か種類がちがう!」と、興味深々の様子でした。
また、とれたてのお野菜を味見させていただき、
「きぬさやって、おいしいんだ!」「ビタミン菜初めて食べた!」「きゅうりが止まらない〜」と、ニコニコ笑顔で頬張る子供達でした。
質問にもたくさん答えてくださったので、これからの学習に活かせそうですね。
とても貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とさつまパーティーセンター

 おかしの大好きなあの海ぞくたちが今日は、さつまいもパーティーをしました。お芋は2年生が三宅高校で掘ってきたお芋です。お芋ができあがるまでグループごとに学芸会クイズをしたり、学芸会に関係することばしりとりをしたりして盛り上がりました。お芋が出来上がり、あつあつのお芋をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期に3年生のクイズ係の子から休み時間に誘われて楽しい経験をした2年生。2学期からは自分たちでもそんな係活動をやりたいと発足しました。しかし、なかなかうまく進まず難航していました。そして、今日第1回のクイズが行われました。ふたを開けてみると・・・お客さんは1年生、2年生、3年生、先生。終わり頃には6年生も参加してくれました。用意してきた5問のクイズが終わると、お客さんは「もっとやって〜」係の児童も「楽しかった〜」大成功でしたね!次回も期待していますよ。

今日の給食

11/18の献立

麦ごはん
里芋のそぼろ煮
酢味噌和え
くだもの
牛乳

今日は、里芋、かぶ、きゅうりと、三宅島産がたくさんの献立でした☆
丁度、3年生も島内の農家さんにお邪魔したばかりだったので、「三宅島産の野菜だー!!!」と、大喜びでした。
地域のものを、美味しく食べることができてうれしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11/27の献立

キムチうどん
もやしのごま風味
りんごマフィン
牛乳

今日は、ぽかぽか温まるキムチうどんは、辛さ控えめで、大人気でした☆

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

11/23の献立

さつまいもカレー
コン(クリート)にゃくサラダ
宝石ゼリー
牛乳

学芸会前日は、中学年の劇、「どろぼう学校」より、コン(クリート)にゃくサラダと宝石ゼリーでした。
宝石を求めたどろぼうたちは、コンクリートのろうやに閉じ込められてしまいます。
灰色のコンクリートのようなこんにゃくの入ったこんにゃくサラダと、宝石のようなくだものが入った宝石ゼリー。
学芸会も楽しみになりますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会その4

最後に、高学年の劇「人間になりたがった猫」です。
人間になりたいと願う猫ライオネルは、2日間だけ人間になり、人間のすばらしさを知ります。
高学年は、照明も音響も自分たちで行いました。リハーサル後も工夫を重ね、本番に挑みました。
笑いあり、涙ありの、みんなで作り上げた劇でした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会その3

全員合唱の様子です。「Best Friend」を歌いました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300