最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:131
総数:459717
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

YAGIマシーンのリハーサル。

 団体競技、短距離走の練習に続いて、表現種目のYAGIマシーンのリハーサルをしました。

 本番前、最後の1回。
 子供たちは今までで一番の真剣な眼差しで、大きく堂々と踊り切りました。
 楽しくて可愛らしく低学年らしいところと、パリッと決めるカッコいいところのメリハリがつきました。

 練習の後、3年生の提案で円陣を組み、明日の本番で一番いい踊りをすることをみんなで誓いました。

 3年生は、低学年のリーダーとして練習に取り組んできました。
 自分たちが引っ張るんだという気持ちが、大きく育ちました。

 明日は、一人一人が思いを込めて精一杯に踊ります。
 ぜひ、一緒に盛り上がってください!!
画像1 画像1

教育実習の先生と理科の授業。

 理科の「風やゴムで動かそう」を、教育実習生の竹田和花先生と一緒に勉強しました。

 先週、最後の授業で「ゴールインゲーム」をしました。
 ゴムの力をうまく使って車を走らせ、高得点ゾーンを狙います。
 和花先生が準備してくれた楽しい工夫に、みんな夢中!!
 楽しみながらも、きちんとゴムの性質を実感することができました。

 休み時間にも一緒に遊んでくれた和花先生。
 お礼の気持ちを込めて、今日メッセージカードを書いて送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八木マシーン練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八木節をカッコよく踊れるようになってきました。
 さすがは3年生、上手いです。

 それなのに、ここにきて、意外な注文が先生たちから課されました。
 「真面目にふざけなさい」

 いつもはふざけると、コラと怒られるのに、
 「もっとふざけなさい‼ まだまだ足りなーい。」
と、言われます。

 しかも、
 「変顔の練習が、もっと必要。」
とも言われます。

 本番当日、お楽しみに。
 シャッターチャンスお見逃しなく。

 (文 1年担任 鈴木)


教室に迷い込んだのは・・・

 朝の会の終わり頃、教室の端から謎の羽音が聞こえました。
 「虫!?何!?」
 躊躇(ちゅうちょ)することなく、現場を覗き込んだ3年生の子供たち。
 音の正体を見付けて、思わず大声で「鳥!!先生、小さい鳥がいる!!」と。
 ドアと棚の狭い隙間に、小鳥がうずくまっていました。

 「メジロかな?」「ウグイスじゃない?」
 1学期に鳥の勉強をした子供たちからは、どんどん鳥の名前が出てきます。
 小鳥は、イイジマムシクイでした。

 そっとケースに入れて少し観察した後、外に出ました。
 自力で飛び出し歩く姿を見て、みんな一安心。
 しばらく取り囲んで様子を見守りました。

 迷い鳥を見つけた時は触らずに逃がす、という約束を知っていた子供たち。
 さすが三宅島で育った子だ、と感心しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ほけんしつだより

年間行事予定表

学校案内

平成28年度 学校だより

三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300