最新更新日:2024/04/16
本日:count up80
昨日:146
総数:459185
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

☆おいしくできてよかったね♪

画像1 画像1 画像2 画像2
3月10日(木)
 1・2年生は生活科で育てたかぶを使ってスープを作りました。
 グループに分かれてかぶを適当な大きさに切りましたが、「包丁は大丈夫かなぁ」と心配していましたが、2年生が1年生に教えてあげている姿も見られ、怪我もしないでできました。ベーコンも入れて、コンソメのもとで味付けして食べてみると・・・「おいしい〜。」「よかったぁ。」などなど喜びの声。中には3杯もおかわりする子も。
 後片付けまでみんなで仲良く協力してできました。

☆今夜はかぶのスープかなぁ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(水)
2年生が生活科の学習で1年生と育ててきたかぶ。
だいぶ大きくなり、「先生、まだとらないの〜?」と
待ちわびていましたが、今日収穫しました。
「すごーい。」「おおきーい。」
子どもたちは大きく育ったかぶに満足顔。
中には、抜いたかぶがすごく小さくてもう一本抜いた子も。
でも、全員、喜んで持ちかえりました。
学校でも来週調理して食べる予定です。

☆人物や場面の様子が伝わるように・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(木)
 今日は2年生の学習発表が集会でありました。
 2年生が行ったのは「かさこじぞう」の音読劇。
 場面ごとにじいさまやばあさまの役、ナレーターの役などを決めて練習してきました。大きな声で読むことやゆっくり読むこと、それから人物や場面の様子が相手に伝わるように練習をしてきました。それに、歌や効果音なども加えました。
 2年生は少し緊張していたようでしたが、練習の成果を十分発揮してくれました。じいさまがかさこが売れなくてがっかりしている様子や、おじぞうさまがお礼にお米などを持ってくるときの様子などよく表現できていました。見ている子どもたちは「かさこじぞう」の世界に浸っているようでした。
 学年発表の集会はこれで最後。来年度はどんな発表になるのか楽しみです♪

☆「遊びランドへようこそ」

12月9日(木)
 1年生を招待して、生活科で2年生が作った遊びで遊んでもらいました。作った遊びは4つ。魚釣り、輪投げ、モグラたたき、紙皿回し。2年生のめあては、「1年生に楽しく遊んでもらう」ことでした。スタートすると、1年生はすぐに各グループの所に行って、夢中になって遊びはじめ、教室には楽しそうな声が響いていました。2年生もちゃんと遊び方を説明したり、「楽しいよ〜。」と呼び込みをしたりして1年生が楽しく遊べるように取り組むことができていました。「終わりでーす。」の声に「えーもっと遊びたい。」と言っている子もいましたが、1年生がみんな「楽しかった。」と言ってくれて2年生もうれしかったようです。お兄さん、お姉さんとして自分より下の学年の子にも優しく接することができるようになるといいなぁと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆おいしく勉強ができました♪

 11月17日(水)
 2年生は、国語の勉強で、岡太楼本舗(牛乳せんべい屋さん)を見学に行きました。
お店の前に着くと、とてもいいにおいが迎えてくれました。
 今回は、牛乳せんべいの作り方を教えていただくことが目的でした。
小麦粉や牛乳、卵など材料を混ぜるところから、焼いて袋につめ、包装紙に包むまで分かりやすく見せていただきました。機械で次々と袋詰めされる様子に子どもたちは興味津々。さらに、焼きあがってすぐの牛乳せんべいもいただき、「やわらかーい。」とびっくり。おみやげに全校児童の分もいただきました。本当にありがとうございました。
 子どもたちは、これから、見てきたことや聞いたことをもとに見学記録文を書く予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆音読発表会、大成功♪〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本当は25日(土)の学校公開で発表する予定だった国語で学習した「ニャーゴ」の音読。残念ながら中止となってしまいましたが、子どもたちに伝えるとすごく残念そうでした。そこで、急きょ27日(月)に一年生に聞いてもらうことにしました。
 一年生に見られるとやっぱり緊張するようです。でも、たくさん練習してきた成果を出してそれぞれが自分の役割をしっかりと果たすことができました。自分の順番を忘れないことや前の人が終わってから「1,2。」と間をとることもよくできました。子どもたちも「上手にできた」と満足そうでした。

☆ひまわりもすくすくと

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の子どもたちが1学期から育てていたひまわり。

子どもたちの熱心な世話により、すくすくと育ちました。

いつの間にか、子どもたちの背丈よりも高くなりました。

そして、ご覧の通り、無事に花も咲きました。

夏休みで子どもたちに見せてあげられないのが少し残念です。


☆大成功、町探検発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日(金)
 今日は、2年生の生活科で行った町探検の発表会がありました。1年生や保護者の方々、校長先生などを招待して行いました。
 2年生の目当ては、「大きな声ではっきり」話すこと。みんな上手に話すことができました。また、自分が言うところを全部覚えていたことや写真を指で示しながら発表できたこともよかったところでした。たくさんの人を前にかなり緊張した様子でしたが、聞いてみると、「全然緊張しなかったよ。」とのこと。う〜ん、本当かなぁ。聞いていた1年生も静かに最後まで聞いていて立派でした。
 お忙しい中、ご参観いただいた保護者の方々、ありがとうございました。

☆町探検に行こう!パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 その後、向かったのはアカコッコ館。
 レンジャーさんから、噴火のことや鳥のこと、植物のことなど三宅の自然についてわかりやすく教えてもらいました。初めて行ったという子もいましたが、鳥の観察では、メジロやコマドリなどが姿を現し、子どもたちも興奮。「水遊びしていたぁ。」などと見ることができてうれしそうでした。
 地域の自然やお店の様子などについて見たり、聞いたり、実際にやってみたりしながら三宅村のよいところを見つけることができた一日でした。

☆町探検に行こう!パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(金)
 2年生は、生活科の学習で町探検に行きました。
 最初に行ったのは、築穴製菓さん。到着すると、焼きたてのパンのいいにおいが迎えてくれました。学校給食でも食べている築穴パンができるまでを教えてもらいました。また、焼きたてのパンもいただいた上に、実際に好きな形のパンを作らせてもらい、子どもたちも焼きあがった自分だけのパンに大満足でした。ありがとうございました。
 ちなみにおいしいパンの秘密は「愛情」だそうです。

☆ドーはドーナツのドー♪

 5月26日(水)
 20分休みに2年生の「コンサート」が体育館で行われました。事前に呼びかけをしていたこともあって、たくさんの子どもたちが見に来てくれました。
 そして、2年生は、「ドレミの歌」を歌いながら、身体で表現して発表してくれました。予想以上のお客さんに緊張しながらも、楽しそうにやっていました。
 見ていた子から、「間違えないでやっていたのですごいと思いました。」
「みんなポーズを上手にやっていました。」などの感想をもらい、2年生もうれしそうでした。他の学年の子たちもやってみたくなったかな?
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 開校記念日
4/5 春季休業日終了
4/6 新任式 第1学期始業式
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300