最新更新日:2024/04/18
本日:count up27
昨日:155
総数:459584
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

♯133 11/15 学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 照明を点けて、本格的な練習を開始しました。大して詳しく説明もしていないのに、出番がない子達が積極的に仕事を見付けて走り回ります。指示を待つのではなく、自分で考え動こうとする姿勢、これまた大きな成長を感じました。本番が楽しみです。

♯132 11/14 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の「ご飯を炊こう」に続いて、今回は和食の定番「みそ汁」をつくりました。にぼしで出汁をとり、具材を煮る時間や順番に注意しながら、グループで協力してつくることができました。作業の手際が良くなり、スムーズに実習が進むようになってきました。日頃はあまり実感はありませんが、こういうところを見ると、クラス全員の精神面での大きな成長を感じることができます。

♯131 11/10 出前授業2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行った水産についての出前授業2回目を行いました。今回は、前回出してもらった宿題の応え合わせに始まり、実際に鰹節を削り、削りたての鰹節でとった出汁を味見してみました。味の違いに驚きの声があがっていました。
 水産課の掘井さん、お忙しい中ありがとうございました。子供たちもととても興味深く学習することができました!

♯130 11/10 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 非常に遅くなってしまいましたが・・・先週の読み聞かせ最終日。久保田先生の読み聞かせでした。絵本あり、長編ありで色々な本を読んでいただきました。

♯129 11/9 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目は副校長先生。今日は、他の島から取り寄せてもらった副読本を読み聞かせてもらいました。自分の島のことだけでなく、他の島のことを知るのも大切なことですね。

♯128 11/8ミカンの皮

画像1 画像1
 担任のお遊びで、ミカンの皮長剥き大会?やりました。意外と器用な子が多くてビックリ・・・。

#127 11/8読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせ2日目。今日は村上先生です。本は「ダレン・シャン」。画面に挿絵を映しながらの技あり読み聞かせでした。やっぱりお話を聞くのは大好きなようです。

♯126 11/7 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は支庁から、水産業に関する出前授業に来ていただきました。パワーポイントによる分かりやすい説明と、実際の漁具や魚などを持ってきていただき、漁業に関しての理解を深めることができました。
 次回、金曜日にもう一度来ていただく予定になっています。それまでの宿題も出してもらったので、金曜日までに各自きちんと取り組ませたいと思います。

♯125 11/7図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、高遠でお土産にいただいた白樺の木に絵を描いています。完成が楽しみです。

♯123 11/2学芸会練習

画像1 画像1
昨日決めた役(仮決定の人もいますが)で、台本の読み合わせを行いました。どの子もすでにかなり読み込んできているのがわかりました。
気合いが入っている様子が伝わった初回の練習でした。欠席の子が元気になったら、本格的に練習も進んでいくと思います。完成が楽しみです。

♯124 11/7読み聞かせ

画像1 画像1
今週はブックウイークということで、朝は読み聞かせです。初回の今日は中村先生。岡田淳さんの「フングリ コングリ」というお話。学芸会で岡田さん原作の劇をやるということで、チョイスしてくれたようです。

読んでもらうと食い入るように聞く5年生。自分でもぜひ読んでみてほしいものです。

♯122 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
しばらく更新できず申し訳ありませんでした。また再開します。

ALTの先生が変わりました。新しい先生はジンバブエの方。初めてのジンバブエトークに夢中になっていました。

♯120 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は家庭科で「玉結び」「玉どめ」の練習をしました。(遅れていますが・・・)子供たちは飲み込みが早く、上記の二つとなみ縫いだけの予定だったのですが、早々とクリアする子が多く、作品作りまで始めていました。

 それから・・・。忘れ物0週間が終わりました。5年生での達成者は3人・・・。おまけに、5日間連続忘れ物が2人・・・。

 来週も自主的に続けます。ご家庭でも声かけをお願いします!

♯120 9/14 いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はまず久しぶりの英語。デイビッド先生が所要で島を離れているため、以前お世話になっていたワズィーム先生が再び教えてくださることになりました。子どもたちは休み時間も積極的に先生に話しかけにいくなど、嬉しそうな様子でした。
 委員会活動も頑張っています。6年生の人数が少ない分、5年生もしっかりしないと!という意識がだいぶ高くなってきているようです。

♯119 9/13 ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5年教に2名のお客様がいらっしゃいました。「積極的なふれあい」をテーマに楽しい時間を過ごすことができました。

♯118 9/12 組み体操1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ組み体操練習が始まりました。今日は初めて参加する4年生に、1人技のポイントを教えてあげました。来週までにきちんと自主練習に取り組んで、来週からの本格的な練習に備えてほしいです。

今年も安全第一で頑張っていきます。

♯117 9/11巡回公演ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は劇団の方に来ていただき、色んな遊びや歌、楽器を楽しみました。低学年と協力している姿を見ると、とても頼もしく見えました。

♯116 9/6 2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期第1号です。2学期が始まって4日。子供たちは毎日生き生きと楽しそうに過ごしています。
 今日は残念ながら水泳記録会が延期となってしまいました。明日、精一杯頑張ってほしいなと思っているところです。
 写真は初日の給食、自由研究発表会、掃除の様子です。5年教の掃除には6年生がいません。6年生不在をカバーしようと必死で頑張る5年生。逞しくなったものです。

#115 7/26 ただいま帰りました

画像1 画像1
画像2 画像2
三宅島に帰ってきました。
ただいま〜!

子供たちは、船内放送でパッと起きたり、起こしてもなかなか起きれずいたり。
でも、どの子も眠そうで、動きはゆっくり。
ふとんを畳むにせよ、カバンを背負うにせよ、とにかくゆっくり。
それでも、全員元気に三宅島に帰島。
良かった~。
港には、沢山のお出迎え!
朝早いにもかかわらず、ありがたいことです。

5年生のみんな、おかえり!
よく頑張ったね!! 成長できたね! 楽しい思い出をありがとう!! 元気をありがとう!!

移動教室中、多くの方に支えていただきました。関わってくださった全ての方々に感謝申し上げます。わがままを言い、御協力くださり、ありがとうございました。

保護者の皆様。
子供たちは、この旅の中で大きく成長してきたと思います。
旅の思い出を沢山聞いてあげてください。思い出を共有してあげてください。

#114 7/25 乗船

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっ、三宅島に向かって出発!
船、出なければ良かったのに~。と、まだ移動教室を続けたい思いも聞かれました。
疲れているにもかかわらず、荷物を置くとなんだか楽しそう。

「まず足をふいてー」とウェットシートを渡すと…、「あれ? 一人一枚だった。ごめん。」それだけで、大笑い。「先生がまずって言ったから足から拭いちゃったのに〜。ケラケラケラ」「先生、ここに10枚って書いてあるじゃないですか〜」と。
元気だね!よく話聞いてたね!

さー、寝るよ?
電気が消えるまでは、しゃべったり暑いと飛び起きたりして寝れないことをアピールしていましたが、消灯するとパタッと寝ました。
明日、朝早いよ!! 頑張って起きようね! おやすみなさい
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300