最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:155
総数:459560
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

♯142 助っ人登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はミシンの2回目の授業。ボビンを作った後、いらない布を使って直線や直角などの縫い方を練習しました。担任がヘタクソなため、中学から家庭科の先生お二人が助っ人に来てくださいました。やっぱり家庭科のプロに見てもらうと、子どもたちの理解が早い・・・。さすがです。
 中学の先生方本当にありがとうございました!またよろしくお願いします!

♯141 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日からマット運動に入っています。中学の先生にも協力してもらい、師範演技の動画を撮らせてもらったり、指導に来ていただいたりしています。子どもたちは、自分で課題を設定しながら、場や練習方法を工夫してレベルアップを目指しています。

♯140 初めてのミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
 ちょっと遅くなりましたが、火曜日に行った家庭科での初めてのミシンの様子です。糸の通し方など、苦労しながら格闘していました。16人という人数なので、一人一台のミシンがないことがかわいそう?ですが・・・。

♯139 音楽

画像1 画像1
 卒業式に向け、リコーダーの練習にも熱が入っています。着々と合格者も出ているようで。在校生最高学年として、気持ち良く卒業生を送り出してあげたいですね。

♯138 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボール最終回の様子です。毎回試合の結果を受けて自分のチームの課題を設定して練習してきました。初回と比べると雲泥の差。しっかりバスケットボールの試合らしくなりました。

♯137 たて割り班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めての縦割りリーダー。中休みに入ると全員がソワソワ。でも、ちゃんと仕切らなきゃという姿勢がよく表れていました。まだ初めてなので至らないことばかりだったと思いますが、少しずつでも堂々と引っ張っていけるようになってもらいたいと思います。
 頑張れ5年生!!

♯136 合同作品展鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で合同作品展の鑑賞に行ってきました。日頃見かける小学生の作品だけでなく、保育園や中高生の作品を見られる貴重な機会です。「すごいな〜」と声が上がるのは、やはり中高生の作品。いつかこんな素敵な作品を作れるようになるといいですね。

♯135 大山さん来校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った大山加奈さん来校。1校時の講話から、子どもたちの目と耳は釘付けになっていました。
 2校時は高学年だけで実技指導。体ほぐしからアタックまで、ポイントを分かりやすく、的確に指導していただきました。最後には床に向かってパワフルなアタックを見せてくださいました。天井まで届いたボールを見て、子どもたちはポカーン。すごすぎて声にならない子もいました。
 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。また遊びにきてください!

♯134 あけまして・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。子どもたちは6年生に向けて最後の仕上げです。さっそく縦割り班遊びのリーダーが交代となります。少しずつ学校のリーダーになるという自覚を高めてもらいたいです。

♯133 11/15 学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 照明を点けて、本格的な練習を開始しました。大して詳しく説明もしていないのに、出番がない子達が積極的に仕事を見付けて走り回ります。指示を待つのではなく、自分で考え動こうとする姿勢、これまた大きな成長を感じました。本番が楽しみです。

♯132 11/14 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の「ご飯を炊こう」に続いて、今回は和食の定番「みそ汁」をつくりました。にぼしで出汁をとり、具材を煮る時間や順番に注意しながら、グループで協力してつくることができました。作業の手際が良くなり、スムーズに実習が進むようになってきました。日頃はあまり実感はありませんが、こういうところを見ると、クラス全員の精神面での大きな成長を感じることができます。

♯131 11/10 出前授業2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行った水産についての出前授業2回目を行いました。今回は、前回出してもらった宿題の応え合わせに始まり、実際に鰹節を削り、削りたての鰹節でとった出汁を味見してみました。味の違いに驚きの声があがっていました。
 水産課の掘井さん、お忙しい中ありがとうございました。子供たちもととても興味深く学習することができました!

♯130 11/10 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 非常に遅くなってしまいましたが・・・先週の読み聞かせ最終日。久保田先生の読み聞かせでした。絵本あり、長編ありで色々な本を読んでいただきました。

♯129 11/9 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目は副校長先生。今日は、他の島から取り寄せてもらった副読本を読み聞かせてもらいました。自分の島のことだけでなく、他の島のことを知るのも大切なことですね。

♯128 11/8ミカンの皮

画像1 画像1
 担任のお遊びで、ミカンの皮長剥き大会?やりました。意外と器用な子が多くてビックリ・・・。

#127 11/8読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせ2日目。今日は村上先生です。本は「ダレン・シャン」。画面に挿絵を映しながらの技あり読み聞かせでした。やっぱりお話を聞くのは大好きなようです。

♯126 11/7 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は支庁から、水産業に関する出前授業に来ていただきました。パワーポイントによる分かりやすい説明と、実際の漁具や魚などを持ってきていただき、漁業に関しての理解を深めることができました。
 次回、金曜日にもう一度来ていただく予定になっています。それまでの宿題も出してもらったので、金曜日までに各自きちんと取り組ませたいと思います。

♯125 11/7図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、高遠でお土産にいただいた白樺の木に絵を描いています。完成が楽しみです。

♯123 11/2学芸会練習

画像1 画像1
昨日決めた役(仮決定の人もいますが)で、台本の読み合わせを行いました。どの子もすでにかなり読み込んできているのがわかりました。
気合いが入っている様子が伝わった初回の練習でした。欠席の子が元気になったら、本格的に練習も進んでいくと思います。完成が楽しみです。

♯124 11/7読み聞かせ

画像1 画像1
今週はブックウイークということで、朝は読み聞かせです。初回の今日は中村先生。岡田淳さんの「フングリ コングリ」というお話。学芸会で岡田さん原作の劇をやるということで、チョイスしてくれたようです。

読んでもらうと食い入るように聞く5年生。自分でもぜひ読んでみてほしいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

ほけんしつだより

学校からのお知らせ

平成29年度学校便り

三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300