最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:138
総数:459247
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

♯102 7/19 自分を大切に

画像1 画像1
都からの教材を使用して、不安や悩みを抱えた時の対処法について学習しました。思春期に入った6年生にとっては、不安や悩みがあって当然です。そんな時、自分でどう対応するのか、また、友達が苦しんでいる時に何をしてあげられるのか考えていくきっかけになったらと思います。

♯100 7/18 プログル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数では、プログルを使って5年生の多角形について復習しました。順序立てて命令していくことで、内角の大きさや内角の和など、多角形について理解を深めることができました。

♯101 7/18 組み体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに1人技の練習に取り組めるよう、初回のオリエンテーションと1人技の紹介をしました。いよいよ3回目、最後の組み体操。子供たちが考えた今年度のテーマは「逢統破新」。造語ですが、色々な出逢いを経て、伝統を引き継ぎつつ、殻を破り、新しいものをつくり出していくという意味だそうです。彼らにしては上出来すぎるテーマかも・・・。6年生4人が1文字ずつ書いてくれました。
 終わった後は、早速寄せ書きが始まりました。本番までにぎっしり埋めて、頑張った証を作っていってほしいです。
 キャプテン、副キャプテンも決まり、後は夏休みの努力次第といったところです。御家庭でも励ましの声掛けをお願いします。

♯99 7/17 MESH

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミング教育の一環で、MESHというものを使わせてみました。子供たちはとても飲み込みが早く、グループで協力しながらすぐに使い方をマスターしていました。一つ一つのことを、整理して順番に考えていくときちんと命令を出すことができることに気付き、日常生活の中でも使えることがないかと一生懸命アイデアを搾り出していました。

♯98 7/13 俳句

画像1 画像1
 夏の二十四節気を勉強したということで、夏の季語を調べて、俳句にしてみました。「直接的な表現をなるべく避けてみよう」と言うと、出てくる出てくるおもしろい俳句。やっぱりこの子たちの発想力には驚かされます。

♯97 7/13 ポテサラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で育てたじゃがいもをおいしくいただこうということで、ポテトサラダを作ってみました。じゃがいも以外を班で工夫して、オリジナリティー溢れるポテサラに。結構な量になりましたが、給食とともにおいしくいただきました。

♯96 7/9 全日本なわとびかっとび王選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて参加しました。たった1ヶ月の練習でどこまでやれるのか。週3回と子供たちが決めた練習時間は絶対崩さずここまでやってきました。NHKの方が密着取材に来られる中、全校の前で公開収録を行いました。
 練習では数十回しか跳べていなかったのが、本番では96回。(教員調べ)
 
 キャプテンを始め、本当にみんなが1つになって最高のものを見せてくれました。よく頑張りました。


 お疲れさま。やっぱり6年生最高だよ!!

♯95 7/2 中学生から・・・

画像1 画像1
 日曜日に中学1年生が6年教室でアルバムの受け渡しをしたそうで、黒板にメッセージを残していってくれました。コメントにもあるように、後悔しないように残りの小学校生活を送ってほしいです。

♯94 6/29 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学校にある色々な材料を使って、実用的な物を自由に作ってみました。発想力が豊かなところが素晴らしいと中学の先生にも褒めていただきました。次回、さらに材料を揃えて続きに取り組みます。

♯93 6/29 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の読み聞かせは北村先生。「残念な動物たち」という本の中から、16人が指定したページを選んで読んでくださいました。

♯92 6/28 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の読み聞かせは石川先生。「子供はなぜ勉強しないといけないのか」について、先生の体験談を交えてお話してくださいました。

♯91 6/28 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好のプール日和の中、着衣泳を行いました。毎年行っている着衣泳ですが、1年経つと感覚が薄れていくのか、服を着て水に入ると歓声が・・・。袋やペットボトル等の身近にある物を使って、3分間楽に浮くことができる方法を研究しました。そして最後に実際に3分間テスト。なるべく体の力を抜き、楽に浮くコツをつかむことができたようです。
 今日はお忙しい中、警察の方も指導に来てくださいました。ありがとうございました。

♯90 6/28 インクカートリッジ

画像1 画像1
 島内のある方から一気にダンボール2箱分の使用済みインクカートリッジをいただきました。1つ5点とかなり高得点なので、とても助かります。本当にありがとうございます。早速送らせていただきます!

♯89 ペンクラブ

画像1 画像1
今日は2時間を使って、ペンクラブの方のお話を聞きました。古事記についてのお話を、分かりやすく、楽しくお話ししてくださいました。ありがとうございました。

♯88 ブックウイーク

画像1 画像1
初回の朝の読み聞かせは村上先生。得意の英語の本を、クイズを交えて楽しく紹介してくれました。

#85 6/26 第一回プール

画像1 画像1
楽しみにしていたプールが始まりました。
水慣れの時に、5年生・6年生の全員で手を繋いでの大の字浮きにチャレンジしました。
心を一つにすると、きれいな輪で全員が伏し浮きで浮くことができました。
そのあとも、水が少し冷たい中でしたが、たくさん泳ぐことができました。

♯84 6/20 植物のからだのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、植物のくきの水の通り道と、葉の水の出口について調べました。顕微鏡をじぃっと覗いて・・・。しっかり見えたかな?

♯86 6/22 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中学校で、中学生と一緒に出前授業を受けてきました。テーマは「三宅島探検隊 三宅の素敵を探そう」でした。グループごとにテーマに沿って三宅の素敵なところを洗い出していき、発表するというワークショップ。中学生に引っ張ってもらいながら、三宅のことについて見つめなおす良い機会になったようでした。

♯85 6/21 御協力ありがとうございます!

画像1 画像1
 埼玉にお住まいで三宅島出身の方から、わざわざベルマークを大量に送っていただきました。本当にありがとうございます。しかも御丁寧に仕分けをして、お手紙まで・・・。子供たちの励みになります。

♯83 6/20 3箱目!

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日全校分の牛乳パックを集め始めて、早くも3箱目になりました。着々と点数が溜まってきています。が・・・裏が銀色の物よりはるかにたくさん集まるだろうと思っていた「裏が白いテトラパック」の集まりが思ったよりも少ないです。島の色々な方に協力していただければ助かります。
 また、普通のベルマークも御協力ください。よろしくお願いいたします!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300