最新更新日:2007/04/01
本日:count up1
昨日:4
総数:42762
旧原小学校の昨年度のページは、2006年度をクリックするとご覧になれます

感嘆符 4年生からのお願い

4年生では、社会科の「郷土の発展につくす」という学習の一環として、地域の方々、原小学校の卒業生の方々に取材をするという学習を計画しています。

・この町(西大井)の昔の様子
・原小学校の思い出
・新しく生まれ変わる原小学校へのメッセージ

などを直接インタビューできたらと思っています。
もし、このホームページをご覧になっている方で、協力してくださる方がいらっしゃいましたら、原小学校4年担任までご連絡下さい。
また、取材をさせていただけるような地域の方をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。                      4年担任


アナウンサーがやってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はフジテレビのアナウンサーの方が原小に来てくれて、人前で話すときのポイントを教えて下さいました。来て下さったのは、阿部さんと木幡さんです。阿部さんや木幡さんの、その美しい話し方に、子どもたちからも驚きの声があがりました。
後半は、実際に自分たちも「原小の魅力を伝える」というテーマのもと、キャスターとリポーターになって練習をしました。原小の家庭科室から一気にテレビのスタジオの気分に・・・。とても貴重な体験ができました。今日勉強したことを、これから生かしていってほしいと思います。

5年 でこぼこキャンバス

 がさがさしたものやつるつるしたもの、ぶつぶつしたもの‥様々な素材を貼った上に溶かした紙粘土を塗り、自分だけのキャンバスをつくりました。キャンバスの上にはえがきたいものを思い思いに表現しました。

下左:「ぐるぐるポップンアイランド」 イメージは公園です。いろいろな遊び道具があって、すごく楽しいところです。ぐるぐるを工夫しました。

下右:「霧雨」 春に降る霧雨をイメージしてつくりました。ブラシで根気良く青系の色でぬりました。サアーと降る感じです。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
左:「ピンピカ!」 きらきらしててカラフルな空の上です。
右:「10才のたんじょう日」 これは大きいケーキに小さいケーキがのっているところがとくちょうです。みなさん小さいケーキをさがしてくださいね!

4年 和!

 俵屋宗達の風神雷神図屏風、鳥獣戯画図、伊藤若冲の虎や尾形光琳の紅白梅図屏風‥日本に伝わる数々の名画を鑑賞して和の気分に浸った後、自分なりの和の表現を探ってみました。和紙や、巻紙、銀紙や金紙、墨汁に絵の具と材料も自分で選びました。
 各々の感じた和の空気、4年の教室の前で味わってみてください。

下左:「うみのさかなたち」 こまかいところがたいへんだった。 
下右:「いなかの風景」 わたしはこれをいなかのイメージでかきました。こまかくやったところは「コサギ」をかくところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 その2

画像1 画像1
「すいれんの池」 この池はすいれんがさいている池です。

4年 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
左:「森林に1頭‥」 森の中で迷子になった小鹿。これからどうなる?
右:「にわとり」 和を心がけてかいた。

運動会の写真

運動会の写真の見本が、家庭科室前の廊下に掲示されています。
お申し込みを希望される方は、各学級で配布された、封筒にご記入の上、
担任までご提出下さい。
締め切りは、10月26日(木)迄となっております。
よろしくお願いします。

重要 鹿島神社の大祭について

10月14日(土)15日(日)に鹿島神社の大祭が行われます。
お祭りには、

・自転車では行かない
・5時以降は、保護者同伴で行く。

を各ご家庭で徹底してください。
よろしくご協力お願いします。

西大井保育園年長さんとの交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(木)の3校時目に、西大井保育園の年長さんの子どもたちと交流会を行いました。今回は、体育館に5つの遊び場を設定しました。また、年長さんと1年生の子どもたちで混合のグループを5つつくり、グループごとに遊び場を回りました。1年生の子どもたち、年長さんに優しく声をかけたり、手をつないで一緒に回ったりしながら、とてもよくお世話をしていました。活動にも楽しく取り組んでいました。

昔体験 洗濯板で洗濯しました

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の「昔の暮らし」の学習の一環として、洗濯板で洗濯をしました。
この日は、10月にしては、暑い日だったので、子どもは、気持ちよさそうに
洗濯していましたが、洗濯物が十分にしぼられないまま
干してあるなど、現代っ子の一面があらわれていました。
こういう体験の必要性を感じました。

2年 心の色で

 自分の心にうかんだ自分だけの色をつくって、いつもの倍の大きさの画用紙に思いのままに描きました。2年生それぞれの心もようを学校にいらしたらぜひご覧ください。

 下:「こころの花」
   くらいときの色、明るいときの色がある。気もちがかわる花。
画像1 画像1

2年 その2

画像1 画像1
「キラキラランド」 キラキラ

2年 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
左:「心の海」 心にきれいな海がながれています。
右:「天気雨」 ちょっとあかるくて、さみしいかんじです。

2年 その4

画像1 画像1
「バイキンとキラキラまん」
せきがでているので、バイキンとキラキラまんが、たたかっているところです。

6年 ごきげんランド

 ごきげんランド、そこは自分がごきげんになることができる場所です。
 素焼きをしたあと、焼き物用の絵の具で色をつけ、透明釉をかけ、ガラスを入れて本焼きしました。焼き物が完成した後、台に乗せてさらに世界を広げました。
 下:「海の朝」 きれいな海の家の朝をイメージしてつくりました。
画像1 画像1

6年 その2

画像1 画像1
「庭園」 日本風?の庭園です。島にはだれも住んでいません。

6年 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
左:「ゲーム保管所」 雪だるまは門番です。
右:「自分の世界」 ここは島で、自分たちで周りを改造して自分たちの世界を作った。そして庭みたいにさくを立て、夏の世界を楽しむというイメージ。 

小中一貫校の学校情報誌

来年度の小中一貫校の学校情報誌をアップしてあります。どうぞご覧下さい。

学校説明会資料

10月10日(火)に学校説明会が行われました。その際に配布しました文書をアップしてあります。ご都合で参加できなかった方は、この文書をご覧下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
品川区立原小学校
[所在地] 〒140-0015
東京都品川区西大井2-5-21
TEL:03-3771-0894