最新更新日:2015/03/18
本日:count up1
昨日:0
総数:176994
明日8/27(火)は、2学期の始業式です。生徒諸君の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。(忘れ物をしないように。)

7月19日(金)の給食

画像1
夏野菜カレーライス
花たまご
福神漬け
わかめサラダ
★アイスリザーブ★
雪見大福orシューアイス

今日は、1学期の給食最終日でした。カレーライスには、ピーマン・茄子・かぼちゃ・ズッキーニなど夏野菜がたっぷり入った具だくさんのカレーでした。アイスのリザーブは、雪見180人:シューアイス74人という結果でした。楽しみにしていた人がたくさんいたようです。

今学期も大きな事故なく、無事に終えることが出来ました。ありがとうございました。2学期の給食は8月28日より始まります。よろしくお願い致します。

7月18日(木)の給食

画像1
枝豆とコーンのご飯
鶏の唐揚げ
お浸し
味噌汁
果物(デラウェア)
牛乳

今日は、夏野菜の枝豆がたっぷり入ったご飯です。枝豆とコーンが入り、彩りよく仕上がっています。給食では枝豆とコーンに塩味をつけ、昆布とお酒を入れて炊いたご飯に後混ぜしています。みなさんが大好きな唐揚げは、どのクラスも完食でした。

7月17日(水)の給食

画像1
スパゲティペスカトーレ
ハムサラダ
白玉ポンチ
牛乳

今日は、魚介類とトマトソースのスパゲッティでした。ペスカトーレとは漁師という意味で、漁師が売れ残りなどをまとめてトマトソースで煮込んだものがはじまりと言われています。給食では、玉ねぎを甘みが出るまでよく炒め、あさり・いか・えびの魚介を入れて作りました。少し暑さが和らぎ、過ごしやすくなったせいか、みなさんの元気と食欲も復活してきているようです。

7月16日(火)の給食

画像1
スタミナ焼き肉丼
冬瓜スープ
焼きししゃも
牛乳
★ヨーグルトリザーブ★
いちごorブルーベリー

今日のスープは、冬瓜がたっぷり入っていました。冬瓜のおいしい時期は、7月から9月にかけてです。カリウムが多く含まれ、中国では皮や種に利尿作用や解毒作用がおるとして、生薬として使われてきたそうです。今日は、しょうがのおろし汁もたっぷり入れてさっぱりとしたスープに仕上げました。リザーブは、いちご128人:ブルーベリー127人という結果でした。

7月11日、12日の給食

画像1画像2
11日(木)
マーボー茄子&豆腐丼、春雨サラダ、タピオカココナッツミルク、牛乳

マーボー丼には、旬のなすがたっぷり入っていました。茄子の紫色の皮には、ナスニンというアントシアニン系の色素が含まれ、ブルーベリー同様、目の疲労や視力を回復する効果が期待できます。タピオカココナッツミルクは興味を持ってくれた生徒がたくさんいました。レシピが給食だよりに載っているので、ぜひご家庭でもお試しください。

12日(金)
ご飯、豆入りコロッケ、カラフルソテー、トマト、味噌汁、牛乳

豆入りコロッケには、じゃがいもに加えて白いんげん豆と大豆がたくさん入っています。豆は苦手な人も多く形があると残してしまいがちですが、コロッケなど料理に細かくしてしまうと、気にせずに食べています。給食室では、暑い中調理員さんが260個のコロッケを揚げました。カラフルソテーは、ズッキーニや国産の赤パプリカ、黄パプリカなどを入れて、夏野菜の彩りよいソテーに仕上げました。

7月10日(水)の給食

画像1
ピザトースト
かぼちゃのシチュー
こんにゃくサラダ
果物(小玉すいか)
牛乳

今日は、かぼちゃのたっぷり入ったシチューでした。かぼちゃは、免疫を高めるカロテンの多く含まれた栄養価の高い食材です。給食では切りやすいように丸々蒸してから切っています。かぼちゃの甘みが感じられるシチューでした。

7月9日(火)の給食

画像1
シシジューシー
ゴーヤ&フーチャンプルー
アーサー汁
果物(冷凍パイン)
牛乳

今日は、沖縄料理のメニューでした。
「シシジューシー」は、沖縄の方言でシシが「肉」、ジューシーが「炊き込みご飯」を意味しています。給食では、沖縄でよく使われる昆布がたっぷり入ったご飯にしました。
「ゴーヤ&フーチャンプルー」のフーはお麩のことで、今日は特注の沖縄産車麩を使いました。昨年までは大きな車麩でしたが、今年は圧縮された車麩が納品され、今ではこちらが主流だそうです。
「アーサー汁」はあおさという海藻の入った鰹節でだしをとった汁です。

7月8日(月)の給食

画像1
ご飯
鮭の味噌焼き
ひじきの五目煮
ゆかり和え
豚汁
牛乳

今日は、和食のメニューでした。鮭は赤味噌、しょうゆ、みりん、酒、砂糖の下味をつけてオーブンで焼いています。今日はとても暑かったので、みなさん食欲が低下しているようでした。しかし、1年生は夏バテ知らずなのか、いつも通りよく食べてくれました。

学校給食試食会・運営協議会

画像1画像2
7月5日(金)調理室にて学校給食試食会・運営協議会が行われました。
日頃生徒が食べている給食を保護者の皆様にも食べていただくことで、給食に関する理解を深めていただくことを目的としています。29名の保護者の皆様にご参加いただきました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

☆献立
五目冷やしうどん、天ぷら(いか・かぼちゃ)、七夕ポンチ、牛乳

天ぷらはいかが1切とかぼちゃが2切です。七夕ポンチには、星形のパインとナタデココが入って見た目にも楽しい献立になっています。中学生の食事のボリュームに驚かれる方が多かったようです。旬の食材や行事食を大切にしていることや、給食の様子をお話させていただきました。

協議会では、教育委員会、委託業者、学校、そして保護者の方々のご意見をたくさん伺うことができました。今後の参考にさせていただきたいと思います。

最後になりましたがPTA役員のみなさま、準備や片付け等たくさんお手伝いをいただきありがとうございました。

7月4日(木)の給食

画像1
たこチャーハン
肉団子のもち米蒸し
大根サラダ
たまごスープ
果物(冷凍みかん)
牛乳

今日も2年生のいない給食でしたので、手のかかる肉団子のもち米蒸しを作りました。豚ひきをよくこね、しょうが、玉ねぎ、塩胡椒、砂糖、しょうゆを混ぜて回りに水をよくきったもち米をまぶし、オーブンで蒸しています。教室を回ると「これってどうやって作るんですか?」と興味を持ってくれたようでした。簡単にできますので、ぜひご家庭でもお試しください。

7月3日(水)の給食

画像1
ホットドック
黒砂糖パン
トマトとマカロニのスープ
ポテトサラダ
果物(小玉すいか)
牛乳

今日から3日間、2年生が尾瀬移動教室のため、1・3年生のみの給食になります。ホットドックは、コッペパンに切り込みを入れて、辛子マーガリンを塗り、蒸したキャベツとウインナーをはさんでいます。教室でケチャップをかけて食べました。

7月1日、2日の給食

画像1画像2
☆1日(月)
パエリア、タンドリーチキン、パセリポテト、野菜スープ、果物(メロン)、牛乳

パエリアは、スペインの郷土料理です。パエジェーラと呼ばれる専用のパエリア鍋で調理する米料理で、たっぷりの具を炒めて、米と水、サフランなどを加えて炊き上げます。給食では、トマト味に炒めた野菜と魚介をご飯に混ぜて仕上げました。

☆2日(火)
ご飯、ふりかけ、鶏肉とじゃがいもの煮物、糸寒天のごま酢和え、果物(すもも)、牛乳

今日の果物は、すももでした。桃に比べて酸味が強いことが、名前の由来となっています。おいしい時期は6月下旬から8月中旬にかけてで、日本すもも(プラム)と西洋すもも(プルーン)に大別されます。給食では、好き嫌いが分かれていたようでした。

6月28日(金)の給食

画像1
たらこスパゲティ
おかひじきサラダ
★パイリザーブ★
アップルorあんず
牛乳

今日は、おかひじきの入ったサラダでした。葉の様子が海藻のひじきに似ている事から、おかに生えるひじきと言う意味で「おかひじき」と名付けられました。東北地方などでは古くから食用として自然に浜などに生えているものを採っていたようですが、栽培の始まりは江戸時代初期だそうです。
また、今日はパイにのせるジャムを選びました。結果はアップル202人、あんず52人とアップルに人気が集中していました。あんずは6月下旬から7月上旬にかけての今がおいしい時期です。

6月27日(木)の給食

※写真を撮り忘れてしまいました。

ご飯
家常豆腐
カミカミサラダ
オレンジゼリー
牛乳

今日は、噛みごたえのある献立として、さきいかの入ったカミカミサラダを作りました。噛んでいくうちに、いかのうまみが味わえる人気のサラダです。今日も「カミカミサラダって何ですか?」とみなさん興味を持ってくれたようです。

6月26日(水)の給食

画像1画像2
★トーストリザーブ★
セサミorシナモン
カレーポテト
ビーンズサラダ
ABCスープ
果物(さくらんぼ)
牛乳

今日は、リザーブ給食の日で、トーストの味を選びました。とってもわかりにくいですが、写真の左がセサミ、右がシナモンです。結果は、セサミ71人:シナモン181人と意外にもシナモンの方が人気でした。
果物は、旬のさくらんぼです。「佐藤錦」という品種でした。

6月25日(火)の給食

画像1
ひじき寿司
厚焼きたまご
浅漬け
すまし汁
果物(冷凍りんご)
牛乳

今日は、ひじきの入ったお寿司を作りました。最近、蒸し暑い日が続き食欲が低下してきているため、お酢を少し増やし、さっぱりとした味に仕上げました。具は、ひじき、にんじん、揚げ、大豆、ごま、じゃこが入り、別に煮て酢飯に混ぜ込んでいます。

6月24日(月)の給食

画像1
麦ご飯
白身魚の甘酢あん
中華風コーンサラダ
果物(メロン)
牛乳

今日の白身魚の甘酢あんは、タラを使っています。角切りのたらを注文し、片栗粉をまぶして揚げます。あんには、玉ねぎ、にんじん、ピーマンが入り、ケチャップ、酢、砂糖などで作ったたれに片栗粉でとろみをつけ、上にかけています。

6月21日(金)の給食

※パソコン不調のため、写真が取り込めませんでした。

ご飯
鰺フライ
スパゲティソテー
ボイルキャベツ
味噌汁
牛乳

今日は、鰺(アジ)を使ったフライです。鰺は、5月〜7月にかけてがおいしい時期で、長崎県産の脂ののった鰺が納品されました。味がよいことから、その名がつけられたそうです。

6月20日(木)の給食

画像1
ビビンパ
トック入りキムチスープ
紫陽花ゼリー
牛乳

今日のビビンパは、豚肉、にら・もやし・にんじんのナムル、大根のナムルの3種盛りでした。「ピビム」が「混ぜ」、「パプ」が「飯」というのが語源です。
ゼリーは、ぶどうとカルピスの寒天で紫陽花をイメージして作りました。紫陽花ゼリーはほとんどのクラスで完食してくれました。

6月19日(水)の給食

画像1
かきたまうどん
さつまいもと大豆の揚げ煮
きゅうりとたくあん和え
果物(美生柑)
牛乳

さつまいもと大豆の揚げ煮は、素揚げしたさつまいもと片栗粉をまぶして揚げた大豆に甘辛いたれをからめた料理です。豆嫌いの人も食べやすいメニューで、保護者の方から「家でも作ってと言われました」とうれしい声を聞かせていただきました。けれど、今日も豆だけきれいに残していた人もいたようでした。

今日は、第一回定期考査1日目。休み時間の間も一生懸命勉強していました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008