最新更新日:2017/04/21
本日:count up21
昨日:18
総数:723911
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

平成18年度卒業証書授与式 学校長式辞

横浜市立東山田中学校 第2回 卒業証書授与式 式辞
 
 181名の卒業生のみなさん、卒業、おめでとうございます。また、このように多数のご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席を賜り、第2回の卒業証書授与式が挙行できますこと、高いところからではございますが、心より厚く御礼申し上げます。同時に、ご参加の保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げますとともに、開設から2年間、本校の教育活動に多大なご協力をいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。


卒業生のみなさん、

今、手にしている卒業証書は、冷たいですか?暖かいですか?
小さく感じますか?大きく感じますか?
薄く感じますか?厚く感じますか?
卒業証書は、軽いですか?それともズシリと重いですか?

卒業証書を手にした今、みなさんは、何を感じていますか?

中学校生活3年間、東山田中学校で過ごした日々、3年生としての一日一日。

楽しかったことはなんですか?
悲しかったことはなんですか?
うれしかったことはなんですか?
悔しかったことはなんですか?
がんばったことはなんですか?
諦めてしまったことはなんですか?

やさしさを感じたのはどんなときでしたか?
怒りを覚えたのはどんなときでしたか?
ドキドキしたのはどんなときでしたか?
ワクワクしたのはどんなときでしたか?

みなさんは、どんなことを感じていましたか?
みなさんは、どんなことを学びましたか?
みなさんは、どんなところが成長しましたか?

そして、卒業式の今日、今、この瞬間、何を感じていますか?

今日の卒業式、みなさんはどんなタイトルをつけますか?

思い出の卒業式。笑顔の卒業式。涙の卒業式。
はんぱねー卒業式。最高の卒業式。ありがとうの卒業式。


これからの人生のタイトルは何にしますか?

楽しい人生。ジェットコースター人生。バラ色の人生。曇り空の人生。
嵐のような人生。明るい人生。いい感じの人生。ハッピー人生。


タイトルはいつでも変えられる。
みなさんは、どんな人生でも歩むことができる。

なぜか。
それは自分で決めること、自分で選択することだからです。


すべての答えは、自分自身の中にあります。
自分自身の中に、すべての答えがあります。
すべての答えは自分自身の中にあり、それが人と関わることで、引き出されていきます。

自分を信じてください。
人を信じてください。
そして、人との関わりの中で成長してください。

最後に、この学校で、皆さんと出会えたこと、本当にうれしかった。
また、いつかどこかで、お会いしましょう。
卒業おめでとう。
そして、ありがとう。



                              平成19年3月9日
                           横浜市立東山田中学校
                             校長 本城愼之介

明日は卒業式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
満開の桜が待っています。

明日は卒業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竜も登場です。
学級旗もここに移動。
トイレの前も桜に。

明日は卒業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日が第2回の卒業式。
学校中が明日を待ち望んでいます。

第二回卒業式予行練習

が、本日行われました。
卒業式の歌を何回か歌い、式典にのぞむための気持ちも高まってきています。
これから社会に羽ばたいていく3年生の
晴れの舞台となるよう、
荘厳な式にしたいとみんな頑張りました。

式本番も、重厚なものにしたいですね!
(s)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(日)3年生のためのお別れバレーボール大会とお別れ会がありました。バレー部員45名、保護者が35名以上参加し、バレーボール大会ではパパチーム、ママチームを含め8チームで楽しく試合をしました。お別れ会では2年生の司会で寄せ書きと記念品を3年生に送り、3年生からひとりづつメッセージをもらいました。3年生が卒業してしまうのはとてもさみしいですが、2年生はチームの中心としていままで以上にがんばりましょう。
後輩へのメッセージを一部紹介します
「1年生のころは部員が40人以上いて自分の存在が部活にとって意味があるのかわからなかったし、細かい決まりが多くで正直いっていやでした。分校してやっていけるか不安でした。でも今は3年間女バレでやってきて本当によかったと思います。みんなも自分たちのように『この仲間で3年間やってきてよかった』と思えるようにがんばってください。」
P.S.全員で写真を撮るのを忘れてしまいました。かなり後悔しています。すみません。
Hさんのお母さんとSさんのお父さん、写真がきれてしまってすみません。

女子バレーボール 1年生大会

画像1 画像1
「素直な子たちなんだな。」と思わせる試合でした。点を取って、リードしているときはみんな笑顔で、相手チームにリードされているときは、曇った顔。バタバタと焦っているときは、声もすくなくなり、ますます相手にリードを許してしまう。でもひとたびスイッチが入れば、声も大きくなり、プレーも慎重になって、狙ったところへボールを飛ばせる。感情の起伏が顕著に見られるチームでした。サーブがまだ未熟ではありますが、力強いスパイクや積極的は足運び、的確なジャッジができるチームです。試合中のモチベーションを高いところで維持できるようになれば、相手チームにリードされた時でもすぐに流れを戻すことができるはず。一人ひとりが「これは負けない!!」という必殺技を習得できれば、もっともっと伸びていくでしょう。あとは試合中に暗い顔を見せないように!!!相手に狙われる可能性も高くなるし、チームのテンションを下げてしまいます。好きな事をしているんだから、笑顔で☆声出してもっともっと上手になってください。素敵な試合でした。おつかれさま。(選手のお姉さんのコメント)
※6チームが参加し、Aチームが一位、Bチームが2位でした。

瞬間doki

2月21日(水:晴れ)
第2学年百人一首大会開催される。百首覚えた生徒も13名おり、寒いアリーナも白熱した会場となりました。【とも】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞬間doki

2月16日(金:晴れ)
後期期末試験終了。あとは戻ってくるのを待つのみ
2年生は3・4時間目にエイズについて学習しました。養護教諭の講話では、HIVに感染するのは性交渉だけでなく輸血や血液製剤からと知らないうちに感染してしまう場合もありことなどエイズの知識を深めてもらい、その後、生徒には模造紙にエイズについての考えられることを上げてもらいました。
また、エイズに関わる方からの作文を生徒・PTA・職員に朗読してもらいしんみり聞いていました。
生徒からエイズについて知るのも怖いが、知らないのも怖いという感想も出てきました。【とも】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新入生保護者説明会、開催される!

 本日午後よりアリーナにて、新入生保護者説明会が開催されました。
4月から、いよいよ東山田中学校に入学するとあって、保護者の方々はたいへん大勢いらっしゃいました。用意しておいた座席はほぼ余すところなく埋まりました。アリーナの準備は、本校男女バスケットボール部、バドミントン部、男女バレーボール部の部員たちが行いました。普段、優先的にアリーナを使用しているので、こういうときこそのお返しです。参加された皆様、お疲れ様でした。4月より、よろしくお願いします!
(S)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

女子バレー部 1年生

画像1 画像1
区大会と同日に行われた1年生試合で東山田中1年生も優勝しました。1年生は2月24日の1年生大会に向けてがんばりましょう

女子バレー部 区大会優勝

画像1 画像1
 優勝おめでとう!!今のチームになってから初めての優勝ということで、本当にうれしく(実を言うと涙がでました)全力でのプレーに感動をもらいました。そして一人ひとりの技術も向上し、そこに『気迫』というものが加わって頼もしいチームになってきたなと感じました。
 プレー中の雰囲気も今までとはどこか違っていて、努力の積み重ねが少しずついい形になってきているんだなぁ、と思いました。
 勝つことは簡単ではないけれど、永井先生も熱心な御指導のもと、まだまだきっと伸びるはず...
 これからも応援に力が入りそうです。フレー、フレー、東中!!
(保護者より)

ふつうの一日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の授業風景です 3組社会 6組理科 2組英語(Cコース)

重要 保護者会、行われる!

1、2年生の保護者会が開催されました。5時間目の授業参観とあわせて、5時近くまで。熱心な保護者の皆さんと先生方の熱気で、窓ガラスも曇りました。一年間の総括として行われたこの会も、あらかじめ用意しておいた椅子が足りなくなるほどの盛況でした。今回、ご都合の付かなかった方も、次回はぜひいらしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
《朝のあいさつ運動》1/29〜2/2
 初日にはなかなか返ってこなかった「おはようございます!」も日に日に声も大きくなり、たくさんの「おはようございます!」が聞こえてくるようになりました。校門をくぐる姿もどことなく背筋が伸びた気がします。「おはようございます!」と互いに掛け合うことで、新たに始まる一日が、気持ちよくスタートできたのではないでしょうか。
 来年度から定期的に実施します。《朝のあいさつ運動》で活気ある東山田中学校にしていきましょう!!今回参加していただいた保護者、地域のみなさん、先生、生徒会の皆さんご協力ありがとうございました。五日間でのべ100人以上が参加し充実して活動になりました。

あいさつ運動実施中!

画像1 画像1
PTAの校外委員さんが中心となってあいさつ運動を実施中です。保護者のみなさん、生徒会本部役員、先生がいっしょに毎朝8:00〜校門に立っています。2月2日の金曜日までおこなっています。どなたでも参加できます。保護者、地域の方でいっしょに活動できるかたは是非お願いします。

自分の夢発見プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
NPO「キーパーソン21」という様々な背景をもつプロたちをゲストに招いて体験型ワークショップを行いました。2年生が活動している様子です。

女子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日は区大会です。選手一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、チーム一丸となって優勝を目指します(キャプテン)

瞬間doki

1月30日(火)
修学旅行に向け着々と準備を始めました。5月19日から飛行機に乗って九州へ飛びます。
クラスで事前学習も進めていますが、実行委員としても決まりについて話しています。

スローガン「お金で買えない今がある」
生活目標 わ 笑え
     の ノビノビと
     こ 子供を卒業して
     こ 行動で示す
     ろ 論より証拠
「わのこころ」の「わ」には、調和とわびさびも含まれます。【とも】

世界一受けたい授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生は5・6校時に、様々な職業の方々にいらして頂いて、お話を伺うという総合学習をおこないました。事前に希望をとった上で各コース人数調整をして、今日の講話がありました。
 みなさん、お仕事をされる上での様々なご経験を、中学生にお話ししてくださいました。生徒たちは緊張感いっぱい、いつもと違った「先生」に教わり、最後まで真剣な眼差しで授業を受けていました。とっても貴重な体験、講師の先生方に、感謝、です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780