最新更新日:2017/04/21
本日:count up2
昨日:19
総数:724026
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

曇天最高!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の学年練習が始まりました。本日は朝から曇天。絶好の体育祭練習日和。熱射病の心配もなく、なんとかみんな3時間分の練習をがんばりました。その中でも学年種目の二つをご紹介します。
 「鳴門皆競(なるとかいきょう」竹の棒を数人で持って、カラーコーンの周りを回りながら、列のみんながそれを飛んでリレーをするものです。待っている間も集中して、みんな楽しみました。 (S)

体育祭練習始まる

6月13日(火)
修学旅行が終わったばかりですが、今度は体育祭の学年練習が始まりました。
がんばりましょう。
3年生の学年種目は男子は棒倒し、女子は騎馬戦です。作戦を大事にね!

写真左→女子がソーラン節の練習をしていました
写真右→長縄の練習

ロングジャンプ(長縄)は上手なクラスはすでに30回近く飛んでいます。
私のクラスはまだ6回です・・・  【太】
画像1 画像1 画像2 画像2

自然教室終了2

6月10日〜12日
2泊3日の白樺湖方面の自然教室に行ってきました。いろいろな人にふれあい、支えられ楽しく思い出を作り、都会での経験ができないことがたくさんできましたね。
しかしいつもしていることをやってしまい、いろいろな方に迷惑かけていたことも気がつきましたか。ごみの始末や話し方などマナーの面が成長できていなかったのが残念です。
今後の普段の生活で意識して行動してみましょう。

それではゆっくりお休みなさい。【トモ】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室終了1

携帯の調子悪く、なぜか圏外範囲が多かったのでタイミングよく投稿できませんでした。【トモ】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目

画像1 画像1
武志村農村体験実施中

自然教室2日目

画像1 画像1
武志村農村体験実施中

自然教室

画像1 画像1
煙にまかれバーベキューをしました。なかなか薪に火がつかず、泣いてばかりでした。トモ

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
宿につきました。ハイキングは昨日の雨で足元が滑りやすく、悲鳴があがりました。トモ

自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
白樺湖ヘ向け出発しました。
携帯で送信しているので大きな画像がおくれません。トモ

瞬間doki

6月6日(曇り)
6月に入り、暑くなってまいりました。今週末には入梅かといわれていますが…2年は今週末から白樺湖へ自然教室に行くのに!!

クラスにちょっと風流をつけてみました。かぜを通すために「のれん」を引っ掛けて見ました。効果はいかが?【トモ】
画像1 画像1 画像2 画像2

これから帰ります

画像1 画像1
2泊3日の修学旅行も今日で終わりです。
3日目はUSJを満喫しました。
かなりの暑さで、少しぐったりです。

写真は新大阪駅での集合の様子です。
さすがに3日間、たくさん歩いたので、疲れて座り込んでいます。

15時40分発の新幹線にみんな乗車しました。
到着は新横浜18時予定です。

修学旅行1日目、2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日より2泊3日の修学旅行です。

一日目は大阪もしくは奈良での班別自由行動、
二日目は京都での班別自由行動です。
各班が事前に学習した計画に基づいて行動しています。
中には、計画とは別のルートを行動したところもあったようですが、
おおむね二日間を満喫しています。

両日ともかなりの晴天に恵まれて、少し体力を消耗していますが、みんな元気です。

二日目の今日は、お土産を買った生徒も多く、たくさんの荷物を抱えてホテルに帰ってきました。

明日はUSJ、そしてその後、帰路です。
あっという間の3日間になりそうです。

(写真左)大阪城をバックに
(写真中)清水寺仁王門にて
(写真左)錦市場で漬物を味見




感嘆符 1年生遠足大漁節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日は一年生の遠足でした。富津海岸潮干狩場。このところずっと天気がすぐれず実施が心配されたのですが、日頃の行いが良かったのか、晴天に恵まれました。
 近くの海岸でお弁当を食べていると、さらによい知らせが!!!!ほかの学校は午前中に実施し、午後から団体で入場する中学校は東山田だけ!!網に詰め放題!!!熊手ひとかきで貝がごろごろ!蛤(はまぐり)をいくつもゲットした子もいて、みんなの笑顔がうれしい潮干狩でした。
 ほかにも、フェリーやバスレク、海ほたるでの記念撮影など、行きも帰りも盛りだくさん!みんな笑顔の一日でした。

六十年前の港北ニュータウン

画像1 画像1
 本日一時間目の道徳では、第二次世界大戦当時の学校周辺の様子から、港北ニュータウンの成り立ちまでを、郷土史家の男全富雄様から語っていただきました。3学年とも戦争当時の様子に真剣に聞き入っていました。生徒の皆さんの心にはどのように響いたのでしょう?

3年学級旗 その1

5月26日(金)
3年生の学級旗も出来上がりました。
各クラスの担当さんと一緒に記念撮影!
どのクラスもよいできですね!!
写真は上から順番に1組から3組です。

定期テストも終わって、次はいよいよ修学旅行です。【太】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学級旗 その2

4組と5組です。


画像1 画像1
画像2 画像2

瞬間doki

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日(曇り)

学級旗完成!!

学級目標 ともえもん 〜個性派一筋 トモのクラス〜
友達のとも・共生のとも・トモヤのともが入った学級目標をコンセプトにこんなになりました【トモ】

感嘆符 わわわわゎ

 一年生学級委員で企画運営した「みんなのわ」ができました。先日このページで予告したとおり、今日放課後、ホールにみんなで掲示しました!!
 画鋲の壺をひっくり返したり、遠足目標を張り直したり、大騒ぎでしたが、とっても楽しくできました。学年みんなのいろんな「わ」が、一つの大きな「わ」を生み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行・進路説明会開かれる!

5月17日(水)
6時間目の総合の時間に、生徒参加で修学旅行・進路説明会が行われました。
修学旅行説明会は実行委員が企画運営を行いました。
2度練習したおかげで、とても良くできていたと思います。
頼りになる実行委員が多くて何よりです!
本番まであともう少し、出発会や班長会や副班長会の運営をがんばりましょう!

進路説明会も進路担当の高田先生にしっかりとした資料を作っていただき、丁寧に説明をしていただきました。
「あとであわてないようにしましょう。」・・・その通りですね!

で、気になったのは話の聞き方。正直、まだまだですね。
今は何をするときなのか、何をしなければならないのか。
切り替えができてほしいです。このことはクラスで常々話をしているのですが、まだまだですね。(悲)
授業と休み時間の切り替えはかなり立派になりました。
授業の様子は本当にすばらしいと思います。次は今日のような場でしっかりすることが目標ですね。【太】


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学級委員会が活躍しています!!!

 本日放課後、各クラスの学級委員が学年団結のシンボルをみんなで作ってくれました。一人ひとりが一年生のメンバーで、みんなの個性が集まって、東山田中学校の一学年を作っています。
 できあがりは、明日の学校までナイショです。みんなお楽しみに!!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780