最新更新日:2017/04/21
本日:count up13
昨日:11
総数:723278
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

ひけをとりません! ー美術科よりー

本を提出する際に、元の本の上に自作のものをかぶせて提出してもらったので、市販の状態のものと見比べることが出来たのですが、元のものに勝るとも劣らない作品がいくつもありました。帯の文章も、自分が読んだ上で考えたコピーを並べたり、力の入った作品になっています。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帯をはずすと思わぬ仕掛けが・・・。−美術科よりー

帯がデザインに大きく影響をしているものも多くありました。最初にご紹介した作品も、帯の下にしかけがあり、とてもびっくりしたのですが、これは又、帯のカットした切り口が、装飾を兼ねており、それを考え付いたことに驚きました。さらに、それをはずしてみて、2度びっくり!この小説のキーワードとなる一文がそこに隠されていたのです。とても中学2年生とは思えないほどの構想力で、大したものだと感心しました。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祖父江慎さんに挑戦! −美術科よりー

今年の2年生の夏休みの課題は『ブックデザインに挑戦!』でした。導入授業では、当代随一といわれる祖父江慎さんというブックデザイナーの仕事を紹介しました。作家さんが文章で表現したものを、本として形におこす(表紙や中の仕掛け、帯との調和などなどを考えて読者の目をひきつけるための形にしていく)のが、ブックデザイナーの役割です。
あらましを理解したうえで、2年生たちは夏休みに、手持ちの本をあらためて見直したり、本屋さんに出かけて、調べたりした上で、思い思いの工夫を重ねながら、市販のものとは違った『もう一つのデザイン』を考えて形にしてくれました。そのうちいくつかのものをご紹介します。東龍祭にも展示したいと思っていますので、他の友達がどんなものを作ったのか、是非見てくださいね。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

3年選択7班です!

東中では10月29日(木)〜30日(金)に、東龍祭があります。
どのクラスも合唱コンクールに向け、真剣に毎日練習しています!
3年生は今年が最後の東龍祭なので、皆燃えてます!
どこのクラスが、最優秀賞をとるかは分かりませんが、
皆優勝目指してがんばりましょう!

3年生はクラスごとに、以下の曲を練習しています。

1組 虹
2組 夜汽車
3組 走る川
4組 蒼鷺
5組 朝
6組 河口
7組 IN TERRA PAX
8組 青葉の歌

剣道部について

3年3班で〜す。今回は剣道部について紹介します!
剣道は主に礼儀と精神を集中して行うスポーツ(武道ともいう)です。
部活の始まりと終わりには必ず「黙想」を行います。始まる時は集中力をつけるために、終わりは最後まで集中力を保つために行います。
このようなフレンドリーな場面もあります!
3年生から2年生へとメンバーが変わった剣道部。
これからも期待しています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台紙選びも真剣そのもの!

 1年生の美術の様子をお伝えしていますが、今日は1組です。ロゴタイプの彩色をしながら、美術室前のホールに並べてある色画用紙の中から、自分のイメージにあった台紙を探しているところです。数人ずつ順番にホールに出て、自分のレタリングを手にもち、色合いを検討しながら、どれにしたらよいのかを考えて1枚を選んでいます。一つ一つの前に立って、「うーん。」と考えこむ人や、さーっと決めてすぐに美術室に戻って、彩色を続ける人などいろいろでしたが、みんな、自分で決断できたことが良かったです。友達に判断を委ねたり、人に決めてもらおうとするような様子は全くありませんでした。自分で考えて決断する…ということができるようになりました。「ここを何色にしたら良いですか。」と質問する生徒が多くいた頃からみたら、大いなる成長です。この写真を撮っているときも、おしゃべり一つなく、授業自体も黙々と取り組んでいます。だからこそ、作品を大切に思う気持ちや、自分の力だけで最後まで頑張ろうとする意識が育ちつつあるのだと思います。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水) 英検

本校で英検を受験するみなさんへ

1.全員必ずマスクを着用してください。

2.インフルエンザと診断されている人は受験できません。診断書とともに後日申請すれば、検定料免除で次回への振替受験、または返金を受けられます。

ロゴタイプ制作も終盤です。(美術科より)

1年生の授業では、レタリングを終え、自分のロゴタイプを制作しています。アイディアを練り、図案におこし、それを彩色して完了なのですが、あと1〜2時間というところまできました。先に作ったレタリングと一緒に台紙に貼りこんで、ファイルの表紙にします。あと一息ですので、最後まで頑張りましょう。写真は1年4組の追い込みの様子です。みんな一生懸命取り組んでいます。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の練習その3 5組

画像1 画像1 画像2 画像2
コメント「はじめての指揮者です。がんばります。」
*クラス全体がとてもまとまっていて、練習の雰囲気がよいクラスです。

3年の練習その2 3組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表のコメント「unityしてます!」
*女子はすでに完成度が高いです。

8組も日々成長!

今日は8組にお邪魔しました。練習前の時間が『音楽』と聞いていたので、さらに25分続けるのはどうなのかなあ…と思って教室に入ると、真面目に練習したいと思うメンバーとなかなかその波にのりきれない人たちとの間に温度差があったらしく、すんなり練習に入れる状況ではありませんでした。いつしか、しっかり練習したいという思いを強く訴える人たちが長谷川先生を囲み、廊下で学級会のようになっていました。どうすれば良くなるのか?クラス全体のことを考えていこうよ。誰かのせいや何かのせいにしていたら、いつまでも良くならない。などの建設的な意見がどんどん出ていました。写真はいろいろな意見が出た後に、教室に入って決意を新たに歌った様子です。こうした取り組みを重ねてクラスが日々成長していくのだと思います。話し合ってお互いを理解しあう…。8組の練習は歌だけでなく、それに向かうクラス自体をも成長させてくれているようです。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【サッカー部都筑区代表】

横浜市長旗争奪ジュニアサッカー大会都筑区予選会トーナメント
10月4日(日)会場東山田中
9:00〜 コミニティー 3-2 サレジオ
10:30〜 代表決定戦 中川西 0○4 東山田(得点ケイタ オダ シンド*2)

都筑区代表 東山田中学校

この大会は3年生が出場できる大会となっており、本校も3年生が12名程度登録しています。夏の県総体では代表決定戦で破れ、念願であった県総体出場ができなかった分、今回の本大会への出場を目指してきました。市総体直前に骨折した3年生も復帰し、短い時間ですがフィールドにたって張り切ってプレーし、本大会の出場権を手に入れました。本戦は11月1日からなので、進路と平行して練習を続け上位に食い込んでいきたいです。

次戦:本大会11月1日(日)会場大綱中学校VS六ッ川中(南区代表)14:00KICKOFF

横浜市長旗争奪ジュニアサッカー大会トーナメント表http://chugaku-soccer.net/area/kanto/kanagawa/y...

みんなのために・・・。

みんなが1回1回歌を合わせるたびに、伴奏者と指揮者は懸命に手を動かし、精一杯頑張っています。そうした努力を感じながら歌う自分を、クラスを作っていってほしいです。各クラスの指揮者、伴奏者の皆さん、毎日有難う!(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 1年7組

遠足のバスでご一緒してから、何かと立ち寄らせていただいている7組に今日もお邪魔しました。視聴覚室で練習するのは初めてということで、ちょっと興奮気味の女子でしたが、揃いきらない男子を待ちながら、早速歌い始めました。教室で歌うよりも響きが良いので、どんどん声が出るようになりました。全員揃うのが遅かったけれど、今日は昨日よりもずっと良くなっています。やる気、本気、根気でがんばっていきましょう。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習 1年2組

画像1 画像1
練習時間の終了時刻が近づく中、1−2のみんながホールに整列して歌いだしました。他のクラスがパート練習に四苦八苦する中、整列もびしっときまり、男子と女子の声のバランスがとれた2組の歌声は周囲に驚きと刺激を与えたようです。それにしても上手でした。さらに磨きをかけていってくださいね。(山中)
画像2 画像2

合唱練習 1年6組

総合開始のチャイムが鳴ってすぐにアリーナにかけつけると、整然と並んだ1−6のみんなが既に歌い始めていました。歌い終わると、担任の原田先生の助言を静かに聞き、何回か練習を続けました。最後にステージに上がって整列から一通りの動きも含めて通してみました。25分の時間を有効活用するために協力している姿がとても良かったです。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出がいっぱいです。

1年生の風景画を美術部員が展示してくれ、校長室横、職員室前廊下、美術室横ホールが、1年生の夏の思い出でいっぱいになりました。課題だった遠近感の表現や構図の工夫がなされた作品が多く、見ごたえがあります。それにも増して、夏のさわやかな風や、青々とした空や緑いっぱいの田舎の景色が再現されていて、気持ちが和らぎます。是非来校された折にご覧ください。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自画像も終盤へ

以前、お知らせした自画像の授業も折り返し地点を過ぎ、残すところ3時間程度となりました。ヤマ場の『目』を描いた時間はいつにもまして、真剣そのものでした。その様子を少しだけご紹介します。この後は、髪の毛や首周り、背景処理を行い完成となります。展示するのが楽しみです。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年の練習その1 6組

画像1 画像1
代表のコメント「元気いっぱい!最優秀賞をとりますっ!!」

3年選択社会

3年選択社会

こんにちは。
3年選択4班です。
今回は、3年選択社会について調べてきました。
この教科では、国や環境や人物について調べて、自分たちでまとめ、発表するという活動をしています。
その中には、三国志の中に出てくる劉備についてや、坂本竜馬について調べている人もいました。

皆まじめに取り組んでいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780