最新更新日:2017/04/21
本日:count up1
昨日:19
総数:723424
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

熱中症について

こんにちは。3年選択2班です、今回は熱中症について調べました。熱中症になりやすい環境は前日に急に温度が上がった日 温度が低くても多湿であれば起こりやすい室内作業をしている人が、急に外に出て作業した場合などです。
熱中症の予防法は、運動前に内臓(胃など)の負担にならない程度にできるだけ多くの水分を取る。発汗によって失った水分と塩分の補給をこまめに行う。スポーツドリンクなど塩分と糖分を飲みやすく配当した飲み物も良いです。

これらに気をつけて夏を乗り切りましょう!


柔道部 県大会に出場します!

柔道部3年、市川頌乃さん(写真後列右から2番目)が横浜市予選を勝ち抜き、神奈川県大会に出場することになりました。本人のコメント「がんばります!」
画像1 画像1

陸上部 県大会に出場します!

陸上部3年 高橋大さん 小池颯さんが横浜市予選を通過し、県大会に出場することになりました。高橋さん「全国標準記録を突破し、全国大会に出たいです。」 小池さん「自分より早い人たちと走るので、自分も自己ベストをだせるようにがんばります。」
画像1 画像1

危険!熱中症!

画像1 画像1
3年選択6班です。
今回は熱中症について調べてきました。
熱中症は体の中にたくさんの熱をつくるような条件下で発症し、体が体温を無理矢理維持しようとするために全身の臓器の機能不全に至るまでの連続的な病態とされている。
今、いろいろな部活の3年生が引退をかけて頑張っていますが、熱中症に注意してもらいたいと思います。

進路

画像1 画像1
7月14日(火) 晴⇒曇り 午前9時26分

3年選択7班です!



そろそろ夏ですね。

1年生はプールの授業が始まったようです。

そして7月10日から個人面談がはじまりました。

仮成績が出て、

3年生は高校受験について

もっと深く考えるようになったと思います。

成績が上がった人もいれば

下がった人もいると思います。


ですが、


自分が高校に行くのであって、

親や先生が行くのではありません。

自分の将来は自分で考え、

自分で歩んで行くものだと思います。

まだ時間はあると思うので、

夏休み明けのテストに向けて

しっかり勉強をし、

これからも気を抜かずがんばっていきましょう!

これで終わりじゃないけどっ(^ω^*)

画像1 画像1
一年生からやっている人も途中から入部した人も
そろそろ部活を引退する時期になってきました。
 
これから受験勉強に集中する人も
受験勉強しつつ部活にでつづける人も様々ですが、高校に入っても
同じ部活をやりつづける事はもちろんできます。

好きなことを追求する権利は、誰にでも与えられているのですから…

中学校の、このメンバーで活動することは難しいかもしれません。
それでも、高校での新しい仲間との、新しい環境での部活動。

部活に入っていない人も、やめた人も、別の機会に始めるいいチャンスですね。

引退試合が終わった部活も、これからの部活も
悔いのないよう全力を尽くしていきましょう!



以上、選択女子二班でした。
よい夏休みをお過ごし下さいっ!


3年選択音楽(発展)

こんにちは。
3年選択3班です。
今回は、音楽(発展)について紹介したいと思います。
このコースは約25人で活動していて、コンクールの課題曲などの練習をしています。
今歌っているのは、『桜ノ雨』という歌です。
見ているだけで、きれいな歌声が聞こえてきそうですね。

画像1 画像1

【市総体速報サッカー部】

12日(日)会場秋葉中学校14:00kickoff
2回戦VS鴨志田中1-1(シンド) 延長0-0 PK3○5
苦しんでつかむ勝利を繰り返し、県総体に出場しよう。

次戦7月18日(土)会場洋光台第一中学校
3回戦VS洋光台第一中9:30kickoff
仲間を信じ、応援を背にして勝利をつかむ。本日は大応援団ありがとうございました。

他会場の結果http://chugaku-soccer.net/area/kanto/kanagawa/y...

市総体速報サッカー部

11日(土)会場霧ヶ丘中930kickoff
1会戦VS南希望ヶ丘中
0○3(たつき×2 とくま)

明日12日(日)会場秋葉中
2会戦VS鴨志田,秋葉中の勝者1400kickoff
盛大な応援団をお願いします。


アスリート(陸上)部

画像1 画像1
こんにちは、選択1班です。
今日はアスリートについて、
調べてきたので報告したいと思います。

アスリートの世界選手権大会は、1983年から開催されるようになりました。
当初は夏季オリンピック前年の、4年に1回の開催でしたが、
1991年の東京大会からは、オリンピック前後の2年おきに開催されるようになったそうです。

ところで、トップアスリートという言葉を耳にしたことはありますか?
トップアスリートとは、アスリート(競技者)の中でも
一流と認められている選手のことです。
高校生なら、全国大会出場レベルでトップアスリートとなれるので、
私達3年は来年にはトップアスリートという称号を掴めるかもしれませんね。

陸上部の皆さん、これからも練習をがんばってくださいね。

3選択理科(基礎)

こんにちは。
3年選択3班です。
今回は、選択理科(基礎)について紹介します。
今日は、ポップコーン作りをしているそうです。
理科的な要素も交えて作っています。
状態変化についての授業の一環だそうです。
油ととうもろこしだけでできるとのことです。
楽しそうですね。

画像1 画像1

道場

皆さんはあまり知らないと思うので、知ってもらうためまずは、道場の扱い方について説明したいと思います。

1・道場に入るときは礼をする。
2・1と同じく出るときも礼をする。
3・道場内では靴下か素足ではいること。

とこんな感じです。道場は神聖な場所で、この三つは基本なのでこれをしっかり守ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

【市総体サッカー大会】

暑い夏が開幕します。トーナメントなので負けられません。盛大な応援をお願いします。
1回戦 会場霧が丘中VS南希望が丘中11:00KICKOFF
2回戦 会場秋葉中 VS鴨志田・秋葉中の勝者14:00KICKOFF
トーナメント表http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/1420001/...

週末の練習試合結果
7月4日(土)会場東山田中
 VS日吉台西A 1○9   VS青葉台A 1△1
7月5日(日)会場日吉台中
 VS仲尾台A 0○3    VS日吉台1○2

春の雪辱。県総体に出場するために3年生は気合を入れました。
画像1 画像1

自画像制作がはじまりました!

 2年生で行う絵画の学習では、自画像を制作しています。ちょっと変わった描画方法を用いて行っており、その様子をご紹介しようと思います。下描きを行わず、『鼻』から描きはじめます。授業一コマごとに描くパーツを決めてあり、微妙な色の変化を追いながら、中央から描き広げていく方法です。今日は授業の2回目で、導入授業を受けて実技の1回目でした。絵具は三原色と白のみの使用に限定しているので、混色の力が試されます。また、似顔絵ではなく、表現したい内容(最初にコンセプトシートでイメージをたてて取り掛かっています。)が画面に描きだせるかがポイントとなります。まずは、『鼻』というパーツに集中してほしいので、顔カバーをつけて描きはじめました。もうスタートと同時に真剣そのものでした。物音一つしない集中した空気の中でどんな表現活動が始まるのかとても楽しみです。経過を後日又ご報告します。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手になってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は4月からレタリングの授業を行ってきました。様々なトレーニングを経て、やっと自分の名前を明朝体で描いて、絵具で彩色するところまできました。ここへきて、力をつけた人が、いろいろな工夫を凝らすようになってきました。他の人が考えないような背景処理を考えたり、一手間、一工夫を加えるようになりました。そうするとその空気が他の人たちに刺激を与え、工夫の輪が広がっていっています。学びあいとはこういうことなのだなあとうれしく思っています。面倒くささと戦いながらも、美術の時間、1年生は確実に成長しています。(山中)

授業風景

こんにちは、三年選択の五班です。
今回は二年生の授業風景です。
これは、理科の実験ですね、二年生の理科では現在電気について学んでいるようです。
みんな熱心にやっているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

てすとぉぉぉぉぉ!?…(´д`;)シ

年に4回くるこの時期…。
誰もがピリピリとしたいつもと違う雰囲気

そう…テストです

一年生は初めてのテスト
二年生は入学してから5回目のテストということで、この雰囲気に慣れてきたところでしょう。

とくにピリピリしているのは、きっと私達三年生でしょう

それはもちろん、  受 験   が、迫っているからです。
高校ですべてが決まるわけではないと思いますが
行きたい学校に行くために、皆がんばっています。

今はすべてのテストが終わり、テスト返しが始まっています。
これもこれでいやですね…

そのテストの内容で、特に私達が難しいと言っているのは英語です。
今年の英語はどこのクラスからも非常に難しかったと聞きます…。


今回うまくいかなかった人も、次に生かしてがんばりましょう!



以上3年選択技術女子2班でした。
         


3年選択 卓球

画像1 画像1
こんにちは。
3年選択3班です。
これからどんどん選択について、詳しくアップしていきますので
よろしくお願いします。
まずは、3年選択卓球です。
21人の構成で、コートは4つで、先生も混じって行っています。
皆楽しそうにやっていますね。

もうすぐ夏休み!

画像1 画像1
3年選択7班です!

もうすぐ待ちに待った夏休みです!
夏休みには宿題がたくさんでて、大変です。
3年生は受験が近づいているので勉強に力を入れます。
そして夏のビックイベントといえば、部活の大会!!
3年生にとっては、引退をかけた最後の大会です。
みんなこれまで練習した成果を、大会で発揮できるよう努力しています。
それぞれの部活でいい結果を得られるといいですね!!

バトミントン部について

画像1 画像1
三年選択1班です。
今回はバトミントン部について紹介します。

競技としてのバドミントンは、
緩急を使い分ける様々なショットやフットワーク、
ダブルスの場合はペアとのコンビネーションも必要とする、
複雑で非常に激しいものだそうです。

ところで、全ての球技の中で打球の初速が最も速いことで、
ギネスブックに認定されています。
スマッシュの初速は、最速で時速350km以上に達するそうです。

バトミントン部のみなさん、
これからも練習頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780