最新更新日:2017/04/21
本日:count up16
昨日:10
総数:723421
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

2学年 エイズ学習

2年生は道徳の時間にエイズ学習を行いました。

前半では保健委員によりHIV/AIDSに関する基礎知識が発表され、後半では各クラスの代表者により、HIV感染者やその家族などの手記を朗読する朗読劇場が行われました。

この朗読劇場を用いたエイズ学習は、東山田中学校では毎年行われてきました。
今年の2年生も仲間たちの朗読に真剣に耳を傾け、HIV感染者の思いやその友人家族の思いを心と体で学び合うことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業で動物の頭骨を観察しました

2月17日、18日
2年生の理科7クラスでは、広島市安佐動物園からお借りした10種類の動物の頭骨を
観察しました。

理科室に入って来た生徒たちは、口々に「これ、本物?」、キリンの頭骨を見て「大きい!」などと嬉しそうです。3分ごとに生徒たちが机から机へ移動して、全部の頭骨を
近くで見たり、手にとったりして、目のつき方や、歯のちがいをじっくり観察しました。

10種類の動物は、キリン、ライオン、シマウマ、ヒョウ、クマ、アヌビスヒヒ、ニホンジカ、ヌートリア、キツネ、タヌキです。広島市安佐動物園の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 頭骨観察の続き

理科 頭骨観察の写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年技術科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年技術科では「MMスタンド」を製作しています。
中学に入り初めての木材加工の製品で、けがきの仕方から始まり、今では紙やすりで仕上げ加工を行っています。

がんばって製作しているので、是非しっかり完成させて家で使用して欲しいと思います。

【1年 調理実習Vol03】

画像1 画像1
第3弾はクレープ!!
カスタードクリームや生クリームを作りますが…生クリームをホイップするのって疲れる。だから今準備できるものでチョッとでも早く作るためには、大きなボールに3分の1ぐらい水を入れて、その中に小さいボールを浮かべてあわ立てるといいかも。
画像2 画像2

学年末試験

画像1 画像1
1,2年生は3月に市の状況調査がありますが、
本日で今の学年での定期試験は最後となりました。

できた問題、できなかった問題あると思いますが
必死でがんばった試験だからこそ、試験の見直しをやってください。
受けていた時とは違った見方ができて、良い振り返りになると思います。

見直しは試験を受けた時とは違って、わからなかった問題に意味や価値があります。
試験のできが良くなかったと思う人こそ、まだ試験問題から学ぶモノがいっぱい残っています。
是非、テストの見直しをやってみてください。


【学年末試験】

試験を真剣に受けています。
音楽では笛の指使いが出題されたようで、気がつくとシャーペンが笛代わりとなり、指を動かして確認していました。(トモ)
画像1 画像1

学び舎の軌跡 ヾ(`v´)ゝ


吹く風が身にしみる頃となりました。
先日降った雪も相成って冬らしさを感じさせます。

さて、いよいよこの三年選択技術のホームページ制作も本日が最後となりました。
一年を通して私達の学校生活や気持ちをUPしてきました。
それが皆様にとってわずかな楽しみとなっていたならば
心を込めてつくってきた私達は嬉しく思います。


現在、前期で合格した生徒と後期、もしくは二次募集や私立にかけている
人がいるかと思います。

ある先生は言いました。
『クラス皆で受験するんだ』と。
すでに合格してだらけていた人も、この言葉で気を引き締めてくれればと思います。

最後になりましたが、どの生徒もうれし涙と晴れ晴れしい笑顔で
この学校を卒業したいと思います。
ここまでお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

以上三年選択女子二班がお送りしました。






重要 選択授業、終焉ノ時

画像1 画像1 画像2 画像2
我々三年選択A『HP作成』は、本日二月九日を持ちまして活動を『修了』いたします。
私は五班の班長としてあまりに力量不足でしたが、なんとか一年間、班の全員の力を合わせることで頑張ってきました。

来年もこのように生徒が学校のホームページを作成できるかは不明ですが、私はこの素晴らしい授業を絶やしてはならないと思います。
一年という短い期間でしたがご愛読いただき、ありがとうございました。

これで三年選択五班の最後の記事を書き終えます。
ありがとうございました。

【1ページ描くにも悪戦苦闘!】

2年の選択美術(漫画制作)の様子をご紹介します。
何をかくそう、私も中学時代は漫画家を夢見て、お年玉は漫画制作の道具を買うのに全部使ったりして母に叱られたものです。その頃は『漫画なんて・・・』とよく言われました。ですが、今や日本の漫画は世界に誇るアートとして広く認知されるようになり、美術の資料集にも描き方等が載っていたりします。時代は変わったなあと思いつつ、昔の自分のように1ページを全力投球で描き込んでいるみんなの様子を見ていると、そこは変わらないんだなあとしみじみしています。学校でこんな風に道具やトーンを使わせてもらえるような環境が昔はなかったので、みんなには少しでも本物の道具に触れる楽しさを知ってもらいたいと考えていろいろ取り揃えています。授業はあとわずかですが、最後までしっかり取り組んでいきましょう。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【木彫作品も完成間近!】

2年生の美術の授業では、木彫で小箱の蓋部分を装飾しています。印刀と平刀を使い、片切り彫りや薬研彫り、かまぼこ彫りの彫りかたを学習した上で、それらを組み合わせた図案を作り、彫り進めます。授業時間だけで完成までもっていくためには、1箇所彫るのにどのくらい時間がかかるか、このままこの彫りかたを進めると時間切れになるのでは?など、作業しながら優先順位を考え、時には他の彫りかたに変更したりなどの判断も必要になります。そうしたことを考えながら進めるように助言しているので、作業中はみんな1分1秒たりとも無駄なことに時間を使っていません。開始のチャイムが鳴る前に、準備を整え、チャイムと同時に説明開始→作業へという流れは常にスムーズです。回を重ねるごとに、みんなの取り組み方に熱が入ってきていることが実感できて、とてもうれしく思っています。彫りも上手になり、手つきも職人さんみたいになってきている人が多くなりました。(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続き

木彫の作業風景です。授業中はこの状態がずっと続き、彫刻刀の研ぎを希望する人が私に声をかける声と、グラインダーの音だけです。勝手なおしゃべりなどは全くありません。この集中した空気がつくれるからこそ、刃物を使用する授業ができるのです。こうしたみんなのしっかりした取り組みが何よりの協力だと思っています。感謝!(山中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2学年】修学旅行 事前学習

2年生は、来年度の修学旅行に向けて事前学習を進めています。

各クラスでは発表に向け、班毎に、京都・奈良・広島の歴史や文化などについて調べています。
発表は、紙芝居型やガイドツアー型など班毎なので工夫をこらして準備しています。

三枚目は、修学旅行実行委員作成の掲示物です。3階ホールに掲示されています。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横浜初雪?

こんにちは。

3年選択7班です!




昨夜雪が降り、今年初めて積もりました。

小学生も中学生も楽しそうに雪合戦をしている姿がみられました。



また、昨日3年生は前期選抜の結果発表がありました。

受かった人はおめでとうございます。

そうでなかった人も、後期自分の行きたい高校に向けてがんばりましょう!

3年生は受験後に卒業遠足や、芸術鑑賞など、楽しい行事があるので思いっきり楽しみたいです。




今年度の3年選択Aは今回であと少しで終了となります。

今まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。

そしてこれからもどうぞ東山田中学校をよろしくお願いします。


3年選択保体(ソフトボール)

3年選択保体

こんにちは。あとお久しぶりです。
3年選択4班です。
今回は3年選択保体(ソフトボール)について調べました(二回目ですが)
今日は雪なので外が使えないため、中でサッカーを
しているようです。
そろそろ3年生は選択が終わりになるので、皆楽しんでいます。

写真は試合の準備をしているところです。

画像1 画像1

【1年調理実習】

画像1 画像1
被服室と調理室が隣り合っているのですが、たまににおいが漂ってきます。今回はお鍋で、炊き込みご飯を作っていたのですが、火加減が悪く焦げていました。ザンネン(トモ)

【2年 家庭科】

ミシンを使ってティッシュBOXカバーの製作に入りました。ボビン(下糸)のかけ方がうまくできていないようです。きちんとひっかけてミシン縫いを…手まで縫わないように。(トモ)
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780