最新更新日:2017/04/21
本日:count up16
昨日:18
総数:723869
〒224-0023 横浜市都筑区東山田2-9-1 (TEL) 045-594-5107 (FAX) 045-590-3780 (E-mail)y2h-yama@edu.city.yokohama.jp

第2回卒業式 お別れの言葉

 例年より早く、春の訪れをしらせてくれる櫻の花が咲き始めました。柔らかく暖かい日差しの中で、今日、私達三年生はこの東山田中学校を卒業します。

 三年前の四月、私達百八十一の足音はそれぞれの中学校に向かい、それぞれのスタートを切りました。先生方もそれぞれの中学で、それぞれの環境の中で頑張っていたそうです。2年前の四月、私達の足音はこの東山田中学校にむかいました。前にいた中学校の友人との別れ、これから始まる新しい生活への期待と不安、いろいろな気持ちを抱きながら、私達はこの東山田中学校で出会いました。足音がここで重なり、初めて「出会い」が生まれました。私達にとって最も重要な「出会い」でした。

 新しい友人、先生方、校舎。真新しいこの学校に、自分達で自分達の色を塗っていくことができる。私はとてもわくわくしていました。
最初は全く違う道を歩んでいた足音が近づき、出会い、共に日々を過ごしたり行事を終えるごとに足並みはそろっていきました。顔つきや心が大人に少し近づくと同時に態度まで大きくなったこともあり、けっして毎日が落ち着いていたとは言えませんでしたが、一日一日確実に私達は先生方の教えから、友人から、大切なことを学びました。

 最上級生という立場に進級し、それを自覚するとともに、自分の進路という大きな壁にぶつかることもありました。私は、東龍祭でダンスのグループに入ったり、実行委員会に入って運営の仕事をしたりする事と進路が両立できず、何かを削らなければと考えていました。そんな時、周りに友人や先生方、両親や地域の方々にも支えられ、自分自身悔いのない東龍祭にすることができました。同じように、みんなが支え合い、支えられてどんなに辛いことも乗り越えてきました。

 今、私達の足音はまたそれぞれ異なる、自分自身の将来の方向へと進んでいくことになります。その先には、今まで以上に大変な事、辛いことをかかえなければいけないと思います。しかし、私達はどんな時でも東山田中学校で学んだ大切なものをいつまでも握りしめ、一歩一歩進んでいきたいと思います。

 三年生は、社会の授業で、世界遺産のビデオを見ました。私は、ペルーにあるフマナの地上絵という遺跡を見てとても不思議におもいました。台地に、巨大な海の生物や渦巻き模様が直径五十メートルから二百メートルの大きさで掘られています。この絵は掘られてから千五百年以上は経っているそうですが、そこまで深く掘られていない絵の溝が、雨で消えたりせずによく今まで残っていたなと思いました。誰が、なんのために作ったかは正確に分かっていないそうですが、昔の人が残した跡の偉大さに感銘を受けました。

 私達も、同じように大きく足跡をつけてきました。このフマナの絵のように、どんなことがあっても消えることのないように、胸を張って、今日私達は東山田中学校に最後の足跡をのこし、新たな未来へと旅立ちます。

 今まで私達を育ててくれた両親、勉強だけでなく人生の先輩としても沢山のことを教えて下さった先生方、地域の方々、在校生のみなさん、私達のこれからをどうか暖かい目で見守ってください。今まで本当にありがとうございました。以上で「お別れの言葉」といたします。

                             卒業生代表 佐藤瑞季


明日は卒業式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
満開の桜が待っています。

明日は卒業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竜も登場です。
学級旗もここに移動。
トイレの前も桜に。

明日は卒業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日が第2回の卒業式。
学校中が明日を待ち望んでいます。

第二回卒業式予行練習

が、本日行われました。
卒業式の歌を何回か歌い、式典にのぞむための気持ちも高まってきています。
これから社会に羽ばたいていく3年生の
晴れの舞台となるよう、
荘厳な式にしたいとみんな頑張りました。

式本番も、重厚なものにしたいですね!
(s)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新入生保護者説明会、開催される!

 本日午後よりアリーナにて、新入生保護者説明会が開催されました。
4月から、いよいよ東山田中学校に入学するとあって、保護者の方々はたいへん大勢いらっしゃいました。用意しておいた座席はほぼ余すところなく埋まりました。アリーナの準備は、本校男女バスケットボール部、バドミントン部、男女バレーボール部の部員たちが行いました。普段、優先的にアリーナを使用しているので、こういうときこそのお返しです。参加された皆様、お疲れ様でした。4月より、よろしくお願いします!
(S)
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学生に部活動紹介!P.1

 東山田小学校の生徒を招待して、部活動紹介がおこなわれました。
体験入部する児童もいれば、各部活動をまわって見学する児童もいて、中学生たちは緊張の一瞬でした。各部の一年生も、初めて自分より年下の生徒に部活動の中で教えるという貴重な体験ができたと思います。
 来年度、どんな東山田中学校の部活動になっていくのでしょうか。今からとても楽しみです。
(S)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞬間doki

11月1日(水)
第2回東龍祭開催  〜第2部 有志参加団体演舞・発表〜
(トモ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞬間doki

11月1日(水)
第2回東龍祭開催  〜第1部 合唱コンクール第3学年の部〜
(トモ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞬間doki

11月1日(水)
第2回東龍祭開催  〜第1部 合唱コンクール第2学年の部〜
(トモ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瞬間doki

11月1日(水)
第2回東龍祭開催  〜第1部 合唱コンクール第1学年の部〜
(トモ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆さんが帰ってから練習してます

猛特訓中です。何を歌うのかはお楽しみ。

画像1 画像1

東龍祭前日点景その7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東龍祭前日点景その6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東龍祭前日点景その5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東龍祭前日点景その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東龍祭前日点景その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東龍祭前日点景その2

合唱にも熱が入ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東龍祭前日点景その1

いよいよ明日、東龍祭です。
初日午前中は合唱コンクールです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金メダル級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期専門委員認証式が、朝、全校の前で行われました。各クラスの専門委員が校長先生から委任状を受け取り、これから本格的な活動を開始します。前期にも勝る金メダル級の活躍を来したいところです。
 それに引き続き、剣道部の表彰がありました。金メダルを首にかけてもらう生徒は、満面の笑みを浮かべ、一般生徒からは「お〜」という歓声が上がっていました。今後も、部活動の活躍を期待したいです。
 取り付けた時期の関係もあり、今年の扇風機は稼働率が今一歩でした。が、東山田旋風、起きつつありますね〜。
(s)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
横浜市立東山田中学校
〒224-0023
横浜市都筑区東山田2丁目9番1号
TEL:045-594-5107
FAX:045-590-3780