最新更新日:2013/03/29
本日:count up1
昨日:3
総数:126249
金石町小学校の校歌です。室生犀星作詞です。 ♪♪海原はわれらの旗 旗は日の光をあびて ふるさとの緑をたたえ あめつちに波をあぐる 海原はわれらの心 縹渺として遙かに いにしえも今もなお 麗しくかわりなし 海原もわれらの母校  睦まじく 導きを呼ぶ 師ともろともに もろともに 愉しき朝を歌わん♪♪  ありがとうございました。

英語で道案内してみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語掲示板は、道案内についてです。
いろいろな場所、「右へ、左へ曲がってください」「まっすくに行ってください」を英語で言うための掲示板です。うまく言えるかな?
下2枚は、学童保育のようすです。仲良く遊んでいました。

1年生の漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日(金曜日)、1の2では漢字練習をしていました。
書けるかな?

国語の本読み

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日(金曜日)の国語の本読み。1の1と1の3です。
姿勢はどうでしょうか?

手紙〜拝啓 十二歳の君へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2の1が、小6の自分にあてたメッセージカードを書いていました。
卒業するときに読むそうです。

ピアノコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、音楽委員会主催のPIANO CONCERT がありました。
1年の「きらきら星」から6年の難しい曲まで、いろいろ聞かせてもらいました。
お客さんで音楽室がいっぱいでした。

放課後、何をしているの?英語で答えよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年の英語は、いろいろな自己紹介です。
誕生日や住んでいるところや、放課後、何をしているのかも答えます。
「ドラムをしている」と答えた児童がいて、どよめきが起きました。

加賀野菜は美味しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前回5の2を受けて5の1が加賀料理教室です。
前回と同じく金石にご在住の方お二人に、加賀野菜を使った料理を教えていただきました。5年は社会で農業の学習をしていますが、石川県にもこんなにおいしい、ブランド価値のある野菜が作られているのだと実感することができたと思います。
メニューは
加賀一本ネギの豚肉巻
金沢れんこんのハンバーグ
源助大根のそぼろあんかけ
です。

わり算練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はどちらのクラスもしっかりわり算練習をしていました。
割り切れるまで、計算できるかな?

警察の仕事と笛

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、警察の仕事の勉強と笛の練習をしていました。

ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
1の2と1の3はドッジボールをしていました。
どちらが、どちらのクラスか分かりますか?

何時何分?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1の1の算数は、時計の時刻の読み方をしていました。
1年生にとっては、結構、難しいですよ。

雪の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
またしても雪の登校です。いつになったら春が来るのでしょうか?

Who are you?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に獣の足跡が?一体、どんな動物でしょうか?ちなみに近くに人の足跡はありません。画像3はネコです。画像1・2は不明です。
登校中の児童(混雑していない時)に聞いてみました。答えの多い順に書くと

1位 犬じゃないか?ひもをはずして放し飼いにしたのでは?
2位 たぬき。やすらぎの林にいる。
3位 いのしし。富樫で暴れた母いのししは射殺されたけど、子いのししが2匹、生きているらしい。
4位 大きいネコ。
5位 さる。
6位 くま。
7位 キタキツネ
8位 ジャイアント・モア
9位 うさぎ
10位 竹馬。


シリアはどんな国?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本では山を描きなさい!というと緑色に塗りますが、シリアでは茶色に塗るそうです。山は木が生えていない岩山だそうです。
 主食は画像3のようなパンです。(インドのナンに近い)
豚肉は絶対に食べません。

 アラビアのことばを使ったゲームをした後、どうしてシリアに2年間、行こうと思ったのかというお話を聞きました。自分の将来について、生き方について考える良い機会になりました。

シリアの人と知り合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シリアの服などを身につけた6年生です。
画像3は、世界4大文明に出てくるユーフラテス川です。
「金石港に流れてくる犀川の方がおおきいや」とは言わないでください。

シリアってどんな国?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はいろいろな国について学習をしています。今日は、海外青年協力隊としてシリアに派遣されていた理学療法士の方にお話をお聞きしました。
まず、地図で場所を確かめました。言語はアラビア語です。
面積は日本の半分、人口は北陸と九州と合わせた数と言っていました。
日本と同じ小学校6年、中学3年、高校3年ですが、勉強ができないと小学校でも留年があるそうです。2回、留年すると、もう退学だそうです。
中学へ上がると、男子と女子と分かれて勉強することが多いそうです。たとえば、午前男子だったら、午後からは女子という具合です。
日曜から木曜までが学校です。金曜はお祈りの曜日、土曜が休みだそうです。
中学の午前の部の時間割を見せてもらいました。
英語とフランス語、宗教、情報、知識という授業科目があります。
8時から13時までに6時限、あります。お昼は家で食べますが、休み時間の間に何か食べてもいいそうです。いろいろ違うんだなあと思いました。
シリアの日本に対するイメージはたいへん良く、タクシー運転手で勝手に「スズキタカシ」と名乗っている人がいるくらいです。

加賀野菜はおいしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金石にご在住の方お二人に、加賀野菜を使った料理を教えていただきました。5年は社会で農業の学習をしていますが、石川県にもこんなにおいしい、ブランド価値のある野菜が作られているのだと実感することができたと思います。
メニューは
加賀一本ネギの豚肉巻
金沢れんこんのハンバーグ
源助大根のそぼろあんかけ
です。

加賀野菜を使った料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金石にご在住の方お二人に、加賀野菜を使った料理を教えていただきました。5年は社会で農業の学習をしていますが、石川県にもこんなにおいしい、ブランド価値のある野菜が作られているのだと実感することができたと思います。
メニューは
加賀一本ネギの豚肉巻
金沢れんこんのハンバーグ
源助大根のそぼろあんかけ
です。
画像1はれんこんだんご作り 画像2はお皿に盛り始めました。 画像3はできあがりです。

vancouver(バンクーバー)オリンピックIN金石

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 vancouverも熱い戦いをしていますが、金石町小特設スケートリンクでも熱い戦いが繰り広げられています。テレビで加藤・長島の500m銀・銅メダルのスケートの様子を何度も放映していましたが、それを見た影響なのか、金石町小でもたくさんの児童がスケーターに変身して滑っていました。4年後の冬季オリンピックの金メダリストはこの中から生まれそうな勢いです。

雪と氷の通学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雪と氷の朝となりました。池も凍っていました。
転んでいる男児の所は、通学道ではなく、運動場の部分です。滑りを実感したかったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
金沢市立金石町小学校
kanaiwa-e@kanazawa-city.ed.jp