最新更新日:2013/03/29
本日:count up10
昨日:14
総数:126382
金石町小学校の校歌です。室生犀星作詞です。 ♪♪海原はわれらの旗 旗は日の光をあびて ふるさとの緑をたたえ あめつちに波をあぐる 海原はわれらの心 縹渺として遙かに いにしえも今もなお 麗しくかわりなし 海原もわれらの母校  睦まじく 導きを呼ぶ 師ともろともに もろともに 愉しき朝を歌わん♪♪  ありがとうございました。

金石町校下少年団レクレーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人間キャタピラーを楽しんでいます。

金石町校下少年団レクレーション大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カナダ・バンクーバのオリンピックに負けじと金石町校下少年団レクレーション大会が開催されています。
輪くぐりは、一列に手をつないだまま、フラフープの輪をくぐっていきます。
じゃんけんリレーは、走って行き、折り返し地点でじゃんけんをし、勝ったら普通に、あいこだとけんけんで、負けたら両足とびでもどります。
人間とびばこリレーもありました。

銭五すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日のお昼、金石公民館に子どもが12人集まり、銭五すごろくを教えてもらった。単純なすごろくと思いきや、北前船の船長になって千五百両を元手に材木、木綿、米、塩、にしん等を買い入れ、宮腰(現金石)を出航し、寄港地で積荷を売買しながら、本州を一周して売上高を競うものなのです。まさに、銭屋五兵衛になったつもりで経済の仕組みを勉強できる優れものゲームでした。大人の人には、昔懐かしい「人生ゲーム」を思い出させるかもしれません。
 金沢ケーブルテレビがしっかり取材をしていました。

3連休の最終日は晴れ

画像1 画像1
 先日から雨や雪の日が続いていましたが、今日11日は晴れました。ピロティで練習していた学童野球の皆さんもグラウンドで練習です。はじめはグラウンド一周の馬跳びをしていましたが、そのうちノックによる守備練習となりました。
 風は冷たかったけど、来るシーズンに向けてがんばっています。

金石ブルースターズの卒団式 6年生、おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少年野球の金石ブルースターズの卒団式がありました。
ずっと長い間、白球を追い続け、チームワークを高め、一投一打に一喜一憂したことは、きっと小学生時代の良い思い出になると思います。
卒団生がスライドとともに自分のチームでの思い出を語ったり、保護者の方や監督さんや代表の方がそれぞれの思いをお話になりました。長くがんばってきたという重みのある、心のこもったことばばかりでした。
 新キャプテンからも卒団生に感謝の気持ちが述べられました。

金石ブルースターズ卒団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後はアーチを作って、6年生や保護者の方を送りました。感激して涙ぐんでいる卒団生もいました。花吹雪もいっぱい、舞い落ちました。とても温かい、心温まる会でした。

金石町サッカースポーツ少年団 優勝おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、サッカーの金石っ子たちが、西が丘招待サッカー大会(三重県)の優勝報告に来てくれた。12月5日付けの表彰であった。非常にうれしかった!とにかく、金石の名を高めてくれたことがうれしいし、礼儀正しい報告であったことがうれしかったです。しばらく職員室前に賞状とトロフィー、楯を飾っておこうと思います。おめでとうございます。

金石っ子綱引き大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(日)午前8時45分。
金石っ子綱引き大会が始まりました。金石の各町会の精鋭が集まりました。この大会で活躍した金石っ子は来年の世界綱引き大会に招待されるかもしれません。
ちなみに、世界インドア綱引き大会は2年に1回、開催されます。
日本代表として出場した金沢レスキュー隊は2004年など優勝しています。
ちなみに最近の強豪は男子はイギリス、オランダ、アイルランド、スイス
女子は台湾、オランダ、スペインなどです。
日本も強国の一つです。

土曜日の学童保育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ちゃんと勉強をしていました。国旗を書いている金石っ子もいました。勉強の一休みにマットでくつろいでいます。

町家巡遊 冬爪町

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬爪町の要川の風景です。ゆったりとしています。落ち着きます。鯉が泳いでいます。

踊りの会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
27日(日)午後2時から金石町小体育館で「いしかわ伝承踊り金石大会」が開かれます。サマースクールで習った子ども達が出演します。
8日は15時から本番舞台を想定してリハーサルをしました。踊りながら前後入れ替えしたり、隊形変化をしたりします。
衣装も初めて着てみました。真っ赤なはっぴに色とりどりの帯。頭には金と赤と白のねじりはちまきをします。髪型はアップにしてお団子にします。見るからにかわいいです。(衣装写真は本番までお楽しみ)本番は舞台化粧もするので楽しみです。
24日にもう一度練習して本番です。

大野湊神社神事能四百回記念式典

画像1 画像1
 14日(木)大野湊神社の「神事能」が400回を迎え、能舞台の床板を張り替えたということで、記念の式典がありました。
 新聞にもありましたが、「神事能」は1604年に加賀藩前田家2代の前田利長が関ヶ原の合戦の戦勝祝いとして始められたとのことです。張り替えた床板はヒノキで、近づくととてもいいにおいがしました。
 式典の最後に配られた落雁には、金石町小学校の校章と同じ紋がありました。「州浜」の紋といい、大野湊神社の社紋です。
 上の部分は国土を,下の部分は海を表し,全体として海に浮かぶ国土を象徴しそこから,よい土地,よい湊を意味しています。先人の願いが込められた紋です。

金石町検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 金石町壮年会が毎年正月に発行する新聞「金石壮年」に掲載され好評だった金石町検定。もう挑戦されましたか。1〜4までそれぞれ10問の出題となっています。金石通でなければなかなか10点はとれない問題ですが、金石町小に関する出題もあり、地域あっての学校だなあとありがたく、うれしく思います。
 残念ながら、学校内からはセキュリティの関係で見れませんが、お家でお子さんとチャレンジされてはどうでしょう。壮年会のHPからも見ることができます。

 子ども達が大きくなっても、ふるさと金石のことを誇りに思ってもらえるよう、学校も地域と連携して子ども達を育てていきたいと思います。

http://testi.jp/mypage/examInfo/exam_info.php?e...

 懐かしい写真も掲載してみました。

優勝報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 金石ブルースターズは、春季西部ブロック大会で優勝することができました。そこで、4月21日夕方、校長先生にメンバー全員で報告にきてくれました。りっぱな賞状と優勝旗、そして優勝記念写真を披露してくれました。
 校長先生は大喜びで、金石ブルースターズのために作詞した「応援歌」をメンバーの前で歌いました。金石ブルースターズのメンバーも「オー!」のかけ声のところは校長先生と合わせて拳をあげて応えました。
 これから大きな大会が目白押しと聞いています。練習の成果とチームワークを発揮して、勝ち抜いてください。

金石町少年団

 11日(土)金石町小年団の結団式がありました。学童野球、少年サッカー、バレーボール、文化少年団、交通少年団の皆さんが集まりました。

 少年団では、技術の向上だけでなく、あいさつや礼儀を学ぶこともとても大切にしています。

 少年団のみんなが、あいさつや礼儀正しい態度を身につけるよう努力すれば、金石町小学校の子ども達にもいい影響を与えます。ぜひがんばってください。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
金沢市立金石町小学校
kanaiwa-e@kanazawa-city.ed.jp