![]() |
最新更新日:2019/02/18 |
本日: 昨日:50 総数:117640 |
夏休みも たくさん読書を
夏休み用に図書館の本の貸し出しが始まりました。
さっそく1年生が本を選んでいました。 本に親しむ夏休みに ![]() ![]() ひまわりの観察のそばで
セミの羽化が始まりました。
![]() ステージのつどい
7月1日から「チャレンジステージ」です。
ステージのつどいでは、二つの話をしました。 1 めあては、「何を」「どのようにして」と具体で決め、後でできたかできなかったかがわかるようにする。 2 途中であきらめずにやりぬく。 お子さんが、めあてに向かって取り組んでいくように、御家庭でも御支援をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 大井川東小学校区球技大会
優 勝 白金ファイターズA
準優勝 白金ファイターズB 第3位 山鳩B おめでとう ![]() 大井川東小学校区球技大会
子供会対抗のメディシングボール大会です。
27チームが優勝めざして戦います。 ![]() ![]() クラブ活動
4年生以上の子どもたちは、クラブ活動を行いました。
異学年の友だちと共通の趣味や関心を追求するため、夢中になって活動していました。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問
その1(修正)
静西教育事務所と焼津市教育委員会の指導主事が全学級の授業を参観して、子どもたちの授業での表れをたくさんほめてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 学校訪問
その3
3年2組の授業を全職員で参観しました。 子どもたちは作戦を考えてゲームにのぞみ、白熱したゲームになりました。 ![]() ![]() 学校訪問
その2
![]() ![]() ![]() こころの劇場![]() お土産話が楽しみですね。 読書の木![]() ![]() ありがとうございます。 来校の際には、是非ご覧ください。 学校だより6月号
学校だよりを配付しました。
ご覧ください。 ステップアップ教室
焼津市教育委員会教育センターの学習支援事業「ステップアップ教室前期」が今日から始まりました。子ども一人ひとりの算数学習に8名の先生方が支援してくださいます。
![]() あいさつ運動![]() ![]() プール清掃
after
気温と水温が条件を満たすようになれば、水泳学習が始まります。 準備をよろしくお願いいたします。 ![]() プール清掃
before
(業者に依頼しました。) ![]() 運動会プログラム
運動会の日程です。
子どもたちの頑張る姿を応援してください。 ![]() ![]() ![]() 参観懇談会・PTA総会について
21日(土)に、本年度最初の参観懇談会が行われます。また、併せてPTA総会も開催されます。年度が変わり、担任、子どもたちもとても張り切っています。最後まで、多くの保護者の皆様に御参加いただきますようお願いいたします。
授業参観 13:00〜13:45(各教室など) PTA総会 14:00〜15:15(体育館) 学級懇談会 15:30〜16:00(各教室など) |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |