![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:121 総数:118058 |
連合音楽会(5年生)
心に残る素敵な演奏でした。
![]() ![]() 水泳(5年生)
5年生は、体育で「クロール」「平泳ぎ」の学習を行っています。
![]() 家族のために(5年1組道徳)
5年1組では、道徳の時間に家族について考えました。役割演技では、子どもたちの素直な想いが表出されました。
![]() ![]() ![]() 理科の学習(5年生)
5年2組では、顕微鏡を使って微生物の観察をしていました。
どんなものが見えたのか、家で話ができるといいですね。 ![]() ![]() 田植え
地域の杉本様のおかげで今年も米作りの体験ができます。今日植えた稲は秋に収穫し、自然教室の際にみんなで食べます。
![]() 代かき
5年生は社会科で米作りの学習をしています。
今日は「代かき」です。お米ができるまでの過程を学んでいきます。 ![]() ![]() 社会科の学習
5年生は、図書館で調べ学習を行っていました。
必要な資料を見つけることも大切な学習です。 ![]() ![]() 授業の様子(5年生)
集中して取り組んでいます。
![]() ![]() 外国語の授業![]() |
焼津市立大井川東小学校
〒421-0205 静岡県焼津市宗高428 TEL:054-622-0010 FAX:054-622-7910 |