最新更新日:2024/04/18
本日:count up24
昨日:102
総数:268882
令和6年度の重点目標「動きだす子 清水小宣言100%」

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3/1(木)に6年生を送る会がありました。5年生の実行委員が中心になって、1年生から5年生までみんなで6年生に感謝の気持ちを表しました。テーマは「タンポポ」、スローガンは「幸せの花を咲かせよう」・・・幸せの花さがしに出かけた子どもたちが、5つの鍵を集め、最後に6年生に幸せを届ける・・・というストーリーで行いました。どの学年も気持ちのこもったプレゼントをすることができました。最後に6年生から素敵な歌と「清水小宣言」を引き継ぎました。6年生、1年間ありがとう。

ありがとうの気持ちで奉仕作業をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/24(金)6年生が感謝の気持ちをこめて奉仕作業を行いました。校舎の中や体育館などの隅々まできれいにしました。PTAの役員さんたちも応援に駆けつけてくださり、一緒に作業をし、とてもきれいになりました。「6年生のみなさん、ありがとう!」

子どもたちは元気いっぱいです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/21(火)久しぶりに朝運動をしました。今回は、全校で「8の字とび」をしました。3分間で何回跳んだか、クラスごとに記録し、多いクラスは300回をこえていました。インフルエンザに負けない元気な清水小の子どもたちです。

スマッピー解散の会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/16(木)にスマッピー解散の会を行いました。縦割りグループの中心になってみんなをリードしてくれた6年生と一緒に遊べるのも今日が最後。5年生が中心になって楽しいゲームを考え、みんなで楽しみました。最後にみんなからのメッセージが入ったファイルを6年生に渡しました。

ペア読書をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/16(木)読書月間も半分をすぎ、ペア読書を行いました。1年と6年、2年と4年、3年と5年、お互いにお薦めの本を読み聞かせをしました。このあと、スマッピー解散の会も予定されており、今年最後のペア活動を時間いっぱい楽しみました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/6(月)に低学年の参観日がありました。各学年、学習や運動などの中から、できるようになったことやがんばったことなどをみんなの前で発表する会を行いました。どの子も自信を持って1年間の成果を披露することができました。

今年最後の参観日(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/2(木)に高学年の音楽発表会がありました。こども達は日ごろの練習の成果を出し、きれいな歌声、美しい音色を体育館に響かせました。
  4年生合唱「気球に乗ってどこまでも」合奏「いろんな木の実」
  5年生合唱「ウィズ ユー スマイル」合奏「マンボ5」
  6年生合唱「コスモス」合奏「匠」             を披露しました。

感謝の気持ちをあらわしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/25(水)感謝の集いがありました。交通指導員さん、見守り隊のみなさん、こんにゃく劇場のみなさん、読み聞かせボランティア、図書館ボランティアのみなさんなど、30名の方々に参加していただき、「いつもありがとうございます。」の感謝の気持ちをこめて、メッセージカードとお花をプレゼントしました。

駅伝大会に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/15(日)に駅伝競走大会が行われ、清水小からは、「清水スターズ」(4年男子)、マッスルクラブ」(5年男子)、「スマイルガールズ」(5年女子)、「ファイン7」(5年女子)、「シックスドラゴンズ」(5年女子)、「ファイトだ6」(6年女子)、「いのしし友の会A」【職員)、「いのしし友の会B」(職員)計8チームが参加しました。どのチームもきれいに襷をつなぎ、これまでで最もよい記録をおさめることができました。

募金を直接、被災地の町長さんに渡しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/15(日)駅伝の開会式の前に、先日役場に届けた募金を直接、宮城県利分町の町長さんに渡しました。

被災地への募金を町に届けました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1/10(火)、カーニバルで集めた募金を町役場に届けました。
被災地のみなさんに清水小の絆を届けたい、という募金を始めた経緯について説明し、児童会委員長、カーニバル実行委員長、スマッピー委員長、福祉委員長が代表で、みんなで集めたアルミ缶、牛乳パックの分も含め、37,561円の募金を町長さんに渡しました。みんなの思いが被災地に届くことを願っています。

スマッピータイム楽しかったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12/15(木)昼休みにスペシャルスマッピータイムがあり、全校でスマッピー班対抗のゲームを行いました。「くるっと回って息ピッタリ」というフラフープの中にペアで入って競走するゲームです。慌てずに2人で息を合わせて走る姿が印象的でした。

持久走大会、最後までがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12/14(水)に持久走大会をしました。明け方に雨が降り、運動場の一部に水たまりがあったのですが、職員と6年生がぞうきんで水を吸い取り、絶好のコンディションになりました。低学年は1000m、中学年は1500m、高学年は2000mを走りきり、練習の時よりも良いタイムを出す子がたくさんいました。みんな最後までがんばって走り、とても偉かったです。

大成功 清水小カーニバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/26(土)に清水小カーニバルが行われました。今年のテーマは「被災地に 清水のきずな 届けよう」です。自分にできることとして、募金活動やアルミ缶、牛乳パック、エコキャップ、ベルマークを集め、昇降口いっぱいになりました。清水小みんなの思いを被災地に届けたいと思います。スマッピー班のコーナーでは、6年生から1年生まで協力して、楽しいコーナーにすることができました。とても楽しい一日でした。

カーニバルのコーナー紹介がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/22(木)に、26日に行われるカーニバルのコーナー紹介がありました。6年生と1年生のペアで、自分たちのコーナーの楽しいところや見どころを分かりやすく説明できました。みんな、どのコーナーに行くか決まったかな?

こんにゃく劇場おもしろかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/17(木)の集会は「こんにゃく劇場」のみなさんの劇を見ました。
「オオカミのひみつ」という、実は、こわいオオカミには誰にも言えない秘密があり、それは○○○が大の苦手だという話でした。子どもたちはその楽しい話を食い入るように見ることができました。こんにゃく劇場のみなさん、ありがとうございました。

わたしの主張大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(土)の「わたしの主張発表大会」で、岩崎くんが「子ども議会に参加して」の主張発表をし、2部のステージ発表で、6年生が、合唱「大切なもの」と合唱「TAKUMI/匠」を披露しました。はきはきとした発表、きれいな歌声、重なり合う楽器の音が地域交流センターのホールいっぱいに響き渡りました。

音楽鑑賞教室、すごかったね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11/4(金)音楽鑑賞教室がありました。静岡交響楽団オーケストラのみなさんに素晴らしい曲を聴かせていただきました。テレビやゲームなどで耳にしたことのある曲もあり、子どもたちは真剣に聴いていました。とても楽しい鑑賞会でした。

お話レストラン、おもしろかったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/27(木)2回目の「お話レストラン」がありました。職員が読み聞かせの本を選び、子どもたちは自分が聞きたいお話のところに行って、お話を聞きました。どの教室でも、姿勢よく真剣な表情でお話を聞くことができました。

修学旅行に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10/19(水)〜20(木)修学旅行に行きました。
 1日目は「ジブリコース」「お台場コース」「もんじゃコース」「パンダコース」「アニメ出版コース」に分かれ、自分たちの計画にそってグループ行動をし、15:00東京タワー集合を目指しました。さすが念入りな計画をたてた6年生、全員時間前に集合しました。そのあと、海ほたるにより、ホテル三日月に泊まりました。
 2日目は「キッザニア」でたくさん遊び、皇居と国会議事堂を見学して帰りました。友達と協力して、思い出に残る修学旅行になりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立清水小学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭87番地
TEL:055-975-2744
FAX:055-975-2544