最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:65
総数:510742
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

音楽集会の練習

 2年3組では、朝の時間を使って、音楽集会の進行役等の子どもたちが、相手に伝わる話し方ができるようになるための練習をしていました。学級の子どもたちが評価者となり、その話し方でよいかどうか評価しながら、練習を繰り返していました。多くの人の前で話すことは、子どもにとって緊張もあり、なかなか難しいことです。音楽集会は、来週22日火曜日です。2年生の発表を楽しみにしたいと思います。
画像1 画像1

6年生社会

 6年2組、3組では、社会科で貴族の生活や国風文化の復習をしていました。この単元では、藤原道長に代表される貴族の暮らしぶりや、紫式部や清少納言の活躍ぶりから、日本風の文化が起こったことを理解できるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察

 1年2組の子どもたちがアサガオの観察をしていました。葉を茂らせ、つるを伸ばし、日ごとに生長するアサガオの様子を観察カードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、ポークビーンズ、ジャーマンポテト、キャンディチーズ

 ポークビーンズは、熱々で美味しかったです。
 ジャーマンポテトの塩味が絶妙でした。
画像1 画像1

5年生桃沢川教室8

川遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室7

朝食食べ終わりました。みんなもりもり食欲旺盛、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室6

朝の集いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室5

昨日のキャンプファイヤーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室4

 続いて、飯ごう炊さんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室3

 続いて、昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報部家教2

 続いて給食参観や給食試食会の様子です。
どの子も待ちに待った給食の時間です。嬉しそうにおかわりをしていました。
 教の給食の「鶏肉とじゃがいもの揚げ煮」一品で肉、豆、野菜、芋、ナッツ類がバランス良くとれ、彩りもきれいでした。カシューナッツの食感が良く、子どもにも人気の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報部家教1

 本日、家庭教育学級開講式並びに教頭講話、給食試食会がありました。
 まずは、開講式等の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室2

 続いて、ウォークラリーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生桃沢川教室1

 今日から1泊2日の5年生桃沢川教室が始まりました。
 まずは、入所式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、じゃがいもと鶏肉の揚げ煮、わかめと春雨のスープ、桃ヨーグルト

 じゃがいもと鶏肉の揚げ煮には、人参やグリンピースが入っていて彩りがきれいでした。
 スープも具沢山で美味しかったです。
画像1 画像1

給食の様子

○献立名
 麦ご飯、牛乳、お好み焼き風つくね、野菜の磯か和え、じゃがいものそぼろ煮

 お好み焼き風つくねは、ハンバーグのようでした。食が進みました。
 じゃがいものそぼろ煮は、多くの具材が入っていてボリューム満点でした。
画像1 画像1

学校訪問 3

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

 本日は静東教育事務所の総括管理主事が来校され、先生方の授業を参観していただいた後、指導・助言をいただきました。西小の子どもたちの明るく、素直な授業態度や先生方のよく準備された授業等についてお褒めの言葉をいただきました。学校訪問には、町教育委員会の教育長、参事、指導主事も随行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあいさつありがとう! 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674