最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:90
総数:512913
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

サタデーパーク5

 続いて、室内で行われたウォークラリーの「西小ゴー」の様子です。
 各ポイントの入り口に、このような張り紙があり、子どもたちは校舎図をもとに一生懸命探していました。
画像1 画像1

サタデーパーク4

 続いて体育館玄関付近で行われたスマートボールすくいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデーパーク3

 湧水君も登場しました。
画像1 画像1

サタデーパーク2

 続いて、紙飛行機飛ばしやバルーンアートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデーパーク1

 12月17日(土)午前9時半から西小の体育館を中心にサタデーパークが開催されました。
 まずは、体育館の様子です。 
 入り口付近では、輪投げや風車づくりなどのコーナーがありました。シニアクラブの皆様が運営して下さいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 リンゴチップ食パン、牛乳、白身魚のフライ、大根と小松菜のソテー、コロコロポタージュ

 白身魚のフライは、サクサクしていて美味しかったです。
 ポタージュは、赤、緑、黄色の彩りがきれいでした。もちろん熱々でボリュームも満点でした。
画像1 画像1

書き初めの練習 3

 今日は6年3組が教頭先生の指導で書き初めの練習をしていました。6年生の課題は、「光る富士」です。今朝眺めた美しい富士の姿を思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の国語の授業

 1年生の国語の授業の様子です。片仮名の学習、音読練習をしていました。4月の入学時を思うと、小学校の授業の学び方を身に付け、随分落ち着いて学習できるようになったと思います。その成長ぶりがまぶしく感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、小イワシフライ、野菜の磯か和え、肉じゃが

 小イワシフライは、サクサクした食感でした。
 肉じゃがには、グリンピースが入っており、彩りもきれいでした。
画像1 画像1

2年図画工作

 2年1組、2組は図画工作の授業でした。自分のイメージを膨らませ、楽しそうに粘土で表したいことを表現していました。何人かの児童が「校長先生、見て、見て。」と自分の作品を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の書き初めの練習の様子です。2017年が「平和な年」となるよう願いを込めて書いてほしいと思います。

書き初めの練習

 年の瀬を迎え、寒さが一段と厳しくなってきました。4年2組と5年3組の児童が書き初めの練習をしていました。4年生は「大きい空」を、5年生は「平和な年」を課題に練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、かみなりこんにゃく、白玉団子と野菜の汁物

 鯖の味噌煮は、醤油味がしっかりしていて、ご飯が進みました。
 かみなりこんにゃくも美味しかったです。

画像1 画像1

感謝する会 3

 ゲーム終了後に、全校で「世界で一つだけの花」を歌い、感謝の気持ちをお伝えしました。最後に、皆さんの代表として奥井区長様に御挨拶をいただきました。「皆さんは地域の宝である」との言葉が強く心に残りました。改めて御臨席を賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝する会 2

 今年の感謝する会は、昨年の発表形式ではなく、お世話になっている皆さんとの交流をテーマに計画を立案しました。地域の皆さんには、子供達の縦割グループに一緒に入っていただき、ふれあいゲームを楽しんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝する会

 日頃お世話になっている地域の皆さんに感謝する会が行われました。区長さん、各種ボランティア、子ども見守り隊、交通指導員、シニアクラブ、PTA役員さんなど、総勢30名を越える皆様に御参集いただき、全校で感謝の気持ちをお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 2色そぼろ丼
  ・麦ご飯、鶏そぼろ、玉子そぼろ
 牛乳、即席漬、鰯のつみれ汁

 2色そぼろ丼は、色合いも良く、美味しかったです。
 鰯のつみれ汁も出汁がよくきいていました。熱々でした。
画像1 画像1

道徳の授業

 3年1組の道徳の授業です。「親切」について資料をもとに話し合いを進めていました。西小では、どの学級でも道徳の授業を心の教育として大切に考え、丁寧な取り組みを続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保小交流会

 5年生が西幼稚園、すこやか保育園を訪問し、園児との交流会を行いました。お兄さん、お姉さんとして園児に優しく接し、園児に「キリマンジャロ」の演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ学級の音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いずみ学級では、音楽の授業で明後日行われる「なかよしクリスマス会」で演奏する曲を練習しました。最初に、各自が「なめらかに演奏する」「つっかえずに演奏する」など、めあてを決めてから練習をしました。「あえあてんぼうのサンタクロース」「笑点」「サザエさん」などの5曲を、音を意識しながら演奏することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674