最新更新日:2024/03/22
本日:count up55
昨日:61
総数:510731
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

7月の欠席0賞

画像1 画像1
 7月は3年1組と4年2組がそれぞれ欠席児童0を達成し、私から「欠席0賞」を手渡しました。暑い7月でしたが、皆が元気に登校、立派でした。
画像2 画像2

夏休み前集会 2

 全校児童で校歌を元気よく歌い集会を終えた後には、転出する子供たち、学校を去るエリー先生とのお別れをしました。明日からの34日間の夏休みが、「安心安全で充実したお休み」となるよう、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前集会

 明日から夏休みとなります。西小では、夏休み前集会を開催し、校長の私は、子供たちに「『自分でやります やりとげます』の夏休みにしましょう」と呼び掛けました。また、生徒指導主任は、夏休みの生活で気をつけてほしいことをお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食〇献立名

今日の給食は、むぎごはん+ふくじんづけ、牛乳、なつやさいカレー、ゆでとうもろこし、かたぬきレアチーズでした。今日は、地産地消給食の日です。清水町の野菜として、たまねぎ、なす、とうもろこしを提供しています。とうもろこしは、1年生の子どもたちに、皮むきをしてもらいました。ありがとうございました。今日で7月の給食が終わります。夏休み明けからの給食も、また楽しみにしていてください。
画像1 画像1

エリー先生と外国語活動

 5年3組の外国語活動の授業です。What do you like の会話で相手の好きなものを聞き合う活動を行っていました。ALTのエリー先生ですが、7月末に1年の契約を終え退職されます。子供たちとは来週の夏休み前集会でお別れとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科ボランティア

 本日も5年2組の家庭科の授業にボランティアさんが来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災連絡会議

 昨晩、西小校区の区長様、自主防災会長様、関係各課の職員の皆様に御参集いただき防災連絡会議を開催しました。地域と連携した防災教育、学校における避難所経営を想定した防災体制の整備、各地区の自主防災の取り組み状況などについて情報交換・意見交換を行いました。大規模地震を含む大きな災害だけでなく、突発的で局地的な災害も危惧されています。9月3日(日)に開催される各地区での総合防災訓練には、ぜひ親子で参加していただき、地域防災への意識を高めていただければ幸いです。
画像1 画像1

朝運動

 夏休みまで残り2日となりました。今朝も暑い中、朝運動に励む子供やあいさつ運動を呼び掛ける児童会の子供の姿が見られました。1年生の2人が「校長先生、9周走ったよ。」と報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食〇献立表

今日の給食は、セルフてりやきチキンバーガー(マーガリンいりまるがたパン、テリヤキチキン、ごまキャベツ)、牛乳、コロコロポタージュでした。コロコロとは、食べてみるとよくわかりました。「いんげんまめ」「しろはなまめ」「えだまめ」と、三種の豆類が入っていました。食べ応えがあり、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

町たんけんすごろく

画像1 画像1
 いずみ1組では、担任お手製の「町たんけんすごろく」で社会科・生活科の勉強をしていました。みんなで仲良く、楽しそうにゲームを楽しみ、学ぶことができていました。
画像2 画像2

シャトルラン

 体育館では、5年生が体力テストのシャトルランに挑戦。どの子も自己目標向かって、汗びっしょりの真っ赤な顔になって走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳

 夏休みを前に、プールでは4年生が着衣泳を行っていました。町のわくわくプールの職員の皆さんに御指導いただき、いざというときの着衣での対処方法を体験を通して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故ゼロの日

 本日は20日、交通事故ゼロの日です。今朝も各交差点で交通指導員さんたちが子供の登校を見守ってくださいました。平成29年度がスタートして間もなく4ヶ月、おかげさまで本校では交通事故ゼロが続いています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食〇献立名

今日の給食は、むぎごはん、牛乳、さばのカレーソースあげ、ひじきのにつけ、なつやさいのみそしる、でした。今日は、食育の日&地産地消給食です。清水町の野菜としまして、じやがいも、なす、さやいんげん、モロヘイヤ、えだまめと、多くの食材が提供されています。なつやさいのみそしるは、名前の通りたくさんの野菜を実感することができ、おいしくいただきました。
画像1 画像1

福祉について学ぶ

 外部講師をお招きし、5年生が「福祉に関する魅力発見セミナー」を受講しました。子供たちは、高齢化社会が進む中、現在多くの福祉の仕事があることや高齢者と関わるときの心構えなどについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科ボランティア

 本日も5年3組の家庭科の裁縫の授業に3名の方がボランティアとして駆けつけてくださいました。ありがとうござさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組は、運動場の遊具にチャレンジしていました。炎暑でしたので、時々日陰に入りながらのチャレンジでした。がんばっていました。

二十日

 1年2組では、国語の授業で「一日」「二日」・・・「八日」と日本語の日にちの数え方を学んでいました。さすがに、「二十日」の読み方となると難度が高く、数人の子のみの挙手でした。担任教師の声に合わせて、子供たちは大きな声で「はつか!」と発声し、読み方を習得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の工事について

画像1 画像1
 写真は、新駐車場工事の進捗状況、東屋解体後の整地された様子です。この夏には、給食棟建設工事、児童用トイレの洋式化工事、西側スロープの改修工事、特別支援学級のエアコン設置工事なども実施されることになっています。
画像2 画像2

給食〇献立名

今日の給食は、むぎごはん、牛乳、なすいりマーボーどうふ、もやしときゅうりのシャキシャキナムルでした。今日は、地産地消給食の日です。清水町の野菜として、なすときゅうり、そしてたまねぎが提供されています。なすがあまり好きでない子も、いつの間にか食べてしまっているかもしれないほど、おいしかったです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674