最新更新日:2024/04/16
本日:count up63
昨日:88
総数:512278
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

秋のPTA親子奉仕作業

春に引き続き雨天となってしまいましたが、児童・保護者・教職員あわせて約200名の参加となりました。校舎内の窓ふきや蛍光灯の清掃、机の解体等の作業内容です。また今回は、給食棟建設に携わっている加和太建設の皆様にもご参加いただき、雨の中、側溝の清掃をしていただきました。1時間ほどの作業でしたが、普段手が届かないところが、とてもきれいになりました。土曜日の午前中にも関わらず御参加いただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通安全点検隊

昨日、12日(木)に、6年生代表4名が、交通安全点検隊として清水町役場を訪れました。先日調査した、八幡東交差点についての現状や改善要望を、町長様はじめ担当幹部の皆様へ伝えるためです。発表態度もとても立派で、役場の皆様へ、その思いがしっかり伝わったと思います。代表の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食〇献立名

今日の給食は、マーガリン入りバターロールがたパン、牛乳、にこみハンバーグ、マッシュポテト、ジェリエンヌスープでした。にこみハンバーグは、「具がぎっしり」という感じで、歯ごたえも良くとてもおいしかったです。
画像1 画像1

4年生理科

画像1 画像1
 4年生が理科の単元「とじこめた空気」の学習のために、昇降口で水鉄砲・空気鉄砲を操作した実験を行っていました。子供たちは、実際に手応えや空気や水の感触を感じながら、水や詰め物を飛ばして課題解決に向けて実験を繰り返していました。
画像2 画像2

はこで つくったよ

 1年生の図画工作の授業「はこで つくったよ」の様子です。思い思いに家で準備してきた菓子箱などを材料に、どのような作品にしようかと発想・構想を膨らめている場面でした。御家庭の協力なくしてできない授業だと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べ学習

画像1 画像1
 5年3組の子供たちが、理科の授業で、パソコン教室を利用して調べ学習をしていました。日本気象協会の気象衛星画像から台風の動きについて学んでいました。
画像2 画像2

給食〇献立名

今日の給食は、ゆかりごはん、牛乳、さんまのかばやき、やさいのごますあえ、さといものみそしる、でした。さんまのかばやきは、からっと揚がったところに、甘いたれがかかり、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

あいさつ世界一 2

画像1 画像1
 続きです。
画像2 画像2

あいさつ世界一

 後期になり少しずつですが子供たちの挨拶が上向きになってきているように感じています。進んで元気な挨拶ができる子が増えているのは、後期のめあてを各自が決め、「後期も頑張っていこう」との前向きな気持ちのあらわれなのかもしれません。世界一のあいさつに恥じないようチーム西小で挨拶運動を盛り上げていけたらと思います。今朝出会った元気な気持ちのよい挨拶をした子供たちを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食〇献立名

今日の給食は、リンゴチップ食パン、牛乳、とりにくとじゃがいものあげに、クラムチャウダーでした。とりにくとじゃがいもは、子どもたちが好きなものの組み合わせです。甘めのたれが絡んでいて、とてもおいしかったです。リンゴチップ食パンも、リンゴの甘さを感じました。
画像1 画像1

学年集会 3

 2年生は、きつつきホールで学年集会をしました。みんなで「切手のない贈り物」を元気よく歌った後、防災頭巾ゲーム、貨物列車ゲームをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 2

 4年生の学年集会の様子です。オレンジルームで伝言ゲームをして交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

 学年集会が行われました。6年生は運動場で「島鬼」という鬼ごっこをして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 今朝の朝運動の様子です。私も3年生や1,2年生の子供達とランニングを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食〇献立名

後期の給食がスタートしました。今日は、ちゅうかめん、牛乳、ジャージャーめんソース、はるまき、もやしたっぷりはるさめいため、ブルーベリーゼリーでした。ジャージャー麺のソースは少し甘めで、とても食べやすかったです。また、はるまきは皮がパリパリで、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

後期始業式 3

 最後に、児童委員の子供たちが、寸劇調のパフォーマンスにより児童会行事「ふれあいパーク」のコマーシャルをしてくれました。よく工夫されていたので、全校児童の行事への意識も高まったのではないかと思います。また、予定されていたすべてのことが終わった時点で、予告なしの避難訓練を実施しました。どの子も防災頭巾を素早くかぶり、体育館での1次避難をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式 2

 始業式の後に2つのコンクールの表彰式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

 気持ちも新たに後期始業式を体育館で行いました。児童代表の言葉の後、校長の私は、経営理念「あなたが大切」を紹介しながら、「いじめのない西小学校」を願い、子供たちに「いじめ防止の3つのお願い」について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期が始まりました!

 今日から後期がスタートしました。今朝も子供たちの見守りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし作品展

 清水町、長泉町、裾野市の特別支援学級の児童生徒、並びに御殿場特別支援学校の子供たちの「第47回なかよし作品展」が開催されています。清水小のいずみ学級の子供たちは、写真のように絵画を出品しています。開催場所は、清水町地域交流センターの展示ホール、11日水曜日の15時半まで開催されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674