最新更新日:2024/03/19
本日:count up33
昨日:59
総数:280715
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

【児童会】今年の運動会は、ペッピー種目にも注目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った運動会まで、もう少し。今週の南小学校のグラウンドは、特に熱気に包まれています。
 今年の運動会の見所の一つでもある「ペッピー種目」。低学年が前、高学年が後ろについて、じゃけんをしていく「全校ジェンカ」を行います。ペアで協力し、じゃんけん王を目指します。練習でもとても盛り上がり、本番が今から楽しみです。
 当日は、保護者の皆さんの参加も大歓迎です。ぜひ、お子様と一緒に「2016じゃんけん王」をGETしてください。

応援練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらの写真は、黄組、緑組の練習の様子です。
 優勝するのは、どの色でしょうか。楽しみです!

応援練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(土)の運動会に向けて、今、南小学校は運動会モード一色になっています。台風や前線の影響で、天候に恵まれない日が多いですが、子どもたちは、体育館や教室でダンスやソーラン節の練習を重ねています。
 28日(水)の朝は、2回目のカラー応援練習を行いました。各色、応援団を中心に勝利を目指して、応援歌やエールの練習をがんばりました。
 写真は、赤組、青組の練習の様子です。
 

防犯教室を行いました ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(火)に、「防犯教室」を行いました。まずはじめに、防犯についてのビデオを見ました。馴染みのある名探偵コナンたちがビデオに出てきて、所々でコナンたちから質問が出され、子どもたちは集中して見ていました。様々なシーンを想定しての内容で、とても勉強になりました。
 ビデオを見た後は、実際に不審者に会ったときに、どう対処したらよいのかを学びました。全員で声を出して助けを求める練習もしました(写真中央)。実践練習では、大きな声で助けを求めることができ、警察署の方からほめられました。
 すぐに助けを求めることや不審者の特徴を記憶していくことの大切さを実感できる授業でした。

スーパーマーケットの秘密を探れ!ー3年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日金曜日、3年1組と3年3組の子どもたちは、マックスバリュエクスプレス清水町徳倉店に社会科見学に出かけました。スーパーマーケットで働く人たちが、どんな工夫をしているか、「スーパーマーケットの秘密」を探るための見学です。
 お店では、品物の場所がわかるように看板があること、安全な品物をお客さんに届けるため、保存温度や衛生面での管理にとても注意していること、そのほかたくさんの工夫について、店長さんから説明していただきました。
 スーパーマーケットについて、いろいろなことを知った子どもたち、「うちのお母さん、知ってるかな?」「こんど買い物のときに教えてあげよう」と満足そうな表情で学校に帰ってきました。

Yay! for English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日より、新しいALTであるキム・クララ先生と子どもたちとの交流が始まりました。1年生から4年生も英語にふれる時間がもうけられ、子どもたちは興味津々です。5年生、6年生の外国語活動では、クララ先生のネイティブの発音をしっかり聞き取ろうと意欲的に授業に取り組んでいます。
 英語を聞いたり、話したりする機会が増えた子どもたち。英語の授業のなかでも友だち同士のコミュニケーションを楽しんでもらいたいと思います。

最後のプール−6年生ー

9月9日(金)1.2時間目にプール納めを行いました。6年生にとっては最後のプールです。6年間のまとめとして、記録会を行いました。自分の得意な泳ぎで、25m、50mを選び記録をとりました。泳ぎ終わるとみんなが拍手をし、「がんばったね」と声をかけ合っている姿は最高学年らしく、とても清々しかったです。
 最後はクラス選抜リレーを行いました。どのクラスも力強い泳ぎで応援にも熱が入りました。このパワーを、次は運動会で発揮します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

名残おしいですが・・・ ー5年生ー

 9月8日(木)6時間目に、「プール納め」が行われました。直前まで天気が危ぶまれましたが、みんなの願いが届いたのか、晴れ間の中で行うことができました。今年は晴天の日に恵まれ、大きな事故もなく水泳の授業を行うことができました。5年生最後のプールの時間は、みんなで力を合わせて「波おこし」をしました。心を一つにして作った波は、プールを大きくはみ出す”BIG WAVE”となりました。
 次に、プールに入るときは南小を支える最上級生となっています。今日起こした波に負けないくらい”BIG”に成長できるよう、これからの日々を大切に、みんなで頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【児童会】 児童集会が行われました

 9月6日(火)の朝、児童集会がありました。南小の児童集会は、児童会を中心として、子どもたちの力で運営されます。体育館に集合するときも、6年生は1年生を5年生は3年生を4年生は2年生を迎えにいき、一緒に向かいます。みんなペアとの時間を、楽しそうに過ごしていました。
 集会では、児童会から「あいさつ」についてのお話がありました。南小の自慢としていきたい「あいさつ」。これからは、さらに大きくさわやかな声が、響き渡ることでしょう。とても楽しみです。
 また、今週の金曜日は「ペッピーの日」です。昼休みにペアで遊ぶ日になっています。どんなことをするのか、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください
画像1 画像1

協力を学んだ2日間 ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日・7日に1泊2日で自然教室に行ってきました。
 1日目。天気が少し危ぶまれる中、元気に出発しました。午前中はグループごとのハイキング、午後はみんなで川遊び、夜はお楽しみのキャンプファイアーを行いました。どの場面でも、みんなで協力し全力で楽しむことができました。キャンプファイアーは、応援に来てくださった先生方も巻き込んで、大いに盛り上がりました。
 2日目。ぬけるような青空の中、飯ごう炊さんを行いました。お家のカレーのように上手にはいかなかったけれど、自分たちの力で作った料理に大満足でした。
 自然教室から帰ってきて、2週間。どの学級も以前に増して、クラスの絆が強くなっている気がします。協力していろいろなことを乗り越え、たくさんのことを学びました。夏休み明けにも、様々な場面で5年生の強い絆が見られることを楽しみにしています。

本と友達になろう2 −1年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゆうすいくんと記念写真を撮りました。

本と友達になろう −1年生−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(火)に、町内からいただいた本の贈呈式を学年で行いました。まず始めに、図書館司書さんのお話を伺いました。その後、清水町のキャラクター「ゆうすいくん」が登場。子どもたちからは喜びの歓声があがりました。ゆうすいくんから「ドロドロドロンキーとゆうすいくん」の本を、プレゼントしてもらいました。最後には、クラスごとにゆうすいくんと記念写真を撮り、握手をすることができました。
 南小は、現在、読書月間です。1年生の目標は『お話の本を10冊読もう』です。たくさんの本と友達になって、目標を達成できるようにしてほしいです。

南小学校は、読書月間です!〜ペア読書〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)の朝読書の時間に、ペア読書を行いました。高学年のお兄さん、お姉さんが低学年のペアの子に読み聞かせを行いました。しーんと静まる教室の中、ペアのお兄さん、お姉さんの読み聞かせに聞き入る子どもたちでした。ペアの仲がさらに深まる活動となりました。

夏だ!プールだ!! ー5年生ー

 6月27日(月)に延期になっていたプール開きが行われました。みんながプールに入るのを待っていたかのような晴天に恵まれ、絶好のプール日和となりました。各学級の代表4名が今年のプール授業の抱負を語ったり、学級対抗でリレーを行ったりと、盛りだくさんの1時間でした。
 これから始まる授業でも、安全に十分気をつけて、泳ぐ技術を磨いていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植えの季節です −5年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日(火)に田植えを行いました。はじめは、どろっとした感覚にビクビクしていた子どもたちでしたが、コツを教えていただき、夢中になって稲を植えていました。「楽しい。」「また、やりたい。」という声の他にも「大変なお仕事なんだね。」「お米って手がかかるって聞いたけど、本当だな。」などの感想を言う子もおり、お米作りの難しさ・大変さも感じ取っていました。
 これから、この稲を大切に育てていきます。今から、秋の収穫が楽しみです。

南小学校は、読書月間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(月)から、読書月間に入りました。子どもたちは、学年ごとに目標を定め、朝読書の時間を中心に読書に励んでいます。                    
 読書月間を盛り上げるため、21日(火)昼休みには、図書委員会による読み聞かせの活動を行いました。読み聞かせにはたくさんの子が集まり、緊張した様子の図書委員会5年生でしたが、気持ちを込めて表情豊かに絵本の読み聞かせを行いました。図書委員会の読み聞かせ活動は、あと3回行います。すてきな本に出会うため、読書月間をさらに盛り上げていきたいと思っています。
  

【児童会】ドリーム・ザ・ワールド 大成功!!

 6月10日(金)にドリーム・ザ・ワールドが開かれました。今年のスローガンは、「みんなの絆でおもてなし」。2〜6年生までの21学級が、協力して考えたお店を披露しました。どの学級も一致団結し、準備を進めてきました。当日は、来てくれたお客さんに笑顔になってもらおうと、一生懸命に頑張る姿がたくさん見られ、絆を強めることができました。
 1年生は、12月のミニ・ドリーム・ザ・ワールドで幼稚園生や保育園生を迎えて、お店デビューが待っています。お兄さんお姉さんのように、お店を出す日が今から楽しみですね。
 南小学校みんなの大きなパワーがあふれた1日。どのクラスも、この経験を基に、さらにパワーアップしてくれると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ドリーム・ザ・ワールド ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(金)、まちにまったドリーム・ザ・ワールドが行われました。1年生は、お客さんとして上級生のお店を回りました。どのお店も工夫を凝らし、興味がわくお店ばかりでした。時間いっぱい、いろいろなお店に行って遊ばせてもらい、終了時にはきらきら笑顔がはじけていた子どもたち。
 今回の経験を、校区にある幼稚園・保育園の園児を呼んで開く、ミニ・ドリーム・ザ・ワールドに生かしていきます。どんなお店になるのか、今から楽しみです。

外国語活動頑張ってます! ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ外国語活動が始まりました。はじめの挨拶は“Let's start!”と英語で言います。まずは、ウォーミングアップから始まり、歌に合わせて体の部位を英語で歌ったり、ゲームをしたりと楽しく学習を進めることができました。
 さっそくテキストも使い、「挨拶」の仕方を学びます。挨拶の仕方を練習したあと、友達と英語で自己紹介。少し緊張した様子でした。
 英語での指示を一生懸命聞き取り、緊張しながらもたくさん英語を話すことができた子どもたち。今後の成長が楽しみです。

二部合唱と手話に挑戦!〜音楽発表会〜 ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(金)、全校集会にて5年生の音楽発表会がありました。『ビリーブ』を高音、低音で合唱し、サビの部分では手話をつけて合唱しました。
 今まで、放課後や授業でたくさん練習を積み重ねてきた5年生。本番では、その練習の成果を発揮することができました。
 心温まる、そして聞いている人に元気を与えられたすてきな音楽発表会になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126