最新更新日:2024/04/19
本日:count up116
昨日:137
総数:283167
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

修学旅行に行ってきました8 −6年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
午後はお台場で班別行動でした。昼食はお台場で食べ、その後6か所の見学先に自分たちで向かいました。学校に帰ってからまとめをし、クラスごとに報告会をする予定です。
 二日間の日程を無事に終え、帰路につきました。どのクラスもバスの中は楽しいレクが行われ、クラスとしての思い出にもなりました。
 ここまでたくさんの人に支えられて、6年生は修学旅行に行くことができました。ご家族のみなさま、朝の送りと帰りのお迎え、そして体調管理、ありがとうございました。

修学旅行に行ってきました7 −6年生ー

まずは最高裁判所へ行きました。年に5回しか使われないという大法廷へも入ることができました。詳しい説明をしていただき、初めて知ることがいっぱいでした。
次は国会議事堂へ。国会議員の方の案内で、衆議院を見学しました。傍聴席にも座らせていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に行ってきました6 −6年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目がスタートしました。
ホテルでおいしい朝食をいただき、パワーをためて出発です。

修学旅行に行ってきました5 −6年生ー

夕食は月島でもんじゃを食べました。自分たちで焼くもんじゃはとてもおいしくて、たくさん食べることができました。各クラス、楽しい時間を過ごしました。お腹もいっぱいになり、ホテルに向かいました。全員元気に一日目を終了しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に行ってきました4 −6年生ー

スカイツリーからは東京が一望でき、高さを感じました。春夏秋冬のエレベーター、どれに乗ることができるのかも子どもたちの楽しみだったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に行ってきました3 −6年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草では班別行動をしました。お土産や自分の食べたいものを買ってショッピングを楽しみました。お金の使い方も勉強の一つでした。

修学旅行に行ってきました2 −6年生ー

二つ目の目的地は江戸東京博物館です。昼食のお弁当を食べ、班ごとに見学をしました。日本橋を渡るとタイムスリップしたような世界に。昔の江戸と東京の様子がわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に行ってきました1 −6年生ー

11月9日から修学旅行に行ってきました。一日目の最初の目的地は羽田機体整備工場でした。1.3組はANA、2.4組はJALを見学しました。普段見ることのできない整備工場の中や、近くで飛行機の着陸を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

Happy Halloween!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日〜11月10日の間、ALTによるハロウィン授業が行われました。低・中学年は、紙に手をかたどって顔を描き、ゴーストを描きました。一方、5・6年生の外国語活動ではそれぞれジャック・オー・ランタンを描きました。その他にも、ハロウィンと関連したアクティビティーを思いっきり楽しんだ子どもたち。言語だけでなく、外国文化もアクティビティーを通して学ぶことができました。

実りの秋です!! ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月9日(水)に、6月に植えたお米の収穫をしました。半年前には小さな苗でしたが、雨にも風にも負けずに無事にスクスクと育ち、今日を迎えることができました。5年生も、稲に負けず半年前よりも伸びた背とたくましくなった身体で、テンポ良く刈り取っていました。
 1週間ほど乾燥をさせて、来週には脱穀を行います。食べられるお米になるには、まだまだ時間がかかりますが、きっとおいしいお米が出来上がることでしょう。お米の名前と合わせて、ご期待ください!!
 また、5年生がお米を育てるにあたり、いろいろな方々にご協力・ご支援をいただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。ありがとうございました。

秋見つけに行ったよ ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(月)、よいお天気の中、1年生は「八幡神社・本城山」へと秋を見つけに行きました。どんぐりは少なめでしたが、小さい木の実や落ち葉、小枝を拾い集めることができました。行き帰りは、道に咲いているコスモスやあけび、オナモミなど秋のものを堪能した子どもたちです。
 これからは、見つけてきたものを使って、おもちゃやゲームを作る活動に入ります。どんなおもちゃやゲームができあがるのか、今からとても楽しみです!!

【児童会】今年の運動会は、ペッピー種目にも注目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った運動会まで、もう少し。今週の南小学校のグラウンドは、特に熱気に包まれています。
 今年の運動会の見所の一つでもある「ペッピー種目」。低学年が前、高学年が後ろについて、じゃけんをしていく「全校ジェンカ」を行います。ペアで協力し、じゃんけん王を目指します。練習でもとても盛り上がり、本番が今から楽しみです。
 当日は、保護者の皆さんの参加も大歓迎です。ぜひ、お子様と一緒に「2016じゃんけん王」をGETしてください。

応援練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらの写真は、黄組、緑組の練習の様子です。
 優勝するのは、どの色でしょうか。楽しみです!

応援練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月15日(土)の運動会に向けて、今、南小学校は運動会モード一色になっています。台風や前線の影響で、天候に恵まれない日が多いですが、子どもたちは、体育館や教室でダンスやソーラン節の練習を重ねています。
 28日(水)の朝は、2回目のカラー応援練習を行いました。各色、応援団を中心に勝利を目指して、応援歌やエールの練習をがんばりました。
 写真は、赤組、青組の練習の様子です。
 

防犯教室を行いました ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(火)に、「防犯教室」を行いました。まずはじめに、防犯についてのビデオを見ました。馴染みのある名探偵コナンたちがビデオに出てきて、所々でコナンたちから質問が出され、子どもたちは集中して見ていました。様々なシーンを想定しての内容で、とても勉強になりました。
 ビデオを見た後は、実際に不審者に会ったときに、どう対処したらよいのかを学びました。全員で声を出して助けを求める練習もしました(写真中央)。実践練習では、大きな声で助けを求めることができ、警察署の方からほめられました。
 すぐに助けを求めることや不審者の特徴を記憶していくことの大切さを実感できる授業でした。

スーパーマーケットの秘密を探れ!ー3年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日金曜日、3年1組と3年3組の子どもたちは、マックスバリュエクスプレス清水町徳倉店に社会科見学に出かけました。スーパーマーケットで働く人たちが、どんな工夫をしているか、「スーパーマーケットの秘密」を探るための見学です。
 お店では、品物の場所がわかるように看板があること、安全な品物をお客さんに届けるため、保存温度や衛生面での管理にとても注意していること、そのほかたくさんの工夫について、店長さんから説明していただきました。
 スーパーマーケットについて、いろいろなことを知った子どもたち、「うちのお母さん、知ってるかな?」「こんど買い物のときに教えてあげよう」と満足そうな表情で学校に帰ってきました。

Yay! for English!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日より、新しいALTであるキム・クララ先生と子どもたちとの交流が始まりました。1年生から4年生も英語にふれる時間がもうけられ、子どもたちは興味津々です。5年生、6年生の外国語活動では、クララ先生のネイティブの発音をしっかり聞き取ろうと意欲的に授業に取り組んでいます。
 英語を聞いたり、話したりする機会が増えた子どもたち。英語の授業のなかでも友だち同士のコミュニケーションを楽しんでもらいたいと思います。

最後のプール−6年生ー

9月9日(金)1.2時間目にプール納めを行いました。6年生にとっては最後のプールです。6年間のまとめとして、記録会を行いました。自分の得意な泳ぎで、25m、50mを選び記録をとりました。泳ぎ終わるとみんなが拍手をし、「がんばったね」と声をかけ合っている姿は最高学年らしく、とても清々しかったです。
 最後はクラス選抜リレーを行いました。どのクラスも力強い泳ぎで応援にも熱が入りました。このパワーを、次は運動会で発揮します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

名残おしいですが・・・ ー5年生ー

 9月8日(木)6時間目に、「プール納め」が行われました。直前まで天気が危ぶまれましたが、みんなの願いが届いたのか、晴れ間の中で行うことができました。今年は晴天の日に恵まれ、大きな事故もなく水泳の授業を行うことができました。5年生最後のプールの時間は、みんなで力を合わせて「波おこし」をしました。心を一つにして作った波は、プールを大きくはみ出す”BIG WAVE”となりました。
 次に、プールに入るときは南小を支える最上級生となっています。今日起こした波に負けないくらい”BIG”に成長できるよう、これからの日々を大切に、みんなで頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【児童会】 児童集会が行われました

 9月6日(火)の朝、児童集会がありました。南小の児童集会は、児童会を中心として、子どもたちの力で運営されます。体育館に集合するときも、6年生は1年生を5年生は3年生を4年生は2年生を迎えにいき、一緒に向かいます。みんなペアとの時間を、楽しそうに過ごしていました。
 集会では、児童会から「あいさつ」についてのお話がありました。南小の自慢としていきたい「あいさつ」。これからは、さらに大きくさわやかな声が、響き渡ることでしょう。とても楽しみです。
 また、今週の金曜日は「ペッピーの日」です。昼休みにペアで遊ぶ日になっています。どんなことをするのか、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126