最新更新日:2024/04/23
本日:count up64
昨日:117
総数:283472
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

全校集会

(写真上)朝は全校集会でした。まずは、5年生の音楽発表です。合唱「ビリーブ」、合奏「威風堂々」を聞かせてもらいました。全校がきれいな声と演奏に聴き入りました。きっとここまでの練習は大変だったと思います。お疲れ様でした。(中)生徒指導の大島先生が冬休みの生活について話しました。約束は「おしるこ」です。特にこの時期は、金と火、「お金」の使い方と「火」遊びについては、注意が必要です。あさってからは冬休みです。子どもたちにとってよい休みになることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画完成

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が紙版画を刷っていました。きれいに刷り上がっていて力作揃いです。

冬休みの読書

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が図書室に本を借りに来ました。冬休みにたくさん本を読んで下さいね。

給食室より

今日の給食(12月19日)
 麦ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐薬味ソースがけ、ほうれん草のごま和え、野菜たっぷり豚汁、みかん

 今日の給食は、食育の日・ふるさと給食です。地元で作られた食材を、給食に取り入れています。
 野菜たっぷり豚汁の中には、清水町産の「大根」「里芋」、長泉町産の「白ねぎ」が入っています。
 給食のメニューでは、汁物にたっぷり具を入れて、不足しがちな野菜を摂取できるよう工夫しています。寒さで体調をくずしやすい季節です。御家庭でも温かい具たっぷりの汁物で、栄養補給をしてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】なわとびが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でなわとびが始まりました。楽しみにしていた子どもたちも多く、休み時間に外に出て練習している様子が見られます。二年生は「九九の歌」に合わせてなわとびを練習します。なわとびも九九も楽しく覚えられるといいですね。

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
(上)校内を回っていて、かえるギャラリーの作品を見ました。どの作品も力作揃いです。(下)クラスの中の掲示です。友達のナイスシーンを見つけて認め合っています。

授業風景2

(上)4年生が国語で「ごんぎつね」の勉強をしていました。国語の教材として長く愛されているものです。保護者のみなさんもよく御存知だと思います。(下)3時間目の終わりに6年生の教室におじゃまし、国語の授業を見ました。話し合いの形になり、意見を交わし合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

(写真上)3年生が書き初めの練習をしていました。「ふじの山」が課題です。富士山のように大きな存在になれますように。(中)1年生が図工で色塗りをしていました。「お話の絵」の完成です。かたづけまでしっかりできていて、感心しました。(下)3年生が工作をしていました。金づちやペンチを使って、木材を組み合わせていました。手先がとっても器用です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

今日の給食
 麦ごはん、牛乳、黒はんぺんフライ、白菜と小松菜のお浸し、のっぺい汁

 今日の給食は、静岡県の特産物である「黒はんぺん」を使いました。給食室で一枚一枚パン粉の衣を付けました。その後、たっぷりの油が入った回転釜で揚げます。大きなお釜なので、1度に2クラス分のフライを揚げることができます。
 カリッとした食感に仕上がりました。静岡県の特産物を使った、ごはんによく合う料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポッチャ 8の字跳び

画像1 画像1
朝の日差しを浴びて、全校運動「スポッチャ」の時間です。目標を決めて挑戦しています。

朝の様子

今週も元気にスタート!
画像1 画像1

防災倉庫

基礎ができました。
画像1 画像1

放課後児童クラブ

こちらも基礎づくりです。



画像1 画像1

工事は順調

放課後児童教室の工事は順調のようです。次年度には新たな受け入れも始まります。待ち遠しいですね。かぜの状況ですが、本日13名の欠席、そのうちインフルエンザは1名でした。今週も何とか持ちこたえました。お休み中の人も早くよくなるといいですね。待ってます。
画像1 画像1

思い思いに

昼休みの様子です。今日は風もなく、穏やかな一日となりました。日差しのある場所はとてもあたたかく、外にいる方が気持ちがよいですね。思い思いに過ごす子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
(上)前はここのトイレは、スリッパがそろっていないことが多かったのですが、このところそろうようになりました。これでも一歩前進です。(下)5年生の廊下に作品が展示してありました。動きが上手に表現してあってびっくりしました。

授業風景

(写真上)5年生が運動場でテニスラケットでボールを打っていました。(中)3年生は図工室で紙版画を刷っていました。動きがあって完成が楽しみです。(下)1年生はテスト中でした。あまりに集中していたので、ろう下から見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科室にて

4年生が実験中でした。あわの正体は一体何なのか?確かに調べてみたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝清掃でした。静かに自分の決められた場所をきれいにしていきます。冷たい水でぞうきんをしぼったり、外で風に吹かれたりしながらやり遂げています。全校で自分たちの学校をきれいにすることは大切な勉強です。

朝運動 長なわ

長なわで運動している子どもたちです。チームワークで目標を目指しましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126