最新更新日:2024/04/24
本日:count up70
昨日:117
総数:283595
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

授業風景3

(写真上)5年生は理科の実験道具を作成中でした。どうやらふりこの実験をするようです。(中)日差しの温かい運動場では1年生がなわとびの練習中です。この時期の成長はめざましいですね。(下)かぜとインフルエンザの状況です。月曜日には元気に顔を合わせたいものです。欠席中の子どもたちもあとひとがんばりです。早く会おうね。待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

テストやまとめの勉強をしているクラスが多かったです。来週には3月になります。もう締めくくりの時期ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)なかよし学級では、昨日の遠足のふりかえりをしていました。(中)3年生は理科の実験セットで、磁石の力を実感していました。(下)4年生は社会科で静岡県内の勉強中でした。ビデオで確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝する会

 児童会主催の「感謝する会」の場面です。全校児童がお世話になったボランティアの方々に歌や言葉で感謝の気持ちを伝えました。1年間、ありがとうございました。
 子どもたちは多くの人々に支えられて生活しています。それが実感として得られたとすれば、この会の意義は大きいと思います。また、そうするためにも、しっかりと自分の生活を見つめ、1年間のふりかえりをすることも重要だと考えます。御家庭でも話題にしていただけると幸いです。
 児童会の役員は、ボランティアの方々のおもてなしに心を配り、献身的に動いていました。ありがとう。
 みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

子どもたちの活動が、校内のあちらこちらに表れています。今日のかぜとインフルエンザの状況は写真のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)2年生の算数「はこの形」です。箱に合わせて、紙を切り抜いています。手先を使いながら、頭はフル回転です。(中)4年生は音楽の時間でした。楽譜をはったり、ワークシートを整理したりしてまとめていました。(下)2年生は書写の時間でした。筆圧が強いことも上手に書く秘訣です。正しい持ち方でしっかりと書く習慣をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

3年生から2年生の教室へとのぞいていきましたが、どのクラスもしっかりと聞く、見る、話す、書く、等々の基本がしっかりと身についているようでした。よく考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上・中)6年生は社会科で他国のことを調べてまとめていました。(下)3年生は工作中です。熱心に色を塗ったり、切ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上)4年生は理科です。「物のあたたまり方」の実験の結果と結論について、まとめている最中でした。この段階がとても大切です。(中)5年生はふりこの実験をしていました。時間を計って記録中です。(下)4年生は工作中です。金づちの使い方も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)2年生はドッジボールで運動中です。(中)英語ルームでは、5年生が外国語活動の真っ最中。担任の先生とALTのクララ先生がコミュニケーション中です。(下)家庭科「家族とほっとタイム」で家族の団らんについて、ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)なかよし学級の子どもたちは、遠足に出かけました。気をつけていっらっしゃい。(中・下)サッカー、なわとび・・・。体育の授業も残りあとわずかです。1年間のまとめをしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
スリッパの向きをなおしてくれました。きれいにそろいました。ありがとうございます。

かぜとインフルエンザの状況

画像1 画像1
インフルエンザの欠席者が増えています。A型が流行ってきているようです。

校内風景

(写真上)このかさ立てにも仕切りをつけました。これで使いやすくなります。(中)給食棟では、調理員さんたちが一生懸命に給食を作ってくださっています。今日の献立は何かな?(下)外装工事は終わったのでしょうか。完成まであと一歩の放課後児童教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

画像1 画像1
(写真上)5年生が図工の工作中です。糸鋸が難しいのですが、上手に操っていました。(下)6年生は卒業式に向けての確認中です。
画像2 画像2

校内風景

子どもたちの勉強の足跡が掲示でわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上・中)運動場では2年生と4年生が体育の時間でした。動き回ると体は温まります。(下)6年生が国語の勉強中でした。残り少ない南小での日々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)1年生は図工で工作中です。(中)3年生は書写の時間でした。「水玉」の聖書中です。(下)2年生は生活科で、アルバムづくりに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま

(写真上)花壇に植えたチューリップの芽がのぞいています。(下)朝も運動する子どもでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぜとインフルエンザの状況

昨日よりも増えています。まだまだ要注意です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126