最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:161
総数:283221
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

かぜとインフルエンザの状況

画像1 画像1
欠席がずいぶん減りました。でも、油断は禁物です。この土日はゆっくりと体を休ませましょう。学校はあと10日あまりです。

縁の下の力持ち

6年生を送る会をやり遂げた5年生です。6年生の担任から感謝の言葉がありました。でも、これで終わりではなく、かたづけもあります。見えないところでのがんばりが実は大切です。頼みます。
画像1 画像1

6年生ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生への感謝を様々な形で表現した「6年生を送る会」です。きっと卒業に向けて、そして中学校に向けてのエールになったと思います。楽しく、温かな雰囲気の中で会が進められ、南小の子どもたちのよさが発揮されていたと思います。みなさんありがとう。6年生の前途を祝福します。

引き継ぎます

画像1 画像1
6年生から5年生への引継ぎです。「しっかり引き継ぎます。」「任せてください。」の言葉が力強かったです。6年生の後を引き継ぐのは大変ですが、がんばってください。
画像2 画像2

6年生からの贈り物

6年生からは、給食ワゴンのカバーがプレゼントされました。手作りです。大切に使いましょう。そして、歌の披露です。心一つに優しい歌声を響かせました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出のアルバム 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は「思い出のアルバム」ということで、6年間のスライドショーを披露しました。昔を懐かしむ6年生です。

プレゼント 1年生

画像1 画像1
1年生からはプレゼントが渡されました。6年生には1年間お世話になりました。写真にメッセージが添えられていました。これには6年生も笑顔です。
画像2 画像2

出し物 2年

2年生は、6年生の体験してきたことを、体中で表現しました。笑いの渦に巻き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出し物 4年

4年生は、6年生のこの1年の経験をクイズにまとめました。楽しく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出し物 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年は歌のプレゼントでした。全体がそろって、元気な歌声に成長を感じました。

6年生を送る会

スローガンは「思いよとどけ、南っ子大ぼうけん」−かがやけ思い出の光−でした。この6年生を送る会がストーリー仕立てになっていて、筋書きは、6年星が中学生のなっても頑張れるように、1年星から5年星の思い出の光を集めるというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

大きな拍手の中、アーチをくぐって入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

6年生を迎える準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風にも負けず2

続きです。
中庭の桜のつぼみもいよいよ膨らみ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風にも負けず

風が吹いていようとやっぱり遊びたい。子どもたちの底知れぬパワーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風の強い朝でした

風が強く心配しましたが、元気に登校してきました。いよいよ3月です。残りの日々を大切に過ごさせたいと思います。
画像1 画像1

授業風景

(写真上)こちらは5年生の外国語活動です。クララ先生とコミュニケーション中です。(中・下)理科室では、2クラスが実験中でした。私も参加させてもらいましたが、「やりたい」と思える意欲づけは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学の先生がやってきた2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学の先生がやってきた

南中の英語科の先生とALTが南小で体験授業を行い、6年生が中学校の英語科の雰囲気を味わいました。授業の最後に、外国語活動で学んだことをしっかりと身につけるようにとの言葉がありました。そうです。今を大切に学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会練習風景(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(金)の「6年生を送る会」に向けて2年生の出し物を練習しました。6年生に2年生だったころを思い出してもらおうと出し物を考えました。本番が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126