最新更新日:2024/03/29
本日:count up230
昨日:241
総数:524612
第5ステージ「感謝」 1月9日〜3月19日

重要 11月行事 進路説明会の開催日程について

保護者の皆様へ

11月15日第5校時から実施が予定されていた進路説明会ですが、夢プロによる日課調整と、保護者の皆様が短期間の内に時間調整いただくことのないようにするため、同じく記載されていた11月24日(金)のオープンスクール日の第5〜6校時の際に実施とさせていただきます。日程調整等ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

高校進路説明会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日東部近隣の公立私立高等学校の先生方をお招きして、高校進路説明会を行いました。今後の自分の進路実現に向けて貴重なお話を聞くことができ、有意義な時間となりました。

湧水祭 その3

湧水祭での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湧水祭でのあたたかいご声援ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)、10月1日(日)晴天のもと行われた湧水祭は、
多くの保護者や地域の皆様にお越しいただき、大盛況の中行われました。
生徒たちは、これまでの練習の成果を発揮し、ひたむきに合唱や競技等に取り組み、様々な場面で多くの人たちに感動をあたえてくれました。
体育の部では、保護者の皆さんに綱引きにご参加いただき、3年生との対決を行い、大いに盛り上がりました。
 また、文化の部の中で生徒会から、これまで行ってきたゴミ0運動の活動報告がなされ、町役場に私たちの思いを届けていくことが伝えられ翌日の体育の部の副町長様のごあいさつの中で、ゴミ0運動についてお褒めの言葉をいただくことができました。
こちらについても清中生の思いをより多くの人たちに届けられるよう頑張っていきたいと思います。
これからも温かいご声援とご協力をお願いいたします。

なお、合唱、競技の主な結果は以下の通りです。

【文化の部】(合唱コンクール)
金賞 3年7組「そのひとがうたうとき」
   2年4組「あなたへ」
   1年4組「絆」

銀賞 3年5組「花をさがす少女」
   2年1組「手紙〜拝啓 十五の君へ」
   1年3組「花は咲く」

【体育の部】
(カラー別)
総合優勝 桃(ピンク301・203・101)
準優勝  橙(オレンジ307・103)

(種目別)
長縄
優勝   緑(105)紫(206)紫(306)
準優勝  橙(103)桃(101)緑(204)橙(307)

清中サイクロン
優勝   橙(307・103)
準優勝  桃(301・203・101)

メディシンボール
優勝   桃(301・203・101)
準優勝  橙(307・103)赤(304・205・102)

学級対抗リレー
優勝   赤(102)赤(205)紫(306)
準優勝  橙(103)桃(203)黄(303) 


SmileGate あいさつ運動で今日も笑顔に…

10月13日、1日のスタートが笑顔から始められるように生徒と保護者の皆さんが一緒になって行われるあいさつ運動です。これまで学校を引っ張ってきた3年生に加えて、後期からの活躍が期待される2年生の姿も場を和やかにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月10日、後期の始業式が行われました。整然とした雰囲気の中で執り行われ、、良いスタートを切ることができました。また、後期の生徒役員、専門委員長、学プロの任命式も行われ、新たなメンバーが清水中学校をリードしていく決意を新たにしました。

湧水祭 その2

湧水祭での様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期最初の学年集会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日、後期最初の学年集会が行われ、後期の学級委員会の紹介や学年目標などが発表されました。

表敬訪問しました

10月13日、全国中学生テニス選手権に出場し優秀な成績を収めた三井駿介さんと伊藤空央さんが町役場を表敬訪問しました。三井さんは第72回えひめ国体にも静岡県代表選手として出場しました。今後の活躍に期待しています。
画像1 画像1

今日の給食 10月10日(火)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・平つくねのお好みソースがけ
・ゆかりキャベツ
・根っこ野菜の味噌汁
・ブルーベリーゼリー

今日10月10日は目の愛護デーです。
数字の10と10を横に倒すと人の顔の「目」と「まゆげ」に見えることから制定されたそうです。
目の愛護デーにちなんで、目に良い食材をつかった献立にしました。
ブルーベリーに含まれる「アントシアニン」や、にんじん・小松菜などに含まれる「カロテン」が、目の粘膜を守ってくれたり、暗いところでの視力を良くしたりします。
この機会に目の健康について考えてみてくださいね。

今日の給食 10月6日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・しらす入りシュウマイ
・ホイコーロー
・おこげ入り中華スープ

ホイコーローは漢字で「回鍋肉」と書きます。
ここでいう「回」は、鍋を回すことではなく、一度調理した食材を鍋に戻すことを指します。
肉や野菜をそれぞれ炒めたら、鍋から一度取り出して、にんにくやしょうが、ねぎなどを炒めた鍋に、また具材を戻して作るのでこう呼ばれているそうです。

また、今日のおこげスープは初めて給食に出しました。
中華スープにおこげを入れて食べました。
新しいメニューも取り入れ、給食がより楽しくなるように工夫していくので、楽しみにしていてくださいね。

今日の給食 10月4日(水)

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・さんまのかば焼き
・キャベツとほうれん草のお浸し
・お月見汁
・お月見団子

今日は十五夜にちなんだ、お月見献立です。
十五夜の日にはすすきや花を飾り、お団子や里芋などをお供えして、秋の作物の収穫に感謝し、月を観賞したそうです。
お月見は平安時代にはじまった文化だと言われています。
平安時代の貴族たちは、直接月を見るだけではなく、池の水面にうつる月をみて、お月見をたのしんだそうですよ。

今日の給食 9月29日(金)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・二色そぼろ(ツナ・たまご)
・根っこ野菜のごまキムチ汁

いよいよ明日から2日間は「湧水祭」です。
今日の給食は食べやすい二色そぼろと、ピリ辛な味付けで人気のごまキムチ汁にしました。
体調管理には睡眠と食事が大切です。
給食をしっかり食べて、体調万全の状態で湧水祭に臨みましょう。

今日の給食 9月28日(木)

画像1 画像1
・麦ごはん
・牛乳
・鶏のからあげ
・磯香和え
・讃岐うどん入り汁

今日は食べ物の旅、香川県の献立です。
香川県といえば、讃岐うどんが有名ですね。
香川県では、昔から良質の小麦が生産されていました。
また、瀬戸内海ではだしに使われる煮干しや、質の高いしょうゆや塩が作られていました。良質の食材が香川県の近くで手に入ったことで、おいしい「讃岐うどん」ができたようです。

今日はうどん入り汁として、讃岐うどんを給食用にアレンジしました。

湧水祭まであと2日

9月28日(木)
朝方は天候が悪く心配しましたが、放課後のリハーサル等は行えました。本番に向けて各係とも準備に励んでいます。明日は、町体育館が湧水祭のステージに変わります。合唱の部、体育の部とも応援よろしくお願いします。

合唱の部に向けてのリハーサル

画像1 画像1
9月21日(木)
放課後、コツコツと町体育館にて合唱の部のリハーサルを進めています。この日はお茶会の係が練習を行っていました。お茶会は、本校体育館で行われます。

清中アクアリウム開館

画像1 画像1
9月25日(月)
清中アクアリウムが一時閉館していましたが、この度、めだかさんを中心とした新たなメンバーが集まりました。チーム「MDK15」を結成し、清中生を癒やしの空間に誘うべく日々活動しています。

クラスの様子に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(金)
 湧水祭に向けての活動の様子です。学年をまたいで交歓合唱会を行っているクラス、自分たちの合唱を撮影し研究しているクラス、長縄の飛べる回数を更新させるクラス等々、クラスの実態に応じて活動に取り組んでいます。

生徒が主体となって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(火)
湧水祭は生徒が主体となって活動しています。その日のクラスやカラーの練習時間はどうなっているのか、その日に自分の係はどんな仕事があるかなど、「かわら版」が係から発行されて確認し合います。この他にも当日に向けて様々な係が頑張ってくれています。

ハイ ハイ ハイ ハイ ハイ… 続くかけ声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水)
 少し涼し目の天気となりました。来たるべき湧水祭に向けて今日も合唱、体育の練習に励んでいます。日に日に感じるのは、クラスやカラーでかけ声を掛け合う際に、一人一人の声が大きくなっていて、グラウンドからの声が校舎内までよく届くことです。声の大きさに比例して団結力も高まっているのではないでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073