最新更新日:2024/04/18
本日:count up249
昨日:244
総数:529545
第1ステージ「出会い」 4月5日〜6月2日

SmileGate&カワセミプロジェクト 5月30日

 心地よい快晴です。宿泊行事が終わり本日は、3学年ともに登校しました。行事を通して、仲間との団結や友情が深まったことと思います。第1ステージ「仲間づくり」も明日で終了です。6月からは、第2ステージ「夢中」に入ります。学級・学年も仲間意識が高まりました。第2ステージでは、学習・部活など「夢中」になって取り組むことで、お互いに高め合っていくことを期待しています。
 PTAの方々、保護者の皆様に見守られ、町をきれいにしようという「ゴミ0」を生徒たちは頑張っています。今後とも、温かくご支援のほどお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 歯科出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目に「歯科出前講座」が、清水町の歯科衛生士さん、ボランティアの方々を講師に迎え行われました。歯や口腔の健康づくりを中心に、歯の磨き方やブラッシングのポイントを詳しく教えていただき、生徒は一生懸命に実践していました。講師の皆様、丁寧なご指導ありがとうございました。生徒の皆さんは、日頃の歯磨きを大切にしましょう。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館において、沼津警察署の方々による交通安全教室が行われました。安全な自転車の乗り方について、スライドや模擬的な体験を通して講話していただきました。身を乗り出して聞き入る生徒が多かったです。登下校や日頃の家庭生活において、生徒の交通安全への意識が高まってほしいと思います。停止して安全確認!右・左もう一度確認です。

修学旅行 3日目京都駅に全員集合

画像1 画像1
タクシー研修も時間通り行われ、全員無事に京都駅に集合しました。このあとも予定通りに行います。

修学旅行 3日目タクシー研修出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時折、小雨が混じるなか生徒はタクシー研修に出発しました。昨晩や朝の起床後にしっかりと荷物をまとめておいたことでスムーズにホテルをあとにすることができました。計画的な行動力が発揮され、とてもすばらしいです。最後の古都の散策も充実させてほしいと思います。

修学旅行 3日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目、外は曇り空ですが、全員が元気に朝食会場にそろいました。実行委員の各係より、「最後までマナーを守り、しっかりと学び・楽しみ、最高の一日にしましょう。」と最終日の意気込みが話されました。さすがに最上級生です。リーダーと全体の意識の高さを感じました。

修学旅行 2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の夕食です。ビュッフェ形式で会食となりました。一人ずつにステーキもあり、おいしくいただいています。実行委員より2日目の成果として、充実した体験や京都の文化に触れられたことの感想が述べられた後に、いただきますをして、楽しく食べています。

修学旅行 2日目京都グループ別研修全員帰着

画像1 画像1
修学旅行 2日目のグループ別研修は、体調を崩す生徒もなく全員無事にホテルに帰着しました。体験・見学とも、京都の街を協力して散策することができました。

修学旅行 2日目午後 京都グループ別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行2日目 午後も日差しはきついです。そのなかで体験は、クーラーの効いた部屋で気持ちよく活動しています。
 安達くみひも館では、好きな色の組み合わせを選び、丁寧に作業を進めました。慣れてくるとスピードも上がり、手作りストラップが完成しました。彩りよくできあがった作品を前に、楽しかったと話してくれました。
 清水坂ガラス館では、色やパーツの組み合わせを考えてキーホルダーとストラップを作りました。自分の好きなようにデザインできるのは楽しいですと話してくれました。
 体験も全員が終わり、ホテルに向かっています。

修学旅行 2日目午前京都テーマ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、京都テーマ別研修です。バスや電車を使って体験場所や見学場所に移動しました。午前中には、和菓子づくり、陶器や扇子の絵付けなどの体験をしています。
 おたべ本館では、手作りおたべ体験をしています。米粉に天然湧水を入れてまぜて生地を作ります。せいろで蒸した後は丁寧にこねます。美味しいおたべができそうです!
 甘春館では、和菓子づくり体験をしています。皮に餡を包み、指先と竹串で好きな形を整え装飾しました。このあと、抹茶とともに美味しくいただきます。
 舞扇堂では、扇子の絵付けをしています。絵の具を溶かすのが難しく、薄すぎても濃すぎても駄目なので加減に四苦八苦してます。生徒は、お絵かきが楽しい、色の配置、配色を考えて塗るのが難しいと話しています。世界にひとつしかない扇子の完成が楽しみです。
 暑さは、昨日と変わりませんが、時折心地よい風も吹いています。

修学旅行 2日目朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。修学旅行の2日目の朝食です。生徒は疲れた表情も見られますが、体調もよく全員朝食をとりました。ビュッフェ形式でおいしくいただきました。

修学旅行 1日目班長会・室長会

画像1 画像1
ホテルに予定通り到着し、班長会・室長会が行われました。室長長より、体調管理や部屋での過ごし方について確認がありました。疲れていてもスケジュール通り充実して行われ、学年主任からも3年生全体の意識の高さが話されました。自覚ある行動力はとてもすばらしかったです。

修学旅行 1日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目、歩き疲れた奈良研修でしたが、全員無事夕食会場に着きました。Aコースはきょうと和み館、Bコースは八つ橋庵とししゅう館で食事を取り、仲間と笑顔で語り合いながらおいしくいただきました。

修学旅行 1日目午後奈良研修

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目、午後の奈良研修はAコースとBコースを入れ替えて実施しました。Aコースは法隆寺に着くと、見学のピークが過ぎたということで数校しかいなかったため、並ぶこともなくスムーズに進み、ガイドさんの説明をじっくり聞くことができました。両コースとも奈良をあとにして、京都の夕食会場に向かいます。

修学旅行 1日目奈良研修

画像1 画像1
画像2 画像2
京都駅から、一路奈良へ Aコースは奈良公園で興福寺、東大寺、公園内散策をし、昼食となりました。Bコースは法隆寺を見学し、昼食を取って奈良公園に向かっています。とても暑いですが、雲が出てきて日差しは柔いています。そのなかで清中生は、しっかりと歴史的建造物や資料を見学しています。

3年生 修学旅行出発

画像1 画像1
画像2 画像2
5月26日(日) 3年生の修学旅行がスタートしました。早朝の澄みきった空気のなか、爽やかな挨拶で出発式が行われました。3年生の聞く姿勢、動きはさすがにです。スローガン「FEEL〜平安から令和へ〜」のもと、本物を感じる旅にしたいと思います。

1年生 おいしいカレーライス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手際よく調理して、おいしいカレーライスができあがりました。笑顔でスプーンを口に運ぶ姿が、班の協力の証だと感じました。最後の片付けも素早くきれいにでしょう。

1年生 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯が始まりました。開始が遅れたものの班で仕事を分担して協力することで、火おこしと調理がスムーズに進んでいます。おいしいカレーのできあがりが楽しみです。

1年生 朝のつどい 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲ひとつない青空のなか、2日目がスタートしました。元気なあいさつで、入所している3校合同の朝のつどいが行われました。今日の活動でさらに仲間の絆を深めたいと実行委員長からの話がありました。宿泊棟の清掃と朝食バイキングの後、午前の活動の野外炊飯に入ります。

1年生 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のキャンプファイヤーが日没とともに行われました。練習したスタンツは、クラスのまとまりが感じられました。その発表をみんなで手拍子やかけ声でバックアップし、学年が一体となってとても盛り上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
清水町立清水中学校
〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭267番地
TEL:055-975-1073