最新更新日:2024/04/16
本日:count up35
昨日:128
総数:369904
第1ステージ(〜5月26日)が始まりました。テーマは「出会い・決意」です。新しい出会いを大切にし、仲間の良さを見つけましょう。

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

やっほー

画像1 画像1
ソフトメンは昭和40年頃から給食に出ていたそうです。学校給食のために開発されました。汁に付けずに食べられるメンを開発し、現在のソフトメンになりました。ソフトメンは『ソフトスパゲティー式メン』が正式な名前です。試行錯誤しながら作られたソフトメンは昔も今もNo. 1のものですね。

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1
今日の白菜は清水町徳倉で作られたものです。
寒くなると芯にある芽の成長が抑えられて、その分、糖分が蓄えられるため、おいしくなります。
紐で縛った白菜を見かけるのは霜があたって葉が傷むのを防ぐためです。
地元でとれる作物を大切にし、感謝の心を持っていただきましょう。

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

無題

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1

今日の給食〓

画像1 画像1
今日は地産地消給食です。
地元の食べ物を取り入れた献立です。地元でとれた食材を地元で消費するのが地産地消です。私たちの住む清水町や静岡県についての理解を深めましょう。
今日のしぞ〜かおでんに入っている大根は下徳倉、ほうれん草のゴマ和えのほうれん草は堂庭の畑で作られたものです。
地域で取れる作物には温かみのある味がありますね。

今日の給食〓

画像1 画像1
1月24日から1月30日は全国学校給食週間です。
給食の始まりは、明治22年山形県鶴岡町の忠愛小学校といわれています。
貧困家庭への救済と不就学児への就学奨励が目的だったそうで、給食の内容は『おにぎり2個、魚の干物、漬物、味噌汁』というものでした。
いつでも食べ物が手に入ること、食べ物や生産者に感謝することを目的に全国で行事が行なわれています。

生き物の命をもらって人間は生きています。食べ物や生産者、食べられることに感謝して食べましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
学校行事
3/1 生徒会主催故紙回収
3/2 故紙回収予備日
3/3 前期生徒会役員選挙立会演説会
3/4  
清水町立南中学校
〒411-0917
静岡県駿東郡清水町徳倉2222-4
TEL:055-932-3030