最新更新日:2024/04/23
本日:count up174
昨日:329
総数:943316

9月24日 校内運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は全体種目の他に、「赤白対抗背中渡り」「常西が原の戦い(騎馬戦)」の種目に出場しました。さすが高学年と思わせる、本気勝負の戦いでした。秋晴れの中、思い出に残る運動会となりました。

ハッピーモーニング 安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日のハッピーモーニングは、安全教室を行いました。
1学期に、保護者の皆様に通学路の危険箇所調査をお願いしたところ、多くの方から危険と思われる箇所を教えていただきました。ありがとうございました。現地を撮影した写真をもとに、交通や水難などの事故防止や不審者対策について考えました。
ご家庭には、まとめたものを「安全マップ」として近々配布します。
児童の安全で安心できる登下校を願っています。ご協力をよろしくお願いします。

常磐蔵で展示しています

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(水)〜10月2日(日)まで、常磐蔵で5年生の作品を展示しています。
針金アート(立体)と常滑の町(写生)です。ぜひ作品をご覧になってください。

焼き物散歩道案内

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の常西っ子時間(総合的な学習の時間)は、『常滑の案内人になろう』というテーマで活動しています。今回は焼き物散歩道を担当する班が、4年生全員を焼き物散歩道に案内しました。校区内にいながらも意外と知らなかったことも多かったようで、子どもたちからは驚きの声も聞こえてきました。事前にしっかりと調べ、上手に案内することができました。

鬼公園に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(金)に生活科「こうえんへいこう」の学習で、原松公園(通称・鬼公園)へ行きました。グループで、公園にあるものを探検したり遊具で遊んだりと、楽しく過ごすことができました。公園の清掃をしてくださっている方から「週に一度の清掃で、ゴミ袋一袋分のゴミを拾います。」と教えていただき、驚いた子も多かったようです。公園の使い方を考えるよい機会になったのではないかと思います。
当日は、3名のお助け隊のみなさんにも、児童に付き添っていただきました。安全に学習することができました。ありがとうございました。

1・2年生 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習が始まりました。1・2年生のおどりは、「バンザイ VENUS」。盆踊りでも踊られた曲です。9月6日は、日本民謡研究会の竹内豊竜伯先生、堀之内竜伯志先生に教えていただきました。まだまだ暑い体育館、先生も子どもたちも汗びっしょりになって練習しました。運動会には、楽しい踊りをお見せします。ご期待ください。

除草作業

画像1 画像1
 夏休み中に予定されていた親子ふれあい作業が雨天により中止となってしまったため、4年生以上の高学年で除草作業を行いました。グラウンドのトラックの周りや学年園などを皆で協力してきれいにしました。

運動会練習始まりました。

画像1 画像1
 3.4年の合同練習を行いました。二学年合同でリズムダンスを行います。今回は初めてだったのにもかかわらず、子どもたちはすぐに動きを覚え、曲に合わせて踊りを覚えることができました。次回は隊形移動などして全体で動く重要なところを練習する予定です。

地震津波避難訓練を実施しました

9月2日(金)5時間目に地震津波避難訓練を実施しました。今回は、地震が発生し、津波警報が発令されたが、停電で放送が使えない、けが人や動けない児童が出た、本棚が倒れて本が散乱しているなど、被害が発生したことを想定した訓練を行いました。児童は、「おはしも」の約束を守り、全員が本館4階まで静かに避難することができました。避難指示が出てから、全員の人数確認が終了するまで、わずか6分でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年歌練習 4・5年式練習
3/8 HM 4・5年歌練習
3/9 新PTA評議員会1
3/12 あいさつ運動・朝会 卒業式合同練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136