最新更新日:2024/03/22
本日:count up15
昨日:166
総数:935372

メルヘンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日、4日の朝読書の時間は、低学年・高学年別のメルヘンタイム。今年も、先生方によるいろいろな本や紙芝居の読み聞かせがありました。子どもたちの人気はやはりこわい本やおばけの本でした。読書の秋です。本を読む楽しさをたくさん味わってほしいと思います。

校外学習 INAXライブミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(金)に、INAXライブミュージアム「世界のタイル博物館」へ校外学習に行きました。今日のめあては「ルールやマナーを守って楽しく見学すること」です。「走らない・騒がない・触らない」の3つの約束を、子どもたち同士でも声をかけ合って確認しながら見学することができました。
館内では、館長さんから6つの指令を出していただきました。たくさんのきれいなタイルに目を輝かせながら、夢中になって指令の答えになるタイルを探す姿が見られました。見学後の質問タイムでは、タイルの作り方や博物館にあるタイルの数などを詳しく教えていただきました。タイル博物館には、展示されているもの以外にもたくさんのタイルがあることをお聞きして「そんなにたくさん!」とみんなびっくりしていました。
博物館のこと、タイルのこと、たくさんのことに興味をもつことができ、とても充実した校外学習になりました。

氏原先生に教えていただこう

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の3年生のテーマは「学校」調べを進めているのですが、なかなか進んでいません。そこで、以前常滑小学校・常滑西小学校にいらっしゃった氏原朝信先生に、昔の学校について教えていただきました。いろんな先生や先輩、家の人に聞いてもなかなかわからなかったことが、ずいぶん解決できました。

校外学習 (トヨタ自動車工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日に,校外学習でトヨタ自動車の見学をしました。最初に,高岡工場へ行き,自動車の組み立ての様子を見学しました。次に,トヨタ会館へ行き,トヨタ自動車の指導者作りの取り組みや最新の技術などを学びました。

ゴミ減量化出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月28日の5・6時間目の総合の時間にゴミ減量の授業を行いました。最初に市の職員の方からゴミ減量の大切さを分かりやすく教えていただきました。6時間目の授業では,530とこなめの方から,ゴミの分別について教えていただき,また実際にゴミの分別に挑戦しました。

町たんけんに行ってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(木)の2・3時間目に町たんけんに出かけました。町の中にある建物や施設についてたくさんの発見をすることができました。利用したことのある施設の前を通ったときには、施設の中の様子や使い方について友達に教えている子もいました。

博物館見学のマナーを学習しました

10月3日(水)にINAXライブミュージアムから2人の先生をお迎えして、博物館を利用するときのルールやマナーについて学習しました。博物館には貴重な物がたくさんあること、そしてそれを大勢の人に見せる場所であることなどを、分かりやすく教えていただきました。劇を見て博物館見学のマナーを考える場面では、他のお客さんのことも考えて、どう行動したらいいかを真剣に考えることができました。
5日(金)には、生活科の校外学習で実際にタイル博物館へ出かけます。学習したことを生かして、ルールやマナーを守って見学してきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習 リトルワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(火)にリトルワールドへ行きました。世界の国々の食べ物を食べたり、衣装を着たりしました。常西っ子の時間で調べている世界の国々について、理解を深めることができました。グループで楽しく学ぶことができました。

6年生 常磐蔵作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2
常滑中央商店街の常磐蔵に6年生の図工の作品を展示します。作品は「表し方を工夫して」の絵画と、「どんな動きをするのかな」工作です。是非、足を運んで子どもたちの作品をご覧下さい。期間は10月2日(火)から14日(日)までです。

ユニセフ募金

画像1 画像1
運動会で行ったユニセフ募金は25,158円集まりました。ご協力ありがとうございました。

セントレア見学

画像1 画像1 画像2 画像2
電車で行きました。セントレアでは、ボランティアさん5人に案内してもらいました。窓が大きく照明が少なかったり、太陽光発電を利用していたりなど、環境を考えた空港になっていることや、階段や段差がなかったり、案内サインに工夫があったりなど、誰にでもやさしい空港になっていることなどを丁寧に説明してくださいました。子どもたちも気になることを質問して、ワークシートにもたくさんメモしていました。最後には、働く人のお話としてANAの空港整備士さんのお話を聞きました。実際に使っている道具も見せてもらうことができました。

大成功!校内運動会Part1

9月22日(土)に校内運動会が行われました。さわやかな秋晴れの下,子どもたちは楽しく元気に取り組むことができました。いままでの練習の成果を発揮して,玉入れやダンス,ムカデカパンの競走,タイフーンなどの種目では大変な盛り上がりを見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!校内運動会Part2

校内運動会では高学年の子たちの真剣な表情も素敵でした。棒引きや騎馬戦,徒競走では競技に参加するだけでなく,応援する姿も低学年の子たちのよい手本となっていました。全校のみんなで創り上げた運動会,今年は白組が優勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会目前!全校のみんなで練習しました

いよいよ運動会が迫ってきました。9月19日(水)の1・2時間目には全体練習を行いました。運動場が昨日までの雨のため使用できず、体育館での練習となりました。開会式の行進、大玉送り、借り物競走の練習に全校一丸となって取り組みました。22日の運動会本番では、チームワークを生かし、赤組も白組も優勝目指してがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回常滑市小中学校音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2
常滑西小学校からは金管クラブの33名が出場し、「ふるさと」と「ルパン三世のテーマ」を演奏しました。ルパン三世のテーマでは、手拍子をいただき、子どもたちはとても楽しそうに演奏することができました。夏休みにたくさん練習した成果を出すことができたと思います。すばらしい演奏をありがとう!

陶と灯の日に向けて

「陶と灯の日」に向けて、常西っ子グループで灯籠を作りました。5、6年生がデザインを考え、1〜6年生で色塗りをしました。各灯籠には、「常滑」に関するイラストが入っています。みんなで頑張って作った灯籠で「陶と灯の日」のイベントが盛大に行われることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで楽しく色ぬりしました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(水)のハッピーモーニングでは「陶と灯の日」に向けて、灯ろうの和紙に色ぬりを行いました。常西っ子グループのみんなで色えんぴつやクーピー、クレヨンなどでカラフルに色をつけました。

地域の方に支えられています

本校正門付近の花壇を整備していただいた方(匿名)がおみえです。地域の方の心温まるボランティアで、学校環境が美しくなり、本当に感謝いたします。どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会練習をがんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生の合同競技の棒引き、タイフーンの練習をしました。棒引きもタイフーンもクラスのチームワークがとても大切です。クラスごとに作戦を考えて当日はどのクラスも全力でがんばります。

食育の勉強をしました。

画像1 画像1
「バランスをよく食べよう」というテーマで食育の勉強をしました。今回は食べ物の3つのはたらきについて勉強しました。この日の朝食を3つのグループに分け、さらにバランス良く食べるにはどの食材を足せば良いのか考えて、理想の朝食のメニューを作りました。サンドウィッチにレタスやハムを挟む、野菜を食べるようにするなどバランスの良いメニューができあがりました。いろいろな食材を取り入れ、そして朝食なので手軽に食べられるメニューがよいです。朝食をしっかり食べて毎日元気に過ごしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 PTA理事会1
4/5 8:20 新6年出校 入学式準備
着任式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136