最新更新日:2024/03/22
本日:count up51
昨日:166
総数:935408

アサガオの種をまきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日(木)に、アサガオの種をまきました。1年生は一人一鉢のアサガオを育てます。種の観察をするときも、宝物のように大切に種を扱う姿が印象的でした。
 種をまいた後は、初めてのみずやりをしました。自分が責任をもって育てるアサガオです。アサガオに話しかけながら、優しく水をやっている姿が見られました。「いつになったら芽が出てくるのかなあ。」と、興味津々の子どもたち。これからの成長が楽しみです。

金環日食についてのお話

画像1 画像1
5月7日(月)の朝会で、金環日食ができる仕組みについて吉川教授(先生)が説明をしました。太陽の中に月がすっぽり入ることで金環日食となることを、模型を使って話しました。5月21日(月)の朝、天気がよければ、この地方でも実際に金環日食が見られます。この地方で前回金環日食が見られたのは、なんと932年前です。世紀の天体ショーを児童が見られるように、日食観察プレートの配布の準備を進めています。楽しみにしていてくださいね。

リレー

画像1 画像1
体育ではリレーを行っています。今回はテイクオーバーゾーン内で上手にバトンを渡す方法を勉強しました。最後には1組対2組も行い、とてもいい勝負をすることができました。

桜の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
桜の観察をしました。4月には桜の花が咲いている様子を観察しましたが、今回は花が散った後の葉桜を観察しました。葉の大きさや形、色、においなど細かく観察することができました。

こいのぼり集会をしました

2日(水)に、こいのぼり集会をしました。あいにくの雨で、こいのぼりをあげることはできませんでしたが、歌を歌ったりハンカチ落としをしたりと、教室の中で楽しく集会をすることができました。
こどもの日より少し遅くなってしまいますが、天気のいい日に子どもたちの作ったこいのぼりを、空にあげる予定です。こいのぼりのように元気にたくましく、1年生の子どもたちが成長していけるといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

里山探検

画像1 画像1 画像2 画像2
里山探検と称して、常滑中学校近くの田畑まで春を見つけに行きました。授業で習った春の生き物を見つけるというめあてをもって出かけました。子どもたちは豊かな自然に大喜び。地域の方にカブトムシの幼虫までもらうことできました。常中までたくさん歩きましたが、たくさんの春を発見をすることができました。

学校探検をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(木)と20日(金)に学校探検をしました。広い校舎とたくさんの教室を探検して、驚くこともたくさんあったようです。一生懸命学習している上級生をそうっと見学したり、校長先生に常西小のことを教えていただいたりと、教室だけでなくたくさんの人とも出会うことができました。給食センターから給食が届くところも見せていただき、「給食ってトラックに乗って届くんだね!」とみんなとても嬉しそうでした。
2日間の学校探検で、不思議なことやもっと詳しく知りたいことを見つけてきた子もいるようです。今後グループでの探検活動を通して、常西小のことをたくさん知っていけるといいと思います。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日(火)に1年生を迎える会を行いました。児童会役員を中心に会を企画、進行をしました。学校クイズや仲間集めゲームを全校で楽しんだり、6年生から1年生にプレゼントを渡したりしてみんなで1年生を温かく迎えることができました。これからもっと1年生と仲良くなっていきたいですね。

1年生との交流会

4月12日(木)の1時間目に、新1年生との交流会をしました。一緒に写真を撮ったり、ボールなどで遊んだりしました。はじめはお互いに緊張した様子でしたが、時間がたつにつれて笑顔も増え、1年生と楽しく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(月)から、1年生の給食が始まりました。初日の献立は、えび団子汁・アジフライ・卯の花サラダ・ごはんです。先生たちに手伝ってもらいながら、上手に盛りつけと配膳をすることができました。最初は「全部食べられるかな。」と心配そうな表情の子もいましたが、食べ始めると「おいしい!」と、みんなにっこり。おかわりの列にもたくさんの子が並び、全ての食缶を空にすることができました。
これからもおなかいっぱい給食を食べて、元気に学校生活を送って欲しいと思います。

ターザンロープで遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちがずっと楽しみにしていた遊具はターザンロープです。雨のためずっと運動場で遊べず、4月13日、やっと遊ぶことができました。勢いよく滑っていくロープに大喜びの子どもたちです。そのあとは学年のドッジボール大会。2年生のときと比べコートが狭く感じられました。男の子の投げるボールの強さに大きな歓声を上げる女の子。子どもたちの成長が強く感じられる大会になりました。

学校の生活からのひとコマ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今日(4/13)までが10時45分下校です。教室では、とても明るく元気に勉強しています。2年生がテストをしているときには「2年生ががんばってるから静かに通ろう」と声を掛け合って廊下を通ってくれました。すてきな1年生でとてもうれしく思っています。上の写真は、国語の勉強の様子と身体測定の様子です。

赴任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(月)赴任式・始業式を行いました。
新しい先生を全員で拍手で迎え、子どもたちはそれぞれの先生の話を楽しみに聞きました。これからいっしょに勉強していきましょう。
始業式では、校長先生から新担任の発表があり、わくわくドキドキの時間でした。先生の指示を守って、すばらしい学級を作って欲しいと思います。
そして、今回の入学式・始業式と6年生の2人が国歌・校歌の伴奏を見事に弾いてくれました。子どもたちの活躍の場をどんどん増やしていきたいと思っています。

平成24年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(金)に入学式が行われました。よい天気で桜が咲くなか、
35名のピカピカの1年生が入学しました。
長い常西小の歴史以来初めての1学級の1年生ですが、長い式の間も落ち着いて、たいへん立派でした。
月曜日から歩いて登校です。元気よく、毎日登校してください。
また、6年生の参加態度や校歌などの歌の素晴らしさは、1年生だけでなく地域の方々も感心されていました。この気持ちを忘れず、1年間、常西小を引っ張ってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 PTA理事会1
4/5 8:20 新6年出校 入学式準備
着任式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136