最新更新日:2024/04/23
本日:count up86
昨日:329
総数:943228

夏休みの成果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あと数日で夏休みが終わります。夏休みに行ってきた課外クラブの成果を試すため、他の小学校と練習会を行っています。常滑東小学校から8月27日にはソフトボールクラブ、29日はバスケットボールクラブのみなさんが常滑西小へ来てくれました。また、金管バンドでは小鈴谷小学校が来てくださり、29日に合同練習を行いました。30日はサッカークラブが西浦南小学校と行います。
9月7日(土)にサッカークラブとソフトボールクラブが市内大会に出場し、9月12日(木)には、金管クラブが市内小中音楽会に出演します。応援よろしくお願いします。

8月28日・校舎改修工事の様子

南館教室の天井・壁の塗装がほぼ終わりました。
南館廊下も2階はほぼ完了です。1階、3階も夏休み中には完了できそうです。
北館の防水工事も、ほぼ完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全アカデミーで下村まなみさんのビラ配布

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日の子ども安全アカデミーで、常滑西小学校防犯少年団は、下村まなみさんの情報提供を呼びかけるビラ配布を行いました。
このホームページ右側の『この子を捜しています』をクリックしてください。

防犯少年団、子ども安全アカデミーに参加

画像1 画像1 画像2 画像2
8月27日、愛知県下の防犯少年団が金山の日本特殊陶業市民会館に集まり、子ども安全アカデミーが開かれました。常滑西小学校防犯少年団も8名が参加しました。
合言葉『つみきおに』の劇や、講演、ダンス、県警音楽隊の演奏と、盛りだくさんの内容で、防犯少年団としての意識を高めることができました。

常滑西小学校防犯少年団活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日、常滑焼まつりで、常滑西小学校防犯少年団が活動しました。
車上狙いや空き巣に注意するビラやティッシュを配布しました。
また、4年前にひるがのキャンプ場で行方不明になった、下村まなみさんの情報提供を呼びかけるビラも配布しました。どうぞご協力をお願いします!



親子ふれあい作業ありがとうございました

8月24日(土)親子ふれあい作業が行われました。約1時間の作業の中で、校内の草や木の枝をたくさん集めることができました。また、作業の後にPTAの方々にかき氷を作っていただき、みなさんにふるまっていただきました。暑い中での作業の後、渇いたのどを潤すことができました。ご協力、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイ日記・8月23日

画像1 画像1
23日の夕方、タイ派遣団が無事に帰国しました。「すごく楽しかった!」「もっとタイにいたかった!」と、子どもたち全員が言っていました。よい経験になったようで、おうちの方にたくさん話をしている姿が印象的でした。子どもたちはみんな、いい笑顔で帰って行きました。

タイ日記・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
特に日本のカルチャーショーは盛大な拍手をもらいました。三週間、タイの人たちにとてもよくしてもらいました。たくさんの出会い、発見があった三週間でした。明日日本に帰国します。常滑西小学校のみなさん、お土産やお土産話を待っていてくださいね。

タイ日記・8月22日その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日はタイ滞在最終日です。盛大にフェアウェル集会が行われました。派遣生はタイの楽器演奏、タイダンス、日本のけん玉、バトン、一輪車、空手ショーを心を込めて披露しました。

タイ日記・8月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
21日はホストファミリーと学校の先生たちが集まり、お別れのフェアウェルパーティーが開かれました。タイの衣装を着させてもらい、メイクをして参加をしました。パーティーでは、タイの楽器でふるさとの演奏をしたり、タイダンスを披露したりしました。派遣生にとってまた一つ心に残る思い出ができました。
いよいよあと1日となりました。

タイ日記・8月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日はリーダーのホストである図工の先生と一緒にタイの王様や神様の写し絵をかきました。また、タイファイティングという戦いの演技を体験しました。派遣生は、この三週間、たくさんの友達をつくり、いろいろな先生たちとも出会いました。タイでの生活もあとわずかです。わずかな時間を大切に生活してきたいと思います。

タイ日記.8月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
タイでの生活もあとわずかになりました。19日は学校の先生たちにワットプラケオとワットポーという所に連れて行った行ってもらいました。ワットポーはアユタヤ時代の創建と伝わるバンコクの古いお寺です。巨大な黄金の横たわった仏像に派遣生はみんなびっくりしていました。

タイ日記.8月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
18日は最後の休日でした。全てのホストファミリーでアユタヤに出かけました。アユタヤでは、派遣生はホストの子どもたちと象に乗りました。象はとても大きかったです。象にエサをあげている子もいました。

改修工事8月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南館廊下天井すべてがはがされ、張り替える準備ができました。教室は、机などに養生が行なわれ、来週からいよいよ塗装です。
19日の出校日は体育館や北館で行います。




タイ日記.8月16日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のクラスレッスンは日本の食べ物バスケットと習字をやりました。日本の食べ物バスケットでは、日本の食べ物を紹介し、ゲームがとても盛り上がりました。なんとタイにには寿司などの日本の食べ物もいくつかあるんですよ。習字の授業では日本語のクラスで、タイの子たちに日本の文化を体験してもらいました。
学校でしかラインができないので今週はこれで終わります。明日から最後の休みです。日曜日はみんなのホストファミリーでアユタヤに出掛けます。



タイ日記・8月15日その2

今日のクラスレッスンは、ひらがなビンゴをやりました。タイの子たちは日本語も勉強していて、日本語で上手にあいさつをしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

タイ日記・8月15日その1

毎日、ホストファミリーや音楽の先生たちにタイのいろいろなお菓子やデザートを食べさせていただいているそうです。どれも初めてのものばかりで興味津々です。
今日は大きなドリアンをむくところを見せていただいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

タイ日記・8月14日

今日のクラスレッスンは、貝の値付けと体育を一緒にやりました。
体育では、はじめに日本のラジオ体操を紹介し、その後に大縄跳びをやりました。大縄跳びはタイの子たちは初めての体験でした。派遣生が飛び方を教え、みんなで楽しく時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月14日の改修工事

画像1 画像1 画像2 画像2
南館廊下天井の張り替えが始まりました。

タイ日記・8月13日その2

 派遣団の児童によるクラスレッスンでは、折り紙でかぶとやしゅりけんの作り方を教えたり、日本の遊びであるけん玉、竹とんぼ、ぶんぶんごまを紹介したりしました。
 常西小の児童が作ってくれたぶんぶんごまは大人気です!ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
新年出校
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136