最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:166
総数:935366

INAXライブミュージアムでパンフレット展示

画像1 画像1
6年生は卒業前の常西っ子時間のまとめとして「常滑のおすすめパンフレット」を作りました。そして、先日卒業制作でお世話になった、INAXライブミュージアムでそのパンフレットを展示してもらっています。3月12日(木)まで世界のタイル博物館の受付近くで展示しています。

卒業式 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(水)6時間目に卒業式の練習を行いました。「別れの言葉」「卒業の歌」の一つ一つの言葉に気持ちがこもってきました。

6年生を送る会

3月4日(水)5時間目に6年生を送る会が行われました。今まで準備してきた各学年の出し物や6年間の思い出のスライドなどが上映されました。また、先生の出し物もあり全校のみんなで盛り上がりました。最後には6年生の子たちの歌の発表も行われ、大変心温まる送る会になりました。いよいよ、6年生の卒業の日が一日一日と近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員任命!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日月曜日、今朝の朝会で前期の児童会役員の任命が行われました。新しい学校のリーダーが正式に任命されました。これから学校のために、全校のみんなのために活躍してくれることと思います。



感謝の気持ちを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(木)5時間目に『感謝の会』が行われました。全校のみんなで書いた手紙をお渡ししたり、お世話になっている方々から心温まるお話をしていただいたりしました。学校からも各団体の代表の方に感謝状を贈呈させていただきました。日頃から、学校を支えていただき、本当にありがとうございます。これからも常西っ子の成長を温かく見守っていていただきたいと思います。

常滑中学校の先輩の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(月)
 5時間目、視聴覚室にて「常滑中学校の先輩の話を聞く会」を行いました。勉強・部活・行事などさまざまなことを質問し、先輩の話を聞くことで中学への心構えの準備をしました。

英語で話そう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生最後の英語の授業では、「好きなスポーツ」と「好きな食べ物」の言い方を勉強しました。
「このスポーツって、英語で何て言うんですか?」と自分で質問をしたり、「先生の好きな食べ物は何ですか」と英語で聞いたりと、みんな積極的に参加することができました。

バランス感覚が大切!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の「体つくり運動」の一つで、竹馬と一輪車に挑戦しました。
バランスをとるのはとっても難しかったですが、友達と助け合って少しずつ前に進むことができました。

楽しい給食

画像1 画像1
今日は栄養士の先生が一緒に給食を食べに来てくれました。
食事のマナーや給食の秘密について教えていただき、とっても楽しい給食となりました。

楽しくお話が聞けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日水曜日、今朝はがらがらどんのみなさんによる読み聞かせが3年生の教室で行われました。笑いあり、感動ありのお話にどの子も引き込まれました。



じっくり調べたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科の学習で水のすがたが変化する様子について調べました。氷水を使って水をどんどん冷やしていったときに、どうなるのかを班ののみんなと協力して調べました。



素晴らしい活躍でした

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日月曜日、今朝の朝会ではたくさんの子が表彰を受けました。揮毫大会やダンスの大会の入賞者に賞状ややトロフィーが送られました。学校外で活躍する常西っ子に、全校のみんなで大きな拍手を送りました。



「赤い屋根」で発表会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の常西っ子時間では、「わたしたちの町」というテーマで1年間常滑市について学習を進めてきました。
 その成果をまとめ、2月18・19・20日の3日間、各クラスで介護センター「赤い屋根」で発表会を行いました。発表は、劇やクイズ、ニュース形式など様々で、おじいさん、おばあさんたちに楽しんで聴いていただくことができました。
 発表会のあとは、歌やリコーダーの発表をしたり、授業で作った詩集を見てもらったり、握手をしたりと、おじいさんおばあさんたちとたくさん交流することができました。
 おじいさん、おばあさん、子どもたちの笑顔あふれる発表会となりました。

クラブ最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(木)今年度最後のクラブの日。陶芸クラブでは、今までに作った焼き物の作品を使って、お茶会を開きました。6年生の感想では「講師の先生に教えてもらいながら、焼き物を作ることの楽しさや難しさを知ることができた。」という話がありました。一年間充実したクラブ活動でした。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(火)
5時間目、視聴覚室にて「租税教室」を行いました。
DVDを視聴し、講師の税理士さんの話を聞いて、税について学びました。

清き一票を!

2月19日(木)5時間目に体育館で児童会役員選挙が行われました。新しい児童会の会長や執行委員を決める大切な選挙です。立ち会い演説会では、立候補者の子たちがどんな常西小にしていきたいか、思い思いの言葉で抱負を語りました。演説会後にはすぐに投票が行われました。いよいよ常西小の児童会新リーダーが決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 速いボールを投げてたくさん当てる子、コートの中で必死に逃げる子など、子供たちは自分の目標をもって、勝利のために一生懸命頑張りました。終わった後には、「たくさん当てたよ!」「一度も当たらなかったよ!」「負けちゃったけど楽しかった!」などの感想を聞きました。楽しんで試合ができた子が多かったようです。
 体育係はドッジボール大会実行委員として、あいさつや体操、表彰など、事前にたくさん練習をしてきました。本番では、みんなの前で堂々とよく頑張りました。

6年生 保護司さんとの交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日(金)5時間目
視聴覚室で「保護司さんとの交流会」を行いました。保護司さんから、保護司の仕事についてお話を聞きました。グループ交流では、自己紹介や中学生にがんばりたいことなどを話、保護司さんとの交流を深めました。

静かな朝の始まり

画像1 画像1
朝の読書タイム、みんなが静かに本を読んでいます。落ち着いた雰囲気で朝がスタートすると、学習にも集中して取り組めますね。



学校公開日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業公開の中ではグループ学習やドッジボール大会も行われました。6年生は保護司の方をお招きして、交流会を行いました。学年ごとに充実した内容で学習に取り組みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 4・5年式練習
6年歌練習
3/11 4・5年歌練習
3/13 卒業式合同練習
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136