最新更新日:2024/03/22
本日:count up77
昨日:166
総数:935434

課外バスケットボール〜練習に燃える〜

今度の土曜日25日は、市体育館で「市内小学生バスケットボール交歓大会」が行われます。大会も間近に迫り、練習にもいっそうの盛り上がりが見られ、子どもたちも教師も燃えています。子どもたちの額・顔には大粒の汗。チームワークと全力の精神、強い気持ちで試合に臨みます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「トーチトワリング」〜サマースクールに向けて〜

サマースクールのキャンプファイヤーで披露するトーチトワリングの練習に頑張ってます。友だち同士で教え合いながら、メンバー21人で息のあったファイヤーダンスを目指します。毎年校区の西本さんが教えに来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生プール〜4年生から高学年用の深いプールで練習です〜

 雨を降らした厚い雲もなくなり、青空が広がってきました。太陽の陽差しも強く、水泳には絶好の気温になってきました。4年生からは高学年用の深いプールを使います。初めて入る深いプール。つま先立ちで水面とギリギリの子もいますが、深いプールに入れる喜びに満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「まどをひらいて」〜窓を開けると何かが見えるよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色の着いた厚めの紙を使って作ります。表と裏は色が違う厚紙を丸めたり折ったりして家やマンションなどの建物にします。たくさんの窓を切り抜き、それを開けると、クマやウサギ、イルカやカニ、大人や子どもの顔などが現れます。海の家、動物の家など、窓の形も工夫しながら作ります。もうすぐ完成です。

6年生英語活動「When is your birthday?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月から12月までの月の言い方を確認した後、「When is your birthday?」と友だちに質問し、何月生まれかを月ごとに記録していきました。質問された子は「My birthday is April.」と英語で答えていきます。英語でのコミュニケーションを楽しく勉強です。

3年生国語「絵を順につなげて お話をつくろう」

教科書に12枚の絵があり、順につなげると物語になるようになっています。その絵にあう様子を考え物語にしていきます。物語の内容は子どもたちの創造性でいろいろ考えられます。条件は「それで」「それから」「そして」「しかし」などの接続語を使って上手につなげること、習った漢字を使うこと。子どもたちはイメージを膨らませながらワークシートに物語になるように書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳 フリータイム〜担任も標的に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の終わりの数分間は子どもたちが大好きなフリータイム。坂元先生、新海先生もプールの中で大はしゃぎ。早速子どもたちの標的となり、子どもたちからの水かけ攻撃に。担任も果敢に応戦しますが子どもたちの勢いにはかないません。明るく楽しそうな雰囲気のプールです。

2年生 プールの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のプールの学習です。今日の5時間目はとても強い日差しの中で学習が行われています。バディーを確認して、学習の心構えを担任の先生からよく聞きました。今日は水に入るのがとても気持ちよさそうです。

1年生算数「かたちをうつして」〜いろいろな図形で絵を描こう!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角、四角、円などの積み木を使って、図形の形や大きさを活かして好きな絵を描きました。お家、お城、車など、形を活かし、組み合わせをしながら工夫して描いていました。図形の形、特徴を感覚としてイメージできるようにしていきます。

3年生道徳「仲間を支え 助け合う」

道徳は平成30年度より「特別な教科道徳」として教科化されます。本校では本年度より「議論する道徳」をキーワードに実践的に研究することにしました。3年3組では紙芝居に自作した資料「とべないホタル」を用い、辛い思いをいだく「とべないホタル」の心情を捉えながら、一緒に生活する仲間同士が互いを理解し合い、支え合うことの大切さについて考えを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JAさんよりお米をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
JAさんから今年もお米をいただきました。愛知県産の「あいちかおり」です。5年生のサマースクールに向けて、事前の飯ごう炊さん練習(カレー作り)で使わせていただきます。5年生の代表が校長室でJAの方から受け取りました。ありがとうございます。

1年生「シャボン玉であそぼう!」

ストローの先を少し切ったり、うちわや形の違うスローを使ったりして、シャボン玉で楽しみました。朝方の雨も上がり陽も差し始め、キラキラ輝くシャボン玉がそよ風に吹かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「わたしたちの町のようす」

 社会の学習では、町たんけんを終えてまとめをしています。今日は、グループに分かれて大きな地図に地図記号や建物を書き込みました。分担しながらがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「風やゴムのはたらき」

 理科の学習で風やゴムの力を利用した学習が始まりました。今日は、「ほかけ車」を作って自分たちが風をおこして動かしてみることをしました。風の力を加減したり、進み具合を競ったりしながら、楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生サマースクール説明会〜スローガン「夏だ!海だ!学べ!楽しめ!サマースクール!!〜

5時間目に保護者・子どもたち合同の説明会を行いました。サマースクールでは、子どもたち全員が「全体実行委員」「ファイヤー実行委員」「スタンツ実行委員」「しおり実行委員」「トーチ実行委員」「掲示実行委員」など、どこかの実行委員会に所属し話し合い、準備を進めていきます。今日の説明会も実行委員の進行で進みました。自分たちで考え、実行するサマースクールを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生水泳〜目指そう記録更新!〜

 5年生にとっては今年初めての水泳。泳力アップを目指してがんばります。久しぶりの水に慣れた後、初めは蹴伸びからの泳ぎ。蹴伸びの水中での両腕の位置を全員で確認した後プールへ。足の蹴り、腕のかきなど、泳ぎに力強さを感じる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数「一億までの数」〜大きな数を読んだり書いたりしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きな数」の単元に入りました。今日は単元の導の入として「37896」などの数を読んだり、「三万七千八百九十六」のように書いたりしました。一の位から順に位を確認しながらの勉強です。これからもっと大きな数に挑戦です

1年生「初めてのプール」〜やったぁープールだ!〜

 小学校に入学して初めてのプール。今日は2組と3組が3・4時間目に入りました。水温は27度、気温は28度。冷たさは感じながらも、どの子も笑顔が弾け、とても楽しそうに水遊びなどに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会〜静かに入場 きちんと整列〜

 月曜日の朝は朝会。児童会役員の準備・進行で進めています。開始は8:20。どの学級も2列に並び静かに体育館へ入場できています。体育館へ入ると、学級委員の「前へならへ」「なおれ」「腰をおろしてください」の号令で整列。低学年も係のしっかりとした号令で整列でき感心です。高学年が早めに体育館に入り座って待っています。とても静かに整然と体育館で待つ高学年の姿が、下の学年の素晴らしいお手本になり、全校によい雰囲気を伝えていると思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「野菜炒めとスクランブルエッグ」〜朝食として手軽できる炒め物〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食として手軽にできる料理ということで、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。ピーマンやニンジンなどの彩りもおいしそうです。一人一人が自分の分を順番に作っていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 課外なし(〜7/1)
HM (6限)委員会
6/27 朝会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136