最新更新日:2024/04/18
本日:count up169
昨日:315
総数:941639

愛知県市町村対抗駅伝 常滑市代表選考会〜本校から2名が代表に選出されました〜

 愛知駅伝は今年で11回目を迎え、市町村別に中学生、小学生、高校生、一般、40歳以上と男女混合で9人でタスキを繋ぎます。県の大会は12月3日愛地球博記念公園で行われます。
 今日9月17日は常滑市の代表選手選考会。大曽陸上競技場で行われました。本校からもエントリーし代表目指してチャレンジ。選考レースの結果、6年生清水健太さん、5年生永柳結都さんが小学生の部の代表選手に選ばれました。これから数ヶ月の間、本大会に向けて練習を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「町たんけん2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に続いて、町たんけんの2回目として、焼き物散歩道にあるお店にグループに分かれて行きました。お店の人に「焼き物はどうやって作るんですか。」や「外国人は来ますか。来たら英語でしゃべるんですか。」などのインタビューをしました。お店の方々も、子どもたちの質問に分かりやすく丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。

2年生 がらがらどんのもり読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期も来てくださり、すてきな本を読み聞かせしてくださいました。子どもたちも真剣な眼差しで本を見つめて聞いていました。

2年 HM「灯籠に貼る和紙の色塗り」

画像1 画像1
画像2 画像2
 陶と灯の日に向けた活動に取り組みました。常西っ子グループごとに分かれて、5・6年生が下絵を描いた和紙への色塗りをしました。明日3・4年生が仕上げしたものを灯籠に貼ります。

応援合戦〜勝つぞ!! おお!!〜

 1年生から6年生までの全員で応援合戦での動きを確認しました。まだまだこれからの段階ですが、子どもたちの元気な歌声、雄叫びが響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「ねん土あそび 大すき」

 1年生は時間に余裕ができると粘土での造形を楽しみます。子どもたちは、自分で考えたデザイン風の造形、動物・魚、ケーキ・お菓子、空想のなぞの生物などイメージをいろいろ巡らせながら楽しんでいます。「なるほどぉ!」と子どもたちの発想に感心することもしばしばです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語「暗号解読にチャレンジ」〜同音漢字を見つけて暗号を解く〜

<問題> ○△□には、記号ごとに同じ読み方の別の漢字が入ります。どんな漢字?(答えは最後の行にあります)
 問い1 北西の○角で△□があったようだ。
 問い2 ○△後、書店で分厚い□書を買った。
 問い3 道徳の授業で、発明△の伝記を読む。
同音の漢字をたくさん見つけること、漢字辞典や国語辞典を活用できること、を学習のねらいとして行いました。教科書にある問題をグループで話し合いながら解いた後は、自作の問題作りをしました。中々の難問もあります。辞典を使ったりしながら、みんなで知恵を働かせながら楽しそうに勉強していました。
 <問題の答え>○・・問い1 方、問い2 放、 △・・問い1 火、問い2 課、問い3 家、 □・・問い1 事、問い2 辞  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校種目 綱引き〜本番さながらの元気さ〜

全校種目綱引きは、1・2年、3・4年、5・6年ごとに赤白青のチームに分かれ総当たりで競い合います。どの学年も気合い十分。初めての練習でしたが、やる学年も応援する学年も本番さながらの力の入れよう、元気さ、歓声で、とても盛り上がる練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習〜開会式 閉会式〜

初めての全体練習を行いました。まずは、開会式と閉会式。児童会役員・6年生のリードで基本的な動き、整列の位置などについての確認。みんな集中して取り組むことができ、一回できちんとやれる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 「資源回収」〜環境委員会〜

 5の付く日は、児童会環境委員会の呼びかけで行っている「資源回収」の日。持ってきてくれた資源は教室に入る前に、それぞれの昇降口渡りに置いていきます。今日は2学期最初の資源回収の日。たくさんの資源が集まりました。始業前に環境委員の児童が集まった資源を体育館東ロビー運んでいました。渡りに掲示してある学級ごとの資源回収集計表に量に合わせてシールを貼ります。今日はたくさんのシールが貼られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「陶と灯の日」に向けて

9月15日(木)今朝は3〜6年生の子たちが陶と灯の灯に向けて、灯籠の和紙に描いた絵に色を塗りました。リーダーの指示に従って、みんなで協力して素敵な作品が出来上がりました。10月10日の本番で明かりが灯る瞬間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせで気持ちのよい1日のスタート!

9月15日(木)今朝はがらがらどんのもりの皆さんによる読み聞かせが行われました。2年生の子たちはお話の世界にみんな釘付けでした。落ち着いた雰囲気で、気持ちよく1日をスタートすると学習にも集中して取り組めますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育力アップ研修

9月14日(水)5時間目に保育力アップ研修が行われました。保育園や幼稚園、こども園や子育て支援センターの先生方に1年生の子たちの授業を見学していただきました。3月まで教えていただいた先生方の前で、いつも以上に張り切って授業に臨んでいる子がたくさんいました。今回見ていただいた子どもたちの様子を踏まえ、これからの園での活動や支援に生かしていただけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 運動会応援合戦〜自分たちで全校を盛り上げるぞ!〜

朝の始業前6年生全員が体育館に集まり、和太鼓、曲に合わせて応援合戦の練習をしました。赤白青に分かれ、全校児童で運動会応援歌「ゴーゴーゴー常西バージョン」を歌います。今、それぞれの学年では、みんなで歌ったり、給食の時間に放送で流したりして、どの学年も盛り上りを見せています。いろいろな教室から子どもたちの元気な歌声が聴こえてきます。6年生には「自分たちの力で全校を盛り上げるぞ」という意識をち、全校を上手にリードしてくれると思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学に行ってきました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4年生全員で常滑市消防署まで見学に行きました。子どもたちは間近で見る救急車や消防車に興味津々の様子で、消防士の方々に意欲的に質問しては、その答えを熱心にしおりにメモをすることができました。その中でも、子どもたちが一番興奮したのが、防火服の試着です。30〜40キロもある防火服を全員試着させてもらい、その重さと機能性をしっかりと体感することができました。今回の見学で学んだことは、明日以降に各学級でしっかりと振り返りをし、学びを深めていきたいと考えています。

3年生 国語「つたえよう、楽しい学校生活」

 3年生の国語では話し合いの仕方を学習しています。テーマごとに司会者と書記を交代しながら、テーマにそって話し合っています。今日は、児童から提案された、「台風の目で早く走るためには」と「給食食べ残し0にするには」というテーマについて話し合いました。一人一人の意見を聞きながら、グループごとに意見をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5の3 6の1 合同練習

赤白青の三色に分かれて得点を競う運動会。同じ赤組同士になった5の3と6の1で、高学年種目騎馬戦の練習に取り組みました。高学年ともなると、勝利に向かって作戦を考えるリーダーが現れてきます。特に騎馬戦はチームとしての体制が大きくものをいいます。今日は初めて騎馬を組んでみました。これからみんなで作戦を考え本番を迎えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 補助倒立

画像1 画像1
画像2 画像2
 2人一組で、補助倒立の練習。足がうまく跳ね上げれない、腰が曲がってしまうなど、ポイント確認し合いながら練習しました。体育館にマットを敷き、放課などに自主的に練習できる時間も設定しながら頑張っていきます。

2年生国語「ことばあそびをしよう」〜決められた文字に言葉をつなげて文をつくろう〜

あ・・雨の日は、い・・いつものドッジボールができなくて、う・・うれしくないな。、え・・え〜ん、え〜んと、お・・おもわずなきたくなっちゃうよ。 などと、「あ・い・う・え・お」や「あ・か・さ・た・な」などの文字につなげて文章を作りました。子どもたちは、その文字ではじまる言葉を見つけながら楽しそうに文を作っていました。授業が終わってからも、こうした言葉遊びを友達同士で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

灯籠に貼る和紙の色塗り〜1、2年生が5、6年生と一緒に〜

先週5、6年生が下絵を描いた灯籠に貼る和紙への色塗りをしました。常西っ子グループごとに分かれ、高学年がお世話してあげながら、1、2年生が塗っていきます。高学年が優しく上手に1、2年生の手助けをしてくれました。1、2年生と5、6年生、とても良い雰囲気で活動しています。木曜日には、3、4年生が色塗りをして完成です。常西っ子全員で製作した100近い灯籠が「陶と灯の日」の夜、美しく川面を照らします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/17 市内ソフトボール大会予備日
9/19 敬老の日
9/20 運動会全体練習1予備日
9/21 木曜日課
(6限)クラブ
9/22 秋分の日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136