最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:166
総数:935368

1年生 こいのぼりのうろこを作りました

 5月2日のこいのぼり集会に向けて、こいのぼりのうろこを作りました。うろこの形に切った画用紙に手形を絵の具でつけ、名前をクレパスで書きました。手形をつけても手は黄色や黄緑や水色の絵の具がしっかりついています。水道で手を洗い、作業を進めていきました。楽しくうろこづくりをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4/28  学校の様子

 3日間、家庭訪問のためにご都合をつけてくださりありがとうございました。お家での様子などを聞くことができてよい時間となりました。今後もご協力をよろしくお願いします。今日は、算数では数の6〜10の文字の練習、国語では言葉集めや絵を見てお話をしました。3組は、聴力検査でした。調理室で、検査の機械から聞こえる音を聞くために集中している姿は立派でした。3時間目はこいのぼりのうろこ作りをしました。4月が終わり、そろそろ子どもたちも疲れが出る頃でしょうか、週末はゆっくり体を休められるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

 お昼になると、授業をがんばり、休み時間によく遊んだ子どもたちのおなかはぺこぺこです。給食中、無言で食事をする「もぐもぐタイム」という時間があります。どのクラスも全員がきまりを守ります。なので、教室からは箸と食器が当たる音しかしません。とても静かに、おいしそうに、食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習の様子

 今日の算数は、6〜10の数を数えました。数図ブロックを使って物とブロックと数字が一致するように具体物を操作しながら学習しました。音楽では、「さんぽ」や「こいのぼり」などを元気よく歌いました。「かもつれっしゃ」という曲を習ったクラスは、歌いながらじゃんけん列車をして遊びました。どの学習も意欲的で元気に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4/26 学習の様子

 1年生の国語は、言葉や文をズムよく読んだり、ひらがなを練習したり、みんなで学習しながら、覚える文字や語彙が増えてきています。書くこと話すことがより楽しめるといいなと思います。算数では、おはじきを右手と左手に分けて持ち、右手のおはじきを見せ、左手に隠した手の中のおはじきの数を当てるという遊びを通して、残りはいくつかを考える活動をしました。ペアで問題を出しあい、楽しんで数の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会に向けて

 先週から陸上大会に向けての練習が本格的に動き始めました。今年度から、市内陸上大会の場所が大曽グランドから半田運動公園に変更になり、新しく800m走も新種目として増えました。それぞれの種目でまずは学校代表を目標に練習を頑張っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震・避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/25に大地震や大津波に対する避難訓練を実施しました。常滑市に震度5弱の大地震が発生し、その後、大津波警報が発表されたという内容を想定し、訓練を行いました。避難時のルール「お・は・し・も」を守り、避難することができました。また、大津波警報が発表されたことを想定し、本館の屋上にも避難しました。本校の本館屋上の標高は約20mです。いつ起きても、冷静に対応できるように、今回の訓練を生かしていきます。ご家庭での避難場所なども、この機会に確認していただけたらと思います。

4/24 朝会の話

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/24 朝会で河合先生と富田先生から、「はきものそろえ」と「ゴミ」についての話がありました。河合先生からは「トイレのはきものをそろえると、みんなが気持ちよく生活できる」というお話を聞きました。みんなでスリッパをそろえて、みんなの心もそろえましょう!
 富田先生からは、「グランドや中庭に落ちているゴミ」についてのお話を聞きました。残念ですが、最近、よくゴミが落ちています。でも、落ちているゴミを拾って職員室や教室に持ってきてくれる子もいました。本当にすごいなと感心しました。「自分たちの学校は自分たちの手できれいに」これを実践する子がたくさん増えると嬉しいです!

1年生 4/21 公開授業

 公開授業をはじめ、PTA総会、学年懇談会にたくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。給食後、おうちの方がたくさんいらしてこどもたちはもちろん、天井のこいのぼりたちも喜んでいました。誕生日列車作りでは、自分の顔をていねいに描き、いっしょうけんめい色塗りをする姿が見られました。周りにお家の方がたくさんいらっしゃるので、うれしそうな子、恥ずかしそうな子、いつも以上にはりきる子などさまざまな姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 地震避難訓練・算数「かずとすうじ」

 2時間目に地震避難訓練を行いました。地震が起きている音が流れると真剣に机の下でじっとしていることができました。運動場へ避難するときは、教科書で頭を守り、すばやく歩き、津波からの避難では屋上までがんばって登り、避難することができました。いざというとき「自分の命は自分で守る」大切さを忘れないでほしいです。算数では、1〜5の数を数えたり、数字を書いたりしました。しばらくは10までの数を数えたり書いたりする練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員長 任命!

 4/24の朝会で委員長の任命を行いました。最高学年である6年生の中から各委員会の委員長が任命されました。委員会は学校をよくするために働ける大切な活動です。5・6年生のリーダーの皆さん、常滑西小学校のためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級委員 任命!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/24の朝会で2年生から6年生までの前期学級委員の任命を行いました。クラスをまとめる仕事は大変だと思いますが、頑張ってください!期待しています!

PTA総会

 4/21(金)の授業参観後、PTA総会が開かれました。この会で新旧PTA役員の交代がありました。28年度を支えて頂いた役員の皆様、ありがとうございました。そして、29年度を支えて頂く、新しい役員の皆様よろしくお願いします。常西っ子の健やかな成長のために、今後とも保護者の皆様のご協力よろしくおねがいします。
 また、会場ではTSIEのバザーも行われ、大変盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 授業参観

 たくさんの参観ありがとうございました。新しいクラスで初めての参観だったので、ドキドキしながらも元気いっぱい授業を受けていたと思います。下の写真は6年生「修学旅行説明会」の様子と、5年生の国語と社会の授業の様子です。6年生は修学旅行説明会でぐっと楽しみが増してきたのではないでしょうか。5年生は国語の授業で衣装を着たり、電子黒板を使って社会の授業をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせにワクワク!給食にドキドキ!

 朝の読書タイムは、担任による読み聞かせを行っています。みんな毎日どんなお話があるかわくわくしているようです。始まりや終わりには、必ず拍手をしてくれる心温かい1年生です。また、給食が始まり、不安そうな子がいたり、楽しみにしている子がいたり、当番に張り切る子がいたり…。まだ量の調節がうまくできない子もいますが、みんながおいしく食べたと感じられるように支援していきたいです。明日は、初めての授業参観です。子どもたちもきっと楽しみにしているでしょうね。廊下では、保護者の方を大きなこいのぼりがお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業をがんばり、遊びは思い切り!

 1年生は学校生活にも慣れ始め、友達との関わりも増えてきました。その分疲れやすくもなっているようです。それでも、平仮名の学習では、書き方の練習や言葉集めに意欲的に取り組んでいます。そして、徐々に外で遊ぶことも増え、いろいろな遊具や鬼遊びに新しい仲間と取り組む姿が見られます。たくさん仲間作りができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会に向けて(チーム常西)

 陸上大会に向けて、チーム常西が本日発足しました。初めて種目別のグループに分かれ、体育館で練習を行いました。担当の白垣先生からは『種目別ごとに切磋琢磨して、チーム常西でたくさんの賞状をとろう!』と声をかけられました。6月8日の陸上大会に向けて、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会のお話

 4月17日(月)の朝会では、校長先生から「本を読むことが好きですか?」という話がありました。4月23日の「子ども読書の日」に向けて、常滑西小学校では19日(水)に担任の先生の読み聞かせが行われます。担任の先生がどんな本を読み聞かせてくれるのか…楽しみにしてくださいね。本は読者に「経験したことのない世界を見せてくれる」「知らなかったことを教えてくれる」など、たくさんのことを与えてくれます。ぜひ、たくさんの本を読んでほしいと思います。
 また、4月の月目標が「元気よく あいさつをしましょう」です。立哨の人に…友達に…元気な声であいさつができるといいですね!
画像1 画像1

離任式 パート3

 最後はみんなで花道を作り、お見送りをしました。最後の別れを惜しむようにハイタッチで見送っている姿がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 パート2

 手紙と花束を受け取る様子です。泣きながら手紙を読む姿は体育館中が温かい雰囲気に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 運動会予備日1 弁当持ち
10/4 運動会予備日2 給食あり
10/5 (6限)代表委
10/9 体育の日
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136