最新更新日:2024/04/16
本日:count up299
昨日:290
総数:941134

11/5 5年生の学習発表会の練習は・・・

 今日の5年生の学習発表会練習では、全員そろって、大道具・小道具・衣装をそろえて行いました。欠席者もちちらほらいたので、代役を立てたり、せりふを飛ばしたりして工夫して進めました。今日は、休み明けだったせいか声があまり出ていませんでしたが、最後の呼びかけはとても上手になっていました。金曜日は文化会館でリハーサルです。体調を整えてのぞみましょう。そしてその前に、明日の社会見学をしっかりがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5 朝会(あいさつ週間)

先週行われたあいさつ週間の活動について、児童会から報告がありました。元気なあいさつによって、たくさんのシールが集まりました!今週からも引き続き、元気なあいさつが響くことを期待しています!
あいさついっぱい常西っ隊の人たちもご苦労様でした!これからよろしく!
画像1 画像1
画像2 画像2

11.5 朝会(先生の話)

2年生の先生たちが劇を通して、掃除についてのお話がありました。「もくもくそうじをしよう」「机は持って運ぼう」を守って、今日からも掃除に取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5_朝会

ポスターや野球、サッカーの表彰がありました。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 その1

 11月2日(木)に電車に乗って、東海市のしあわせ村に行きました。大仏を見て、「電車から見たことあるよ」や「すっごく大きいね」と嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2 3年生理科

「光とかがみ」の学習で虫眼鏡を使って日光を集めました。黒い紙が 焦げる様子に歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2_図工(6-3)パート3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2_図工(6-3)パート2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2_図工(6-3)

古事記の構図を粘土で考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2 3年生理科

「光とかがみ」の学習で、鏡を使って光の進み方を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2_図工(6-2)パート4

 

画像1 画像1
画像2 画像2

11.2_図工(6-2)パート3

 

画像1 画像1
画像2 画像2

11.2_図工(6-2)パート2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2_図工(6-2)

古事記のいろいろな場面を想像するために、一度粘土で構図を考えました。さぁ、これが絵になると、どうなるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2 あいさつ週間 パート2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

11.2 あいさつ週間

あいさついっぱい常西隊の皆さん、1週間ご苦労さまでした。あいさつがあふれる学校にこれからもしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 お茶・お花クラブ「秋を感じよう」

 今日のお茶・お花クラブでは、秋の草花を使ってオアシスに生けました。ススキを始め小菊やムラサキセイジ、コスモスなど植物の名前を覚えながら秋を感じるひとときになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 東レ理科実験教室

 10月30日(火)に、繊維工業の東レが行っている、理科実験教室が行われました。5年生の理科と総合的な学習の時間の「環境学習」に合わせて、濾過装置を使って水をきれいにする方法を学びました。地球上にある様々な水の中で飲料水の割合の少なさから、少しでも水をきれいにして生活に役立てようとする東レの技術力を間近でまなぶことができました。また一つ、じぶんたちのふるさとを守る、大切にしていく気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 5年2組 ご協力ありがとうごさいます。

 5年2組では先週末、みそ汁作りを家で実践する宿題に取り組みました。日頃から料理を手伝っている子もいれば、興味なかったけどがんばってやってみた子など様々でした。限られた期間に子どもたちに体験させてくださってありがとうございました。写真は取り組んだコメントを一部のせました。また、学習発表会に向けて、江戸時代の衣装に合わせるために、お家はもちろん親戚の方に借りたり、他の子のために貸していただいたりと本当に感謝の言葉もいいつくせません。子どもたちも衣装を着たり、道具を作ったりしながらとてもはりきっています。温かいご支援ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 朝会
11/13 B教育相談
11/14 市特別支援交流会
11/15 PTA文化交流展準備 学習発表会準備
11/16 学習発表会1 弁当持ち PTA文化交流展
11/17 学習発表会2 弁当持ち PTA文化交流展
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136