最新更新日:2024/04/18
本日:count up22
昨日:326
総数:942132

2/15 5年3組 図工

 5年3組は午後から図工でした。一枚の建物の写真を描く学習です。とっても難しいですが、風景画も大切な学習の一つです。6年に向けてのチャレンジとして取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 5年1組「わらぐつの中の神様」

 5年1組の午後の授業です。国語「わらぐつの中の神様」の学習です。担任の先生の朗読を静かに集中して聞いていました。心が温まるすてきな物語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 寒さに負けず・・・ 5年生

 毎週金曜日は、あいさつ運動の日。今朝も寒い中、ボランティアの子があいさつを呼びかけていました。いつも元気なあいさつをありがとう。また、昇降口では、環境委員会が資源回収をしました。こちらも渡り廊下で寒い場所ですが、個数を数えたり、分別したりして、活動をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.15 家庭科調理実習

どんなメニューができるか楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.15 家庭科調理実習

6年2組の子たちが家庭科の【まかせてね今日の食事】の学習で 調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.15 カウントダウン・パンジー

卒業式まで23日!
画像1 画像1

2.15_国語(4-2)

国語の授業で、本で調べたことを報告する文章を書く作業をしていました。図鑑や百科事典などを使って調べました。作者や出版社も調べるのですが、どれが会社の名前か分からなかったり、読めなかったり…難しい字がたくさんありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 がらがらどんの森の読み聞かせ 5年2組

 今日は、がらがらどんの森の方による読み聞かせでした。「泣いたあかおに」と「だるまちゃんの・・・」という2冊を読んでいただきました。「泣いたあかおに」は、道徳で友情や信頼などを考える教材にもなります。とても切ないお話で読んでいると泣けてしまうほどです。子どもたちもしんと静まりかえってお話を聞いていました。心に何かが残ってくれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 教育委員会表彰

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 教育委員会表彰

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 教育委員会表彰

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 教育委員会表彰

愛知県や東海地方の大会で1位となったチームや児童の表彰が常滑市役所でありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 カウントダウン・パンジー

卒業式までのカウントダウンをパンジーで作りました。緑化委員会の子が、上から字体のバランスを指示しながらなんとかできました!
土日を除くと、あと24日しかないんですね!一日一日、時間を大切に過ごしたいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14 何をしているの?(緑化委員会)

今日は最後の委員会でした。さぁ、卒業式のために育ててきたパンジーで何をしているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14_体育(4年)

シュートが決まれば、大歓声が起きていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14_体育(4年)

ドリブルしながら味方が待っているゴールへ!
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14_体育(4年)

明日に開催される学年ポートボール大会の練習試合が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.14_家庭科(6-3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14_家庭科(6-3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14_家庭科(6-3)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 朝会
2/19 B教育相談
2/20 会議・課外なし週間(〜2/28) B教育相談
2/21 HM(最終) 常中先輩交流会 (6限)クラブ(最終)
2/22 PTA評議員会6
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136