最新更新日:2024/04/18
本日:count up277
昨日:314
総数:942061

3年生 理科 「風やゴムのはたらき」

 3年生の理科では、「風やゴムのはたらき」の学習で風の力で動くほかけ車やゴムの力で動くゴム車を使って実験をしています。今日は、ゴムの引っぱる長さを変えて、動く距離を測ったり、みんなで駐車場に停めたり、競争したりして楽しみながら実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生プール〜泳力ごとのグループで練習〜

 3年生は、泳力によってA・B・Cのグループで練習しています。潜り、バタ足、蹴伸びなどグループごとのめあてで、基本練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語「絵を順につなげて お話をつくろう」

教科書に12枚の絵があり、順につなげると物語になるようになっています。その絵にあう様子を考え物語にしていきます。物語の内容は子どもたちの創造性でいろいろ考えられます。条件は「それで」「それから」「そして」「しかし」などの接続語を使って上手につなげること、習った漢字を使うこと。子どもたちはイメージを膨らませながらワークシートに物語になるように書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳「仲間を支え 助け合う」

道徳は平成30年度より「特別な教科道徳」として教科化されます。本校では本年度より「議論する道徳」をキーワードに実践的に研究することにしました。3年3組では紙芝居に自作した資料「とべないホタル」を用い、辛い思いをいだく「とべないホタル」の心情を捉えながら、一緒に生活する仲間同士が互いを理解し合い、支え合うことの大切さについて考えを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「わたしたちの町のようす」

 社会の学習では、町たんけんを終えてまとめをしています。今日は、グループに分かれて大きな地図に地図記号や建物を書き込みました。分担しながらがんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「風やゴムのはたらき」

 理科の学習で風やゴムの力を利用した学習が始まりました。今日は、「ほかけ車」を作って自分たちが風をおこして動かしてみることをしました。風の力を加減したり、進み具合を競ったりしながら、楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数「一億までの数」〜大きな数を読んだり書いたりしよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大きな数」の単元に入りました。今日は単元の導の入として「37896」などの数を読んだり、「三万七千八百九十六」のように書いたりしました。一の位から順に位を確認しながらの勉強です。これからもっと大きな数に挑戦です

3年生 プール指導開始

 昨日は気温が上がらず中止。今日17日は、朝方は曇り空で1、2時間目はできませんでしたが、太陽も顔を出し初め気温も28度(水温25度)に。3時間目から今年最初の水泳の授業スタート。水からあがると肌寒さも感じますが、水しぶきと子どもたちの元気な声がプールに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「植物のつくり」〜ホウセンカの観察〜

理科ではホウセンカの成長の様子を観察しています。初めに双葉が出て、次に本葉。今はちょうど本葉がたくさん出てきている頃です。次は、つぼみや花の出方などを観察していきます。今日は、今までの学習をデジタル教材を見ながら、クイズ形式で復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ALTの授業

 3年生になってから初めての英語活動をしました。ケビン先生と一人ひとりあいさつする場面では久しぶりなので少しはずかしそうでした。好きなくだものを言うゲームではチーム対抗で大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
5時間授業
3/24 修了式 大掃除
学級活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136