最新更新日:2024/04/16
本日:count up124
昨日:290
総数:940959

6年 森林なるほど講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日、6年生は、愛知県農林水産部の方を講師に、「森林なるほど講座」を行いました。
 常滑西小学校は、一昨年、児童倍増に伴う大規模改修工事の際、愛知県から間伐材を利用した児童机、げた箱、ロッカーを入れていただきました。
 今日の授業では、人工林と天然林の違い、杉と檜の違いをはじめ、身近に木製品が便利に使われていること、森林を手入れしていくことの大切さについて勉強しました。人工林では、木を間引くことで日光がしっかりあたり木が成長します。地面に日が当たることで草等もはえ、土砂崩れなどの災害も防ぎます。森林を手入れしたときに間引いた木(間伐材)を有効利用することの大切さも分かりました。
 愛知県では、「あいち森と緑づくり事業」として、人工林の整備(間伐)以外にも、都市の緑化、環境活動・学習支援、里山林の整備等の事業を行っているそうです。県農林水産部の皆さん、ありがとうございました。

6年生「マット運動」〜技を磨く より正確に より美しく〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のマット運動は、基本的な回転技や倒立を絡めた技が安定してできること、そしてそれらの技を活かした発展技や連続技ができることを目指して取り組んでいます。今日は、今までに自分ができた技を試しながら、次に目指したい技に挑戦です。友達に見てもらいながら、より正確に、より美しい演技になるよう、何度も何度も練習にがんばる6年生です。

6年生「つなげよう 未来へ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 素晴らしい歌声です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会では「この星に生まれて」を全員合唱で披露します。今日は体育館で歌の練習。全力で頑張る6年生。素晴らしい声量とハーモニーで、見事な合唱に仕上がってきています。学習発表会当日を楽しみにしていてください。

6年生理科「水溶液」

 今日は「水溶液」の言葉の確認をした後、水溶液である「炭酸水」を使って、水に溶けているものを予想したり、簡単な実験で確かめたりしました。「炭酸水」が入ったボトルと水を入れた試験管を管でつなぎ合わせ、炭酸水のボトルを振りました。ボトルの炭酸水にはたくさんの泡(気体)が発生して、それが水の入れてある試験管へ。試験管の水はどんどん濁りだします。「水が濁るとういことは、炭酸水の泡は二酸化炭素」「炭酸水は水に二酸化炭素が混ざっている」ということを確かめる実験です。授業の終わりには、今日の振り返りとして「分かったこと・これから調べたいこと」をノートに記入しまとめました。これからは、酸性やアルカリ性、水溶液には金属を変化させる性質のあるものもあることなども実験をして確かめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学習発表会練習〜「つなごう!未来へ!」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で位置や動きの確認をしました。6年生は「つなごう!未来へ!」という発表。戦争の悲惨さ、平和な世界への願い、いろいろな国の様子も伝えながら発表します。発表で使う道具や衣装などは子どもたちが分担し合って作成しています。よい発表になるよう「自分たちで工夫し創りあげる」をモットーに頑張る6年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備 新6年登校
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136