最新更新日:2024/03/22
本日:count up148
昨日:166
総数:935505

セントレアから世界へ

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日(火)、中部国際空港(セントレア)に行ってきました。
間近で、飛行機が飛び立つところを見た子どもたちは大興奮。
「あの飛行機に乗って、ぼくたちも外国へ行ってみたい」
そんな気持ちになったようです。

何度も行ったことのあるセントレアなのに、ボランティアさんが話してくださることは知らないことばかりで、新たな魅力を知る機会になりました。

「すまいる」と点字で打とう。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日(火)に、点字体験をしました。
市内の社会福祉協議会から3名の先生をお招きし、点字の構造や打ち方を教えていただきました。

日常生活で点字を目にすることがあっても、今までは全く意味の分からないコミュニケーションツールでした。
でも、今日からは違います。
ぼくたちも少し分かる、身近なコミュニケーションツールになりました。
授業の最後に、先生方が手作りしてくださったカードに「すまいる」と点字で打ちました。
やさしい言葉で、ていねいな指導をしてくださり、ありがとうございました。

書き初めをしました。

画像1 画像1
1月の中旬に、書き初めをしました。
大きな習字紙に「美しい朝」と心をこめて書きました。

今のクラスで過ごすことも、日に日に少なくなっていきます。
笑顔で「おはよう」と言葉を交わせる朝を、大切にしていきたいと思います。


焼き物散歩道へレッツゴー!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(火)に、焼き物散歩道探検へ出かけました。
グループごとでの探検だったので、子どもたちはドキドキワクワク。
歩き慣れた道なのに、「詳しく調べたい」という思いをもち、
友達と一緒にまわると、新たな魅力を発見。

常滑の伝統的な物にふれ、常滑が大好きな地元の方に出会えた探検でした。
これから、探検のまとめをしていきます。


小さな努力を積み重ね・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日(土)に、学習発表会が行われました。
4年生は、国語で学習した「ごんぎつね」の音楽劇を演じました。
登場人物の心情を考えて表現すること、観客の方の心に届くハーモニーを作り上げることを目標に、本番まで努力を積み重ねました。
ときに厳しく、ときに優しい指導の練習から、子どもたちは自分なりに「どうしたらもっと良くなるか」を考え、次の練習に臨んでいました。
本番では、応援してくださっている保護者の方が見守る中で、ひとりひとりの子が素敵な笑顔で、自分の思いを表現できたと思います。
頑張ってきた分、成長した自分に出会えたね。

どうする?こんなとき

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(水)に警察署見学に行ってきました。
「学校帰りに、見知らぬ人が声をかけてきたらどうする?」という警察の方の問いかけに対し、「逃げる」「助けてー。と、大声で叫ぶ」と答えることができました。
万が一の時に備えて、身を守る方法をしっかり覚えておいてほしいと思います。
また、警察署のしくみやはたらきについて、興味津々に学びました。
警察署の方のご厚意で、パトロールカーにも乗せてもらい、子どもたちは大喜びでした。

社会見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(金)に、木曽三川公園と長良川河口堰へ行ってきました。
雨の中の見学でしたが、いつもと変わらない笑顔と元気で、
「輪中のくらし」「河口堰の役割」を学習することができました。
道中は、子どもたちで考えたバスレクを行い、和気あいあいとした雰囲気。
学級での思い出が、また一つできました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 朝会
3/17 6年送る会
3/18 卒業式準備
卒業式前大掃除
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136