最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:166
総数:935365

明日はいよいよ卒業式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日、平成28年度の卒業式が行われます。体育館や教室は本番を迎える準備がすべて整いました。明日は卒業生にとって思い出になるような素敵な式になることでしょう。晴れ晴れとした顔で、堂々と胸を張って、常滑西小学校を巣立っていってほしいです。
<明日の日程>
8:30 卒業生登校
8:50〜9:10 保護者及び来賓受付
9:25 卒業生入場
9:30 卒業式開式
10:50 卒業生退場
11:45 見送り


下村まなみさんの情報提供を 〜名鉄岐阜駅 JR岐阜駅にて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(土) 名鉄・JR岐阜駅周辺で下村まなみさんの情報提供を呼び掛けるティッシュ・チラシの配布活動をおこないました。下村さんのご家族・親族の皆さん、教育委員会、教職員、PTAや小中学生など63名で活動しました。
 通行の方は、知ってみえる方も多く、温かい言葉をたくさんいただきました。不明になってから7年数ヵ月、残念ながら有力な情報は得られていません。今後も警察との連携で定期的に活動を進めていきましす。
  
 

災害時 非常食体験

 アルカファ化米への水入れは、給食の時間に合うよう事前に行い準備しました。食物アレルギーに関係する食材は一切使用せず、誰もが災害時・緊急時に食することできる食料です。味もよく食も進んでいました。非常食は来年度分も予算化されており、防災用倉庫に備蓄します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害時 非常食体験〜アルファ化米・カレー〜

 常滑市では、災害時の非常食として、市内各校・園に非常食を備蓄しています。本校は体育館の防災用品倉庫に保管しています。毎年子どもたちに体験させるために、3月11に日に発生した東日本大震災にあわせて行っています。
 アルファ化米容器に水を入れ約60分待ちます。それにカレーを入れ食べます。各教室では、災害時の避難・困ること・備えなどについて話し合いを進め、非常食の準備に入りました。1年生も園で体験したことを思い出しながら、上手に準備できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式合同練習〜4・5・6年生合同で初めての練習〜

 卒業式に向けて、初めて4・5・6年生で練習をしました。式の流れを確認した後、入退場・歌・呼びかけなどを行いました。どの学年も、整然かつ真剣で、とても立派に取り組むことができました。しっかり取り組む子どもたち。予定より早く練習を終えました。来週月曜日に総練習を行い、16日(木)の卒業式当日を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「二宮金次郎(尊徳)の陶像」の贈呈〜PTA会長關豊晃さんより〜

「二宮金次郎の陶像」を校舎西昇降口の西側に設置しました。登下校や放課には、子どもたちも関心深く寄ってきて触ったり眺めています。PTA会長關豊晃さんからの贈呈です。
 「焼き物の街常滑」の地域性を活かした陶磁器による像。セメントやコンクリの像はよく見かけますが、陶製の像はまず見たことがありません。本校に、常滑らしい宝物が、また一つ増えました。誠にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

平成28年度 後期児童会役員から、最後の朝会の場で感謝の気持ちをみんなに伝えました。ハッピーモーニングなど児童会活動で率先して活動してくれた6年生に向けて、児童会役員を先頭に、みんなで感謝の気持ちを伝えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会 表彰

「揮毫大会(書写)」「カーフマン ジャパン デュアスロン キッズクラス(トライアスロン)」「バレーボール大会(VCセントレア)」の表彰がありました。いろいろな場面での活躍がうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 3月6日 前期児童会役員 任命

今年度最後の朝会でした。平成29年度 前期児童会役員の任命がありました。6名の児童が生き生きとした態度で、任命状を受け取りました。みんなの気持ちを大切にした児童会にしたいと会長の児童から発表がありました。みんなの気持ちも明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回常滑市伝統芸能囃子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回常滑市伝統芸能囃子発表会〜いよいよ春本番 春まつり近し〜

 5日(日)市文化会館で42回目を数える囃子発表会が行われました。今回の発表会で常滑市内10地区のまつり囃子の発表がありました。旧常地区からは「市場常磐車囃子方」「北条囃子保存会」「瀬木祭り保存会」の発表。小学生・中学生を中心に、それぞれの地区の特色・伝統が感じられるお囃子を会場に皆さんに披露してくれました。
 いよいよ春本番。郷土の大切な文化を、地区の人とともに、大切に引き継ぐ子どもたちです。旧常地区の春の祭礼は4月8日(土)9日(日)。ますます、待ち遠しくなってきました。

 
*写真上から、「市場常磐車囃子方」「北条囃子保存会」「瀬木祭り保存会」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度第1回PTA評議員会〜どうぞよろしくお願いいたします〜

 先月のPTA評議員選挙で開票の結果により、各学年6名計36名の評議員の皆さんによる第1回の評議員会を行いました。29年度の会長・副会長・母代をはじめとするPTA理事の選出と評議員の皆さんの所属委員会の決定、各委員会に分かれての29年度に向けての協議をしました。委員会の協議には本年度の委員長の皆さんも加わっていただきました。
 本日協議したことについては4月21日(金)のPTA総会にて審議・承認をいただくことになります。理事・評議員の皆さまには、何かとお力添えをいただくことになりますが、ご理解ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

校旗が5年生に引き継がれ、6年生から歌のお返しがありました。「あなたにありがとう」をみんなで歌い拍手と花のアーチで6年生を送りました。学校全体が一緒に楽しめた会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

会を主催した5年生は、6年間「思い出スライド」を準備したり、思い出の曲を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3年生はリコーダーで「旅立ちの日に」を演奏しました。4年生は恋ダンスを一緒に踊りました。先生はタンバリンを使って踊りをプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

5年生が主催の「6年生を送る会」を全校児童で開きました。花のアーチでお出迎えをしました。各学年が感謝の気持ちを順番に発表しました。1年生は手作りペンダントをプレゼントしました。2年生は応援団になってエールを送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表会〜活き活きとしたダンスを披露してくれました〜

4・5・6年生のダンスクラブの子どもたちが、軽快なリズムに乗せて切れのよい活き活きとしたダンスを披露。全校のほとんどの子が体育館に。大きな拍手につつまれ大いに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表会

大放課に体育館でダンスクラブの発表会がありました。-E-girls- Anniversary!!の曲に合わせて元気いっぱいのダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーモーニング なわとび発表会

学年の代表の児童が、全校児童の前で種目ごとになわとびを発表しました。上手な子の跳び方をみて、みんなもやってみたくなりました。児童会から体育委員会に、会を企画してくれたことにお礼の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次年度正課クラブの設立説明会〜設立希望を募ります〜

 子どもたちの興味関心に応じた活動の場として「正課クラブ」があります。本校では、4、5、6年生が活動します。「どんなクラブ活動を設立するか?」については、子どもたち自身の希望で開設しています。
 設立の条件は次の通りです。
ア、年間を通して活動できる。
イ、誰でも参加できる。
ウ、10〜30人ぐらいの人数で活動できる。
エ、45分内で活動できる。
 本年度は子どもたちの希望で、ダンス、クラフト、
お茶お花、テーブルゲームなど、13のクラブで活動しました。4月当初に「発起人による説明会」を行い、所属を決めていきます。
 子どもたちがとても楽しみに感じているクラブ活動。どんなクラブを考えてくれるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
5時間授業
3/24 修了式 大掃除
学級活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136