最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:262
総数:943723

6年生国語「学級討論会をしよう」〜住むなら 都会?田舎?〜

 1組では、討論のテーマを「住むなら 都会? 田舎? どっち?」として、ディベート形式で考えを伝え合いました。「都会派」「田舎派」に分かれて考えを述べ合います。何人かの児童が「聞き手」として、「都会派」「田舎派」の主張、考えを聞き、討論終了時に、「どちらの主張が説得力があったか?」を判定します。
 児童は1台ずつタブレットを持ち、主張の裏付けとなる資料を画面上で提示したりしながら、根拠のある主張に心がけました。「聞き手」は、両者の主張を聞いてタブレット上で判定。電子黒板とタブレット活用で、効率よく資料が提示できたり、意見集約ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生書写「枕草子を視写する」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆ペンを使って、「枕草子」を視写しました。「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎわ・・・・・」。古典の代表作を一文字一文字ていねいに書き込んでいました。
 暑い日になりましたが、どの子も視写に集中、シ〜ンとした教室で、黙々と取り組む6年生です。

6年生国語「夏の盛り」〜夏を俳句で表現する〜

 6年生全員で、うちわに白い紙を貼り、片面に「俳句」、もう片面に「夏のイメージ画」を描きました。作品は、6年生の廊下に掲示してあります。夏の盛りが感じ取れる「俳句」がたっくさんできました。6年生の児童も友達の作品を互いに見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は着衣泳を行いました。海上保安庁と消防署の方に来ていただき、川や海でおぼれたときの対処法を学びました。
 水で浮く方法やペットボトルを浮き輪代わりにして使うなど多くのことを学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1〜5年給食終了
5時間授業
3/24 修了式 大掃除
学級活動
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136